ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Two Kids a Day
『Two Kids a Day』 デイヴィッド・ヴァクスマン David Wachsmann監督の ドキュメンタリーが「第50回日本賞映像祭」でグランプリ。 授賞式には共同製作者のパレスチナ人Mohamad Babaiも来日。 オンラインで拝見
2024/04/24 03:48
Prison without a Ceiling
「Hamas」について賛同するものではないが 侵略され、1948年の5月15日の「ナクバ Nakba」以来 故郷を侵食され、国際法違反の入植で土地を追われたパレスチナの人々が 侵略に抵抗すると「テロリスト」扱いされてし
2024/04/18 21:47
Προμηθεύς / Prometheus
1950年のオッペンハイマー Oppenheimer の発言 「どんな下品さでも、ユーモアでも、誇張でも消せない粗雑な言い方をすれば 物理学者は罪(sin)を知った。 そしてそれは、失われることのない知識だ」 "In some cru
2024/04/15 23:32
最近K-Pop 2024年1月
NHKスペシャル「世界に響く歌 日韓」 のっけから と、 韓国はじめアジア伝統の音階を勝手に 「日本伝統」、と日本固有かのように書き変えるフェイク、 日本スゴイ()にしていて脱力、呆れた。 雅楽の左方
2024/04/14 01:39
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、confuoco さんをフォローしませんか?