ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
全国の絵本・紙芝居情報
島根:絵本「ふうちゃんのベビーカー」と紙芝居を寄贈 2/22 静岡:大型紙芝居の最新作「流れついた観音様」完成 2/22 栃木:交通安全を紙芝居で学んでと県に200部寄贈 2/23 三重:いじめ防止をテーマとす
2022/02/27 12:16
どんでん返し絵本
どんでん返し絵本 映画の最後にどんでん返しがあると、びっくりしてしまう。すべての謎が解けてすっきりすることもある。昔話の中にも山で道に迷って、親切なおばあさんに出会い感謝していると、山姥という鬼で、一目散に逃げてしまう。
2022/02/25 21:39
東京:小学校受験に役立つ絵本の選び方 2/16 東京:絵本の読み聞かせショット公開に「いいお母さん」 2/16 徳島:絵本「遊山箱もって」の英語で読み聞かせ 2/19絵本「遊山箱もって」 神奈川:楽しい絵本とお
2022/02/21 12:51
愛知:「手話のおはなし会」を見学 2/13 広島:大人のためのおはなし会日時:3月4日(金)11:00〜11:45場所:広島中央図書館 3階 セミナー室対象:おおむね18歳以上の方内容:絵本の読み聞かせやストーリーテリングを行いま
2022/02/16 23:07
大阪:「いいからいいから」が絵本になった訳 2/9 東京:絵本作家ひろたあきらさん招きワークショップ 2/7 東京:豊かな絵本・本・メディア環境の実現に向けて日時:2月28日(月)15:00〜17:00会場:Zoomによ
2022/02/11 23:43
神奈川:絵本とおはなし会日程:2月15日(火)15:00場所:長谷川書店ネスパ店参加:無料(申込制)問い合わせ:長谷川書店ネスパ店0467・88・0008 福岡:絵本の読み聞かせでオンライン保育に挑戦 2/5 全国:小児
2022/02/07 16:47
大阪:絵本「チンチンでんしゃとおじいさん」を協働制作 1/31絵本「チンチンでんしゃとおじいさん」 愛知:大型絵本を園児に読み聞かせる「おはなし会」を開いた 2/2 広島:おひざにだっこのおはなし会日時:2月23日(水)
2022/02/03 00:01
パネルシアター「じゃんけんぽん」の変更と追加
パネルシアター「じゃんけんぽん」に変更と追加がありました。完成品とキットに『顔じゃんけん』が追加されました。なお、彩色なしキットと型紙キットの販売は、中止になりました。
2022/02/02 10:59
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomteさんをフォローしませんか?