ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まさか私が宮本武蔵を語る日が来るとは!
大浦敬子先生の経営読書実践会に参加しています。経営を学びたいというよりも、先生達と月1で飲みたいという動機なんですけどね。 昨日から、テキストは宮本武蔵の「五…
2023/02/25 23:39
匠 すし昴(たくみすしこう)
「すし匠」は、四ツ谷にある日本を代表する鮨職人の一人、中澤圭二氏の店。「匠 すし昴」は、青山になるある「すし匠」暖簾分けのお店です。 「すし匠」は、一手間加え…
2023/02/24 23:45
カハラホテル横浜のストロベリーアフタヌーンティー
ショコラ倶楽部ダイアモンドプレミアムサロンの皆様と「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」のストロベリーアフタヌーンティへ。 プリンセス気分になれるこ…
2023/02/21 23:06
やっと行けました!大洗磯崎神社と御岩神社
水戸リート2日目5:50にロビーに集合して、大洗磯崎神社の日の出。 ちょっと雲があったので、海面から上がるお日様は見れませんでした。 そして大洗磯崎神…
2023/02/21 22:42
水戸リート悦エフィカシー撮影会
言海翔太さんと伊藤直樹さんが主催されているSOUL JOURNEY。 いかに悦っている写真が撮れるかという写真撮影会@水戸でした。 ちょっと恥じらいを残し…
2023/02/20 23:32
歌舞伎座「三人吉三巴白浪」
おとなの部活「ショコラ倶楽部ダイヤモンドプレミアムサロン」の皆様と、歌舞伎を見に行ってきました。 歌舞伎ライターの仲野マリさんにお願いして、事前レクチャー付き…
2023/02/16 23:07
ガーデンラウンジ坐忘・ふたたび
渋谷って子供の街のイメージだけど、「セルリアンタワー 東急ホテル」ができて、大人も行けるようになったのです。調べてみたら昨年開業20周年だったそうで、というこ…
2023/02/13 23:05
【週末京都旅Day3】出雲大神宮とカフェ「嵯峨野湯」と車折神社
京都3日目。出雲大神宮と車折神社にお礼参りです。 出雲大神宮へは、京都駅からURで亀岡駅へ。そこからバスが出ています。 社務所で受付をして、磐座へ。…
2023/02/06 22:24
【週末京都旅Day2−4】フォションホテル
京都2日目。お泊まりは憧れのフォションホテル! ウェルカムドリンクは紅茶とマカロン。 バーでピンクのシャンパンを! お部屋もピンク! スイーツは食…
2023/02/05 23:00
【週末京都旅Day2−3】喫茶ソワレ
週末京都旅2日目。あっという間に夕暮れで。 お昼をしっかり食べたから、夕食はいらないねとこちらへ。 京都・四条。喫茶ソワレのゼリーポンチ。 「色彩…
2023/02/05 22:53
【週末京都旅Day2−2】下鴨神社と下鴨茶寮と
週末京都旅。一番の目的である経営読書実践会のみなさまと、こちらへ。 下鴨神社 そして、下鴨茶寮で会食 シャンパンをしこたま飲みま…
2023/02/05 22:47
【週末京都旅Day2-1】喫茶KANOとふたばの豆餅
週末京都旅2日目の朝は、高瀬川をのぞむ「喫茶KANO」でモーニング。 1971(昭和46)創業、高瀬川に沿って建つ昭和モダンな喫茶店。 カップル、カップ…
2023/02/05 22:13
【週末京都旅Day1−3】sequence KYOTO GOJO
週末京都旅、1日目の宿泊は、sequence KYOTO GOJO。 こちらは、noteでワーケーションで利用されていた方が「コスパ最強」とコメントされ…
2023/02/04 23:50
【週末京都旅Day1−2】タルトタタンとオムライス
京都初日。おやつは絶品「LA VOITURE」さんでタルトタタン。 タタンは人の名前です。キャラメリゼがギリギリまで黒い!先代のおばあちゃまの味だそう。本…
2023/02/04 22:45
【週末京都旅Day1−1】喫茶nohoと京都伝統産業ミュージアム
週末京都旅。朝6時に家を出れば、京都でモーニングできるのです。 駅からタクシー飛ばして、京都清水五条の「喫茶noho」へ。 京都駅でバスが激混みで、勇気を出し…
2023/02/04 22:15
新進気鋭の焼き鳥屋
会員制の「新進気鋭の焼き鳥屋」さんに連れて行っていただきました。世の中、こんな形で流行っているお店もあるのですね。特別感がいいのでしょうか。飲み放題で意外にリ…
2023/02/02 23:58
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ショコラさんをフォローしませんか?