chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kazu
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/01/06

arrow_drop_down
  • 昨日のパート5の気になる1問

    昨日、TOEICの午後の部を受けてきました。会場となった「名古屋国際会議場」の試験環境は申し分なかったです。 問題フォームは17:01終了の、女性がじょうろで…

  • ミスが目立つ韓国本

    韓国の某TOEIC教材を解答していて気づきました。  1冊の本に問題番号のミスが4か所も。「Give me a break!」 この本に限らず、しばしばミスが…

  • 来月の受験票と間違えそう

    今週と来週の2週間連続でTOEIC公開テストを受けるので、こんなことになってしまいました:  手元に受験票が同時に2枚! 長い受験経験の中で初めてです。 まず…

  • 「試験会場人気度ランキング」を発表したら?

    今日、3月5日のTOEIC公開テストの受験票が届きました。  今回は「愛知大学 名古屋キャンパス講義棟」で、私の一番好きな会場です。 ここは久々です。今週2月…

  • 湯と並ぶ下呂の料理の真骨頂

    今日、いつも行く友人と二人で今年初めての下呂温泉へ行ってきました。下呂へ行くときは必ずホテル「水明館」の風呂で天下の名泉に浸かった後、館内の食事処で名物の「飛…

  • 2月26日のTOEIC会場

    今月のTOEIC公開テストの受験票が届きました。  今回は「名古屋国際会議場」です。ここは、基本的にはいつも大会議室なので嫌いではないですが、一つだけ難点があ…

  • とうとう押し切られた

    国があまりにもしつこく「作れ、作れ」と言い始めたので、とうとう押し切られて先日作りました。そうです、マイナンバーカードです。来年には紙の健康保険証が廃止されて…

  • 気球はエイリアンが放った物か?

    今、地球上に次々と現れる謎の白い気球が世界中を騒がせていますが、本日のアイルランドRTEニュースでこんな記事が載っていました。 The Pentagon sa…

  • TOEIC公開テストのマスク着用も見直し?

    本日のニュースで、政府がマスク着用について、3月13日から屋内外を問わず個人の判断に委ねる方針を決めたようですね。 そうすると、TOEIC公開テストでの現在の…

  • 日本でここまでやるには相当の・・・・

    先月ミラノのレストランに行った時の、店の前の道路の様子です。  レクサスがこれ見よがしに歩道に乗り上げて停めてあり、歩道がほとんど塞がれています。おそらく所有…

  • 人生初の「2週連続受験」でワクワク

    先月1月のTOEIC公開テストは、L&R共になかなか手ごわかったみたいですね。私は受験しませんでしたので、そういう感想を聞くと、本当に受験できなくて残念です。…

  • 試験終了合図がこれであったら

    先月の旅行で訪れたフィレンツェにある「サンタ・クローチェ聖堂」の正午を告げる鐘の音です。 サンタ・クローチェの鐘の音.mp4This is "サンタ・クローチ…

  • 遠くなったヨーロッパ

    先日のイタリア旅行では、羽田からルフトハンザ航空でフランクフルト乗り継ぎでミラノまで行きました。 今はロシアの上空を飛べないので、どの飛行ルートを通るのか事前…

  • ついに紙の公式認定書を廃止か

    TOEICでは今年中に紙の公式認定書が廃止され、デジタル公式認定書になるという衝撃的な発表が昨日されたみたいですね。 TOEIC公式HPにはその理由の中に「紙…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kazuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kazuさん
ブログタイトル
TOEICはKazuにまかせろ!
フォロー
TOEICはKazuにまかせろ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用