ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨の中での庭仕事
昨日の夕方ぐらいからかキッツイ雨が降り始めてんやん 心配 白モッコウが心配 折角咲き出したのに 茶けてこないか心配 このところ 寒の戻り激…
2019/04/30 11:44
一年目の開花は 本来の花ではないなぁ
めっちゃ寒い暖房つけて炬燵入れてるねんもん 特に家の中が寒い 枯らして買いなおした ヨハネパウロ2世株はデカいし 葉もデカい 態度までデカい ・・・よ…
2019/04/29 11:27
地植えのバラを見ながら あれこれ考える
昨日は寒かったわぁ冬服着て外仕事したもんなぁ そやねんゴールデンウィーク アタシは家業が5月5日まで忙しくて全然 どこにも行けないねん いいなぁ~ ゴールデ…
2019/04/28 11:42
バラとクレマチスは自分ちでは別々に育てるのが好き
ものすごい風 晴れてるのになぁ 風が強いと クレマチスの立ち枯れが起こりやすくなるので ちょっと心配 電柱もうちの土地内なんだけどそこに もたれかかる…
2019/04/27 11:48
裏庭から表に持ってきた白バラ
裏庭に置いていたヨハネパウロ2世を表に持って来てん 大苗で買った時から 結構芽が出てたので本来はもう少し後に咲くんやと思うもんがこんな早い時期に咲いて…
2019/04/26 11:32
バラが咲いているのを横目に今日は園芸お休み
今日は家庭訪問 中学になっての家庭訪問は子ども3人居てるけど 3人目にしてはじめてやねん しかも 何故か今年からやよ しかも うちの子 中3 って事で たか…
2019/04/25 12:03
10年は鉢で育てているバラだけど今回仕立てを変えたら
今日は雨 そして 昨日や一昨日よりもかなり気温が低いのでハイネックババシャツ復活! 寒いから お預けかと思っていたのに朝見たら バラが咲いてたんよ 昨…
2019/04/24 12:20
HCで買った古い品種の新苗のバラ
以前は 新苗と言えども置いてある環境が悪いのかそれとも薬剤不足(それかて 良くないけどね)なのか 状態の良くないバラがHCに沢山あった気がするねん なので …
2019/04/23 12:43
バラの季節を目前に考えた事
アタシの場合やけどこういったバラの日記を書き続けるってことは 結局 比べて比べて比べまくるだけの事なんじゃないかと・・・ いついつ どんだけ咲いた~ …
2019/04/22 11:17
ランブラーっつうのは どうしたらエエのん?
今日は草むしりをしていても汗が噴き出してくるやんなぁ ホンマ 春やわぁ~ 春になると 草むしりでしょ年々調子が悪くなる足腰 試しにと 薬局で骨盤ベルトを買っ…
2019/04/21 12:37
チューリップをもっと植えたい場所
アタシのチューリップのイメージって言えば咲いたと思たら散った! って感じやってん ところが 最近のチューリップってひょっとしたら バラよりも長く咲く?? …
2019/04/20 12:26
最後の水仙と今からのバラ
シーズン最後の水仙が咲いててん この水仙を松の木の際に植えたかってん3年目ぐらいかな少し 最初よりは増えている気がする 松って ぐい~~~んと大きく横…
2019/04/19 11:02
園芸雑誌に載っていたお店にGO!
昨日の続きなんやけどね Heguri Rose(お店情報へ飛びます)へ行った後そこから15分か20分ぐらいかなぁ そんなに遠い所ではない所にも寄ってきてん …
2019/04/18 11:10
切り花のバラを買いに
切り花を挿し木して無事に冬を越せたものをそろそろ一本立ちにせなアカンなぁ~ 去年の10月頃に買った切り花の枝 左の白 アバランチェ右の赤 フルフ…
2019/04/17 11:45
一番バラが咲いた
とうとう咲いているバラを見つけてん やっぱし ティー系の花が早いんやねぇ レディヒリンドンが そっと咲いているのんを今朝見つけた バラ第一号 一…
2019/04/16 11:00
勢力拡大の葉っぱを持つ株の陰で寿命を待つ株の事
昨日は一日中雨でどうかなぁ・・ 病気出てるかなぁ・・って心配しながら 朝に見回りをしてん 裏庭OK ぐちゃぐちゃに並べるともなく並べているのは風通しの…
2019/04/15 11:07
赤くなってきた蕾のバラ2種
まだ咲かなくていい そりゃあ5月になったら暑い暑いということは 虫もいっぱい出てくるし~ バラ園だってどない考えても 午後からよりも午前中 5月のバラは 案…
2019/04/14 01:10
出開きって いつ整理する?
アブラムシやバラゾウムシ発見!っていうブログを良く読むようになったけど うちではまだアブラムシは見つからん バラゾウムシは 一つだけ食べ跡を見つけたのでそろ…
2019/04/13 11:55
枯れてまたチャレンジのバラ!
去年の12月に まつおえんげいで買ったヨハネパウロ2世 以前育ててて めっちゃ気に入っとってこっちに引っ越してきた時 一も二もなく地植えにしてん 焦…
2019/04/12 12:41
「好き」とは「見る」こと
昨日は一日 よく降ったね テレビで雪が降った地域もあるという ホンマか?って思ってたら沢山の証拠写真がブログにUPされててのけぞったわぁ 植物は ビックリし…
2019/04/11 12:14
バラの混植の難しさ
夜中から降り続いている雨が強くなったり弱くなったりしてるねぇ 今 テレビで全国的に雨です って言うてはった そうなんや 知らんかった昨日のうちに 睡蓮鉢の掃…
2019/04/10 08:20
フリージアの事(バラのフリージアじゃなくって)
フリージアほど 色による好き嫌いのある花はないわぁアタシ ずっと昔からフリージア植えてるんやけど最初の頃 白一辺倒やってんね 3年ぐらい前までナンボ言うても…
2019/04/09 11:46
ハナズオウとレディヒリンドンが大人しすぎる
うぬっ! 何が悪いんやろか毎年 この花の悪口を言うてるから咲いてくれへんのんやろか・・・ そろそろ咲いてるやろなぁと 前栽の裏っかわにまわってみた う…
2019/04/08 10:32
地植えから鉢植えに戻したバラ
久しぶりに風邪ひいてん 三日間高熱が出ちゃー頓服をのみ眠っちゃー手洗いに行き そして 普段じっくり見る事のない何年か分のバラ雑誌をじっくり眺めた 皆様のブロ…
2019/04/07 11:41
失敗した誘引と成功した剪定
外出が続いていて表庭の掃き掃除と若干の草むしりしか出来なかったもんで あっという間にクレマチス地帯 こんな風になってしもた こーなると もう やる気が起…
2019/04/06 10:52
決意の水仙と懇願のバラ
黄色の水仙去年の冬に植えたものではないなぁ 去年の冬は チューリップ以外の球根植えこんでへんもんなぁ だとすると 一昨年か その前か 日本水仙が1…
2019/04/05 11:25
信楽焼の鉢で育てているバラ3種
今季初めて 白もっこうにアブラムシを見つけたアブラムシが出たら 春やなぁ~って思う バラゾウムシは 爪痕は見つかるんだけどご本人とは まだ対面してない …
2019/04/04 10:39
遅ればせながら桜(@京都)
用があって京都へ行ってんメンバーは娘とお父ちゃん(ダンナ)とアタシ お父ちゃん方の家系は京都出身でお父ちゃんは今も京都市内で勤めているので大阪市内よりもこっ…
2019/04/03 12:45
TVを見ながら ブツブツ思う
もう0時を過ぎたので昨日の事になるんだけど ちょうど 早めの昼ごはんを食べながらお父ちゃん(ダンナ)と長男とTVを見てた 次の元号は 『令和』 そうTV…
2019/04/02 00:52
HCで買った新苗2つ
うめ(猫)のチュールと猫砂メダカの餌とホテイ草カメの餌文鳥の餌 それだけ買いに近所のHCに行ってんやん 閉店1時間前 皆さんのブログでHCで買ってよ~~…
2019/04/01 11:37
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、びろさんをフォローしませんか?