chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
股関節痛日記:渋戸伊鈴子 https://nicemrs2.exblog.jp/

臼蓋形成不全→変形性股関節症 発症して27年経過。温存生活がんばりまっす。

病気ブログ / 股関節症・股関節脱臼

※ランキングに参加していません

渋戸伊鈴子
フォロー
住所
八代市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/04

arrow_drop_down
  • がんばれる

    今日は外で作業する日と決め時々、家に入って布団干しの入れ替えを。このコロナ禍だと息子たちの帰省はどうなることやら。どうなるにしても今週は布団干しをやってお...

  • 1日は短いな

    1週間前から開かないままの玄関のユリ・・がわお、今朝開いていて いい香り〜。洗濯物は雨天じゃないけど、今日は部屋干し。加湿器がわり。外出しないので。私の肌...

  • こうやって

    ほぼ似たりよったりの毎日をお読みいただき心より感謝しています。ありがとうございます。冷蔵庫を整理。サツマイモと梅のご飯。最近は、魚もフライパンで。今日は外...

  • それが私

    朝一番にレモン2個搾ってお湯割りで。ご飯はそのあとゆっくりと。無農薬の皮、もったいない。電子レンジ・簡単クッキング。効果のほどはわからない。続けてみると決...

  • 注意深く

    昨日のレモン狩り・・庭先にたわわに実ったレモン。私たちが伺わなかったら放置するはずだったとか仰って。帰りには奥さま手作りの晩白柚菓子をそれぞれに・・レモン...

  • この足もっと

    昨夜の急ぎの用というのは、短歌を10首詠まなければならなかったこと。在りし日のきみ恋しくて歌詠みを始めたるなり六年経てり六年前に細々と始めた短歌ですが夫の...

  • アイスクリーム

    公園にてノルディックウォーク帰りに軽くスイムとスレンダーマシン夜、息子より電話帰省の件。神戸在住Tさんとビデオチャット日本語学習1時間。終わって・・保存用...

  • それはそれで

    朝いちばんに嬉しい知らせが。ベトナム青年Sさんが日本語能力試験N2に合格。インドネシア青年MさんはN1に合格。英検2級とか1級というような感じ。肉体労働に...

  • 挨拶できて

    コロナのためボランティア活動のない静かな日曜日。こんな日あってもいいな。26日にレモン狩りに行こうよ、って朝1番に誘いのライン。仲間のお隣さん宅のレモン。...

  • 適当な

    地震のことご心配かけました。おかげさまで大丈夫です。ありがとうございました。朝からワックスがけ。昨年暮れ、してなかったので。家じゅうを開け広げて。ざっと簡...

  • 穏やかに

    あらら〜今夜もこんな時間に。急がないと。無理せず穏やかに本日が終わろうとしています。スレンダーマシンと水中ウォーク。帰りにちょっとドライブ。町内をふた巡り...

  • 早く寝ます

    本日のボランティアグループの会議昨夜のうちに欠席届け。所用があったので。Nさん、お昼に会議のレジメを届けてくれて。肉まんの差し入れまで。私、今日、なんかキ...

  • マイペース

    冷え込んで屋根に霜が真っ白。朝一番にお寺さんの月命日のお参り。この住職さんとはいろんなことが話せます。私たちのボランティア活動が、市報や地方紙に掲載された...

  • クエン酸

    朝からノルディックウォーク。体育館にて。昨年暮れ、Kさんが脳梗塞で倒れられたんだとか。連絡網では私の次の男性。若い頃より山歩きの達人。歩行器でリハビリ中の...

  • 生活できる足を

    一日中、家の中。朝もゆっくり。布団を干したりマット類を洗濯したり。本日からボランティアも勉強会もしばらく休止。何本かの電話やメッセンジャーやラインに応答し...

  • 頭の中のイメージ

    本日のボランティアを最後に活動をしばらく休止します。 濃厚接触者ギリギリの暮らし昨日も一昨日も。 オミクロン、すごいな。免疫力しっかりつけないと。例によ...

  • だから私も

    寒い日が続いています。皆さま、お変わりありませんか。睡眠が短いわりには私は元気でいます。1月16日は親鸞聖人のご命日。本日15日午前中、御正忌報恩講でお寺...

  • あと何年

    娘が正月に帰省したとき明日はもう戻らなければという日いやだ、もっとおばあちゃんと居たいと孫たちが次々に駄々をこねました。親たちが話し合い一日だけ延長。私の...

  • お茶のお稽古

    とても寒い日。月1のお茶のお稽古日。スカートをはき、お稽古の後に参加する勉強会の道具を持ち、友人たちに配るカレンダーをどっさり肩に担いで(身内がカレンダー...

  • もっと改善

    夜9時半、外気温3度。勉強会から帰宅途中身体がぶるぶる震えるけれど道路工事してる人たちのそばを通りながら、私の「寒い」は大したことない、ってマイカーの中で...

  • 足ケア・強化

    朝からノルディックウォーク。体育館にて。外気温は7度、寒い。ストレッチとウォーク。終わる頃、全身の動きがなめらかに。帰宅途中、スレンダーマシンに。お元気な...

  • 胸にしまって

    Aさんは私を母さんと呼び大事にしてくれます。娘は自分たち以外に、私を母と呼ぶ人がいることを嬉しいと言います。Aさんの両親は私をスズコと呼び、Aさんはカリフ...

  • いろいろ考える

    日本語教室のボランティア。朝一で教室に行き準備。私の役目。勉強が終わったら、本日は田んぼに移動。「どんど焼き」に参加しました。猪鍋やおでんをご馳走になり、...

  • 試してみたいことが

    Aさんより電話。私が在宅かどうかを聞くため。母国のAさんの両親より私にクリスマスプレゼント。渡しそびれていたようで。所用で阿蘇から鹿児島に行く途中、立ち寄...

  • 2022年 今年もどうぞよろしく

    2022年になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。おかげさまで無事に新しい年を迎えることができました。この足でよくぞ12月の活動や家事を乗りき...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、渋戸伊鈴子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
渋戸伊鈴子さん
ブログタイトル
股関節痛日記:渋戸伊鈴子
フォロー
股関節痛日記:渋戸伊鈴子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用