いかに楽しむか?永遠のテーマに取り組んでいます!
妻とジュニアと3人で始めたキャンプ生活です。 キャンプを通じて、家族の絆を深めること、仕事のストレスを忘れて、本来の人間らしい感覚を取り戻したいと考えています。キャンプ関連が中心になりますが、趣味のこと、気になったことを思いつくままに記します。
帰りはぐるりと回りながらドライブ! 仁保で気になる看板を発見~♪ おおっ!昨日から一気に開花が進...
チェックアウトして向かったのは萩市高佐(旧むつみ村)のフラワーロード! 夏はヒマワリロードで有名...
久しぶりに萩城跡に来ました。 コロナだからか平日だからか分かりませんが人少ないです。 全体的に5...
1泊ですが緊急出撃! 子供たちにはサプライズも準備しました。 しかし3月は例の影響で1日も土日...
2009年2月にブログ『長州発!koutarouのキャンプライフ!!』をスタート! あれから11年1か月が過ぎ、...
3月9日(月)~11日(水)で広島県広島市の柳瀬キャンプ場に行ってきました。 今年は3月にして3回目の...
9時半に撤収しました。 粘れば乾燥できそうでしたが、最終目的地へ!気になってた安芸動物園です。 ...
おはようございます!3日目の朝を迎えました。 夜は天気予報では降らない予報だったけど 小雨が降っ...
広島2日目の夜です。 今日も入れ替わりでソロキャンパーさんが入られてます。 フリーダムなキャンプ...
昼前までテント内に引きこもってましたが雨が止まないのでお出かけ! 広島といえばお好み焼きですよ...
おはようございます!広島市内の無料キャンプ場の朝です。 平日の雨でもkoutarouを含めて3組のキャン...
広島市内の無料キャンプ場に滞在しています。 広島でファミキャンしたのはいつ振りでしょう?今日の...
広島市内に移動して設営完了しました。 幕は安定のピルツ15! 室内も相変わらずです。 驚いたの...
週末は仕事だったので今日はお休み! 子供たちも休みですので出撃します。 片道5分の船旅! 自...
子供たちには異例の長~い春休み! 今日は休みなので秋吉台へ行きました。 山焼き後の黒い秋吉台で...
「ブログリーダー」を活用して、koutarouさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。