chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「無重力着付け」は、タッチケアの一つの手段でもあると思う

    お友だちの福島 千種さん。class1.2まで受けてくれました。夏の浴衣おあつらえ企画の時に作ってくれた浴衣を着た姿がアップされました。なかなか忙しい彼女でか…

  • 眠くなったから大丈夫!(笑)

    先日の無重力着付師講座。千葉と新潟から。今日はひたすら紐の締め方と体の使い方を練習。無重力着付けになってますか?と感想を聞くと『ハイ、紐を締めたら眠くなったし…

  • 無重力男子 誕生

    いま男性向けの無重力着付けの構築に向けて、ご協力をつのっています。昨日来てくれたのはなんと18歳の学生さん。お母さんが、class1を受けてくださって暮らしき…

  • 簡単なことならプロでやる意味が無い

    昨日より無重力着付師講座始まりました。記事を木曜日にアップして募集したばかりなのに、今日受けに来てくださるのは新潟の方。毎月ずーっと新潟から通ってくださってま…

  • 無重力着付師講座 スタートします

    長いことやるやる詐欺になっていた無重力着付師講座やっと募集開始しましたhttps://ameblo.jp/marikoji-style/entry-12509…

  • 募集開始しました〜無重力着付師講座

    人に着せる講座。着付けでゆるめる、整えるということを目指すので(もちろん、お出かけ用に着せるのは当たり前にできます。それは最低ラインです)なんというか非常識な…

  • 【8月中のお申込み・ご入金で特典有】着せてゆるめる・整える 無重力着付け師養成講座

     今回はスタート期の初めての募集となります。着物の持つポテンシャルを引き出す鍵となる無重力着付けをたくさんの人に感じてもらうという志を持つ方に特にお越しいただ…

  • 初心者さんだから安いもの、、、?

    よくある『初心者さんだから安いもの』というのに違和感がありました。これから始めるというだけでちゃんとした大人ですから、別にお金が無いわけではないですよね。いき…

  • 満席につき9月21日追加だそうです

    さんざん欲しいと言いつつけているダブルジッパーウォレット。京都に来てもらってレッスンしてもらうことになったのですが9月24日はまたたくまに満席!そして週末のリ…

  • 無重力着付けってなにか まとめています

    なんとなくやっと気持ちが落ち着いたのかなんなのか、いろいろ情報の整理などをしております。そこで気づいたのが無重力着付けってなんぞやをまとめたものが無い🥵あ、…

  • 着付け道具ゼロから始めて紆余曲折してきた私が、スターターセットについて解説します。

    こんにちは、鞠小路スタイルの浅井です。 私は着付けを始める前、家に着物も道具も無かったので、道具類を一から揃えていきました。知識の無いなか手探りで選び、色々と…

  • これさえあれば無重力着付けができます~きものスターターセット

    無重力着付け®での「暮らしきもの」に必要なものをセットにして販売開始しました。きものが初めての方にはもちろん、すでに着物生活をされている方にもとてもオススメで…

  • へんな着付け

    無重力着付けをしていると身体がとにかく緩むそうです。着付けをしていけばいくほどみなさんどんどんあくびが😴最初は講座が退屈なのかと心配しました(すべってはいけ…

  • 【渋谷・表参道 】無重力着付け 鞠小路スタイル東京サロンのアクセスのご案内

    鞠小路スタイル 東京サロンのご案内  にぎやかな都会からほんの少し離れただけのところにあるモダンなビンテージマンション 『ビラ・モデルナ』の一室です。 地下鉄…

  • これが目指す世界

    お母さんが着ていたらわたしもーーーって練習し始めた💕日本文化はする   ではなく  なるが得意。無理やり文化を残そう!とかではなく残るように持っていきたい。…

  • 東京【浴衣でガーデンビュッフェ】のご案内

    夏を楽しむイベント!【浴衣でガーデンビュッフェ】、8月29日(木)に恵比寿のQ.E.D clubのナイトガーデンで開催します。代表田中と一緒に、お屋敷で!広々…

  • ジュエリーバッグのダブルジッパーウォレット

    ストラップがついて肩から下げられるお財布の機能とポーチくらいの機能がひとつになっているダブルジッパーウォレット。旅行のときに食事に行く時とかすごーくいいですよ…

  • 【ご案内】京都 きもの解剖講座

    前回は7月に開催した【浴衣解剖講座】。講座中、「えー!?」「すごーい!!」などの驚きの声、笑い声が終始響き渡っていました。もっと多くの方にこの驚きを体験してい…

  • 浴衣おあつらえ企画11日まで。

    いよいよラスパートに入りました。https://marikoji.stores.jp/?category_id=5cf9f85a054c247934ff946…

  • この右手の意味は……

    無重力着付け講座は進化が止まりません😝ついにやり始めてしまいました❣️class1暮らしきもの編やっている紐なし着付け最近は実はclass2お出かけ編でもや…

  • おあつらえお仕立て付き浴衣~紺地 絞り花柄~

    現在鞠小路スタイルでは、浴衣をマイサイズに仕立てて 26,352円となる企画、大変ご好評をいただいたため、メーカーさんのご好意で8月11日(日)までの期間延長…

  • 着物の機能を引き出す着付け

    着物にはまだまだわたしも知らない可能性がぎっしり。それをどう言葉にしたら伝わるのか試行錯誤した結果保留になる😅受講生の皆さんの力を借りて絞り出そうとしてると…

  • 無重力着付けスターターセットのご案内

    無重力着付け®での「暮らしきもの」に必要なものをセットにしました。 着付けやすいマイサイズ仕立て着物に慣れていない方でもコーディネートしやすい色柄洋服地ではな…

  • おあつらえお仕立て付き浴衣~ブルー地 黄系リーフ柄~

    現在鞠小路スタイルでは、浴衣をマイサイズに仕立てて 26,352円となる企画、大変ご好評をいただいたため、メーカーさんのご好意で8月11日(日)までの期間延長…

  • 8月10日~12日は福岡に行きます

    class1 暮らしきもの編class2お出かけきもの編を続けて開催します。 呼んでくださるのは 福岡の Kaori Andoさん。 わたしが書くよりもわかり…

  • おあつらえお仕立て付き~アースカラーのリーフ柄浴衣②~

    現在鞠小路スタイルでは、浴衣をマイサイズに仕立てて 26,352円となる企画、大変ご好評をいただいたため、メーカーさんのご好意で8月11日(日)までの期間延長…

  • おあつらえお仕立て付き~アースカラーのリーフ柄浴衣①~

    現在鞠小路スタイルでは、浴衣をマイサイズに仕立てて 26,352円となる企画、大変ご好評をいただいたため、メーカーさんのご好意で8月11日(日)までの期間延長…

  • おあつらえお仕立て付き浴衣~リバーシブル半幅帯でイメージチェンジ~

    現在鞠小路スタイルでは、浴衣をマイサイズに仕立てて 26,352円となる企画、大変ご好評をいただいたため、メーカーさんのご好意で8月11日(日)までの期間延長…

  • 貴船リポート とてもいい一日でした

    7月30日。夏の貴船で和の教養レッスンを開催しました。暑い中、遠方からもたくさんお越しいただきとても賑やかで楽しい会となりました。貴船の右源太さんにて川床料理…

  • 無重力着付けで動くと元気になる

    先日の貴船講座では暑さと湿度MAXのなか本宮から奥宮までテクテク。めったに汗をかかないわたしも頭の上から玉の汗がでるくらい。朝 着付けレッスンをしたときにとて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鞠小路さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鞠小路さん
ブログタイトル
鞠小路日記
フォロー
鞠小路日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用