ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
屋久島のGUIDE OFFICE屋久島さんと包括契約完了!
こんにちは。屋久島のGUIDEOFFICE屋久島さんと包括契約しました。健康ビジネスのあらたな基地になりそうです。面白く成りそうです。😆屋久島のGUIDEOFFICE屋久島さんと包括契約完了!
2025/02/28 13:41
Mission complete屋久島!
Missioncomplete屋久島です。今回はタイミングは色々ですが、仲間6人で屋久島探検を決行しました。嵐のウルトラ100kmウォーキング、天候調査での待機観光、白谷雲水峡、屋久杉ツアーでした。夜は仲間と各種情報交換でした。屋久島のツアーガイドさんとの業務提携を実行する計画です。ハードにて、何処かの演習の雰囲気でした。経験は全てに勝ります。😆Missioncomplete屋久島!
2025/02/28 07:55
屋久島ウルトラ100kmウォーキングスタート!
おはようございます。屋久島100kmウルトラウォーキングもうすぐスタート!屋久島ウルトラ100kmウォーキングスタート!
2025/02/23 05:58
屋久島探検スタート!
こんにちは。屋久島に到着しました。探検が始まります。😆屋久島探検スタート!
2025/02/22 13:57
松山最後の夜ぅ〜。
こんばんは。松山最後の夜ぅ〜です。明日は戻って仕込んで明後日は屋久島に飛びます。修行ですよ~。😆松山最後の夜ぅ〜。
2025/02/19 19:46
松山にてアルバイト中!
こんばんは。明後日まで松山にてアルバイトです。業務完了にて軽く一杯です。本日も怪鳥でございます。夕方証明写真を撮り、海上2級特殊無線の資料を送りました。趣味は資格取得ですね~。😆松山にてアルバイト中!
2025/02/18 20:11
松山散策日曜編?!
こんにちは。松山散策日曜編です。昨晩は飲み過ぎましたが、目が醒めると部屋で寝てました。坊っちゃん風呂にもちゃんと入った様です。さて、ホテルを出て松山の母ちゃんの店にて朝カレーを完食しました。よく煮込んでいてピリ辛でした。その後、神社とお寺にお参りしました。道後から、松山市内に戻り、昨日のお店に行くと、おもろい親父が居たので、初対面ながら1時間程度歓談しました。名刺を渡したところ、名刺はお持ちでは無かったですが、都内の建設会社代表でした。おいら5歳児と話していたら、大受けでした。また会おうとお名前と電話番号を頂きました。名前でネット検索すると出てきましたね。そのうち遊びに行こう。最近、おもろい親父によく出会います。おいら「あたおか」と話して解散しました。ハンバーガー旨かったです。本日はビールは休んで珈琲3杯...松山散策日曜編?!
2025/02/16 17:01
GoPro HEROを購入!
こんにちは。先日ですが、GoProのモニターガラスが損傷してクラックが入りました。これは永久保証の様ですので修理に出す予定です。ただし、2月22日から屋久島に行くため、今は間に合いません。そのため、新機種の小型版を発注しました。屋久島の映像を残すための投資です。今回は、鬼のような計画ですが、GoProHEROを担いで乗り切りたいと思います。このカメラは相棒です。(^^♪GoProHEROを購入!
2025/02/16 16:23
松山散策〜昼御飯!
こんにちは。松山城散策と秋山兄弟生誕地に立ち寄りました。松山を訪ねると必ず、立ち寄る聖地です。今の日本がある程度平和なのは、この御二人のおかげです。お昼の地ビールは堪らん。😆松山散策〜昼御飯!
2025/02/15 13:05
氷水!
お疲れ様です。松山徘徊爺です。業務完了で、氷水です。明日と明後日は松山散策です。面白く成りそうです。😆氷水!
2025/02/14 19:25
「S-QUE訪問看護」Eラーニング導入!
ネットワーク訪問ナースステーションでは、訪問看護に関連するeラーニング「S-QUE訪問看護」を2025年2月14日より正式導入しています。S-QUE(エスキュー)とは、医療の安全性(Safety)医療の質(Quality)医療の効率性(Efficiency)の向上を目的とした、医療環境の変化に対応できる実践的な学習コンテンツの総称です。スタッフのさらなる成長を目指し、効果的な教育システム導入に至りました。一般社団法人S-QUE(エスキュー)研究会https://s-que.net/about/「S-QUE訪問看護」Eラーニング導入!
2025/02/14 17:26
ちょっくら松山2!
お疲れ様です。ちょっくら松山2です。本日も快調です。居酒屋で看護師募集中?!😆ちょっくら松山2!
2025/02/13 19:18
ちょっくら松山?!
お疲れ様!久しぶりに愛媛県松山市です。アルバイトにて2週間滞在です。辛いけど耐えます。😆ちょっくら松山?!
2025/02/12 19:43
先日の次男の2周年!
おはようございます。先日2月3日に次男坊の入社2周年食事会を開催しました。時間を掛けましたが、総務関連業務は一通り引き継ぎは完了しました。力量管理の可視化はされていませんが、業務は少なくとも冗長化されています。大変ながらPDCAを回しながら活動しています。またまた面白く成りそうです。😆先日の次男の2周年!
2025/02/10 08:26
凄いAIシステム!
こんにちは。ある会社から相談があります。AIを使った検品システムです。このシナリオは凄いですね~。大昔ですが、イメージセンサーを使ってフィルムの自動検査機を検討はしましたが、センサーが1000万/個ぐらいしました。これが半導体の進化で格安になりました。いまは、キーエンスさんの一人勝ち分野ですね。この作者は只者ではありません。かなり技術屋のYouTuberですね~。シナリオが現場上がりすぎる〜。😆凄いAIシステム!
2025/02/09 15:16
有限会社オフィスネットワークのTシャツ完成!
こんにちは。有限会社オフィスネットワークのTシャツが完成しました。山本兄貴に許可を頂きました。これからは有効に活用する計画です。面白く成りそうです。😆有限会社オフィスネットワークのTシャツ完成!
2025/02/09 13:59
こんばんは大東洋!
お疲れ様です。今夜は大東洋です。行きつけのマッサージは、東京下高井戸リラックス、大阪大東洋ぐらいです。広島は最近は寄れませんね。体調維持には、最低1回/月は計画的にメンテナンスをしたいです。1年間予め予定したいところですが、ハードルが高い。その前に晩御飯です。😆こんばんは大東洋!
2025/02/07 19:41
2025/02/06
うじ探検?アットホームな居酒屋!2025/02/06
2025/02/06 20:06
京都南エリア散策?!
お疲れ様です。アルバイト中ですが、有り難い事に交通の便が悪く、嬉しい事に8km以上歩けました。少々、涼しいですがウォーキングすると暖まり気持ち良いですね。京都宇治周辺散策でした。😆京都南エリア散策?!
2025/02/06 20:03
訪問看護ステーション向けeラーニング再検討中!
おはようございます。「ネットワーク訪問ナースステーション」では、訪問看護ステーションでの基本的ポリシー及び効果的なノウハウ共有のため、eラーニングを導入しています。従前使用分は使用期間の制約から、あらたなサイトに変更しています。費用は月払いながら、事業者内はアカウント制限は無く効果的活用出来る仕様です。個人的見解ですが、eラーニングは講師のスキルが高く、バラツキの少ない効果的なプログラムと成っています。退職者が多い業界ですが、この事業者に勤務される方には最大限の成長及び教育の機会を提供したいと考えています。面白く成りそうです。😆訪問看護ステーション向けeラーニング再検討中!
2025/02/04 09:34
ホリエのwifi導入!
おはようございます。昨日は予約していたホリエのwifiが到着しました。話によると4キャリア行けるそうです。やはり、一番のメリットはセキュリティレベルが上がります。VPNは必要無くなりますね。移動先でガンガン活用予定です。面白く成りそうです。😆ホリエのwifi導入!
2025/02/04 09:07
世田谷区介護サービス事業者への緊急安定経営事業者支援給付金を交付承認を受領しました!
こんにちは。日頃から、都内では「ネットワーク訪問ナースステーション」を営んでいます。「令和6年度介護報酬改定について」により、介護報酬が改悪されています。そのため、世田谷区では「世田谷区介護サービス事業者への緊急安定経営事業者支援給付金」を設置され交付承認をいただきました。零細ステーションには大変有難い制度です。世田谷に感謝です。いつもご支援いただき有難うございます。令和6年度介護報酬改定について世田谷区介護サービス事業者への緊急安定経営事業者支援給付金を交付承認を受領しました!
2025/02/03 11:40
印鑑の目詰まり対策?!
おはようございます。商売をしていると印鑑はよく使います。銀行にて引き落とし手続きにも銀行印を押します。「道廣」は画数が多く目詰まりしますね。今回は印鑑を洗浄しました。印象は出せませんが、拭き取り、針でゴミ取り、洗剤洗浄では圧倒的な違いがあります。今朝も勉強になりました。😆ゴム印の“目詰まり”や“汚れ”を解消してキレイに捺印|藤枝市で印鑑なら金龍堂印房へ印鑑の目詰まり対策?!
2025/02/03 10:48
山本会長と津山にてミーティング!
こんにちは。山本会長と津山にてミーティングでした。とりあえず、新しい会社の製品をロゴ無しにて入手しました。実は僕は、繊維製品の専門家ですので、自分なりに堅牢度試験をやろうかと考えています。まずは、M10枚、L5枚手配しました。有限会社オフィスネットワークのロゴ入りです。来週末ぐらいには入手予定です。経過報告でした。😆有限会社オフィスネットワークのTシャツを企画中!!|イベント情報|OFFICE-NETWORK山本会長と津山にてミーティング!
2025/02/02 13:19
日赤にてチャージ完了?!
お疲れ様です。無事に日赤にてチャージ完了です。スタッフ皆さんとも仲良しの為、楽しいひと時で御座います。1年位前に配属された看護師さんも針刺しの腕もかなり上がりました。称賛の声を掛けたら、素晴らしい血管と褒められました。お勉強と昼寝が完了しました。お世話になりました。さてと、電車にて戻ります。😆日赤にてチャージ完了?!
2025/02/01 16:34
楽しい献血?!
こんにちは。岡山まで戻りました。熊本よりお勉強移動のはずが、YouTubeに阻まれ進みませんでした。挽回のため、献血センターにて、防災士の「災害発生の仕組み」を眺めています。このテキストは上手く纏められています。面白くなる前に眠くなりますね。😆楽しい献血?!
2025/02/01 14:11
熊本よるの街探検?!
おはようございます。熊本の夜の街は大フィバーでした。やはり、元気がありましたね。少し、ユニーク路線のバーにて軽く呑んできました。ラーメンも旨かった。リフレッシュしたので岡山に戻り献血です。朝御飯食べて帰ります。😆熊本よるの街探検?!
2025/02/01 09:04
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、WIDEROADさんをフォローしませんか?