chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hi-seki
フォロー
住所
柏市
出身
柏市
ブログ村参加

2009/12/26

arrow_drop_down
  • スペアリブは焦げる直前が絶妙の焼き加減のようです。

    豪快にかぶりつくのが骨付き肉の醍醐味ですよね! 味付けはもちろん大事ですが、スペアリブは焼き加減が難しいので、 あらかじめ隠し包丁で骨の際まで切り込みを入れると生焼けが防げますし、 さらに食べやすくなります。 豚肉は多少焦げる寸前が柔らかく感じまるように私は思います。 ...

  • 冷めてもおいしい唐揚げ、お子様のお弁当にいいかも!

    以前、お世話になった雑誌社の方にお教えした「からあげレシピ」を下記のレシピブログで紹介してくれました。 これを見て、実際に作られた方のレポートがとっても良かったのでかなり自信あります。 作り方は下記のリンクからご覧くださいませ。 ポイントは ① みりん ② たまご...

  • セキグチ肉店、看板商品のミルフィーユバーガー

    ちょっと、最初で最後の当店の宣伝させてください(笑) JR常磐線 柏駅下車 東口 徒歩2分の所で肉屋をやっております。 当店の一番人気、看板商品はコレです。 国産豚ロースのしゃぶしゃぶ肉を重ねたカツをバンズではさんだカツバーガー ソースもオリジナルです! ...

  • 牛スジの下処理は必須!!

    トロトロにやわらかく、その煮だしたスープはとても濃厚で幅広く使える牛スジ。 買ってきた牛筋をすぐにそのまま調理してしまうのは「ちょっと待った!!」 少量だとわかりづらいので、当店で仕込んだ牛スジたっぷり5kgを下茹ですると・・・ こんなに灰汁、あく、悪がでてき...

  • 店頭の焼豚

    当店は店頭で焼き豚を焼いております。 ちょうど真っ最中にお越しのお客様からよく「時間はどれくらいやくのですか?」と聞かれることがあります。 わたしはこの時間にはあまりこだわりはなく、お肉自体をあまり太くしたり、大きくしたりしないようにし、温度は200℃で焼き色を見ながら...

  • 焼とりだけが砂肝じゃない!

    そんなに大げさにしなくてもいいんですが・・・ 主役というより脇役で普段、あまり陽を浴びることのない砂肝。 居酒屋など外食なら目にすることもあるかと思います。 レシピに行く前に、今日は私の知る範囲で(知ったかぶりもあるかとおもいますが) 砂肝について少しだけ・・・ 砂肝...

  • 簡単に 焼き豚のような煮豚(セキグチ肉店式)

    豚もも肉のブロックで焼豚を作ってみました。 手順は最初に漬込みダレを作る→一晩お肉を漬込む→煮込む といった流れです。 脂身の少ないもも肉で作る焼き豚はお弁当などに冷めても美味しいので 最適です。 もちろん出来たてが一番旨いですよ! ◆ 材料 (3~4人前) タ...

  • ☆和牛のタタキは超簡単☆

    フレッシュな和牛もも肉を使い、タタキを作ってみました。 「タタキ用」に形が整った物さえ手に入ればあとは簡単調理で おいしいご馳走がつくれます。 レアな焼き加減で召し上がる『たたき』には赤身の和牛がもってこいです! ◆ 材料 4人分 ① 和牛もも肉 ・・・3...

  • 柏の葉で料理教室またやります! 3月28日

    3月28日(日曜日) 場所 つくばエクスプレス 柏の葉 徒歩3分 マチのクラブハウス・キッチン 時間 10:00~12:30 (予定) 費用 500円~1000円 (予定) 昨年末(ローストチキン)に続いて第二弾を任されました。 初心者を対象にスペアリブ料理を2通り披...

  • ☆ソースも手作り☆ スペアリブ

    スペアリブソースも作ってお肉を下ごしらえ、漬込んでオーブンでこんがり焼いてみました。 ◆スペアリブソースの作り方 (2人前) ① すりおろしタマネギ・・・1/2個 ② 中濃ソース ・・・大さじ3 ③ 醤油 ・・・大さじ3 ④ ケチャップ ・...

  • 黒毛和牛の『イチボ』は偉いのだ!!!

    今日は注目!レシピじゃないけどレアで通な部分肉をご紹介します♪ 牛肉のもも肉の場合、大体片側一本で40~50kgくらいあるでしょうか? この大きさから小分けし、商品にしていく段階でそれぞれに名前があります。 柔らかい順に・・・ 1、らんいち (ランプ+イチボ) 2、しんた...

  • 豚のタンも旨い♪

    焼肉のもはや定番『牛タン』、たしかに旨すぎるわけなんですが 『豚タン』も値段の割には美味しいんで今日はご紹介します。 紹介するには安いだけではなく、理由があります。 ◆牛タンと比較した場合の違い ①よりサッパリしています。 ②タン元からタン先までスライスして...

  • お肉を買ってきたら・・・

    買って来たら直ぐに冷蔵・冷凍が鉄則は当たり前! お肉の種類や商品形体でも微妙に消費期限が違うんです。 ◆牛肉や豚肉のヒレ肉・もも肉は水分を多く含んでいるため ドリップが出やすいので早めに召し上がりましょう。 ◆ひき肉は空気に触れる面積が多く、酸化が早いため、 必ず買ったその...

  • 「素朴な味があとを引く美味しさ」 メンチカツ

    今日は当店で開店以来、長~く守り続けているメンチの作り方をご覧の皆様にご紹介します。 家庭とは違う点は「ラード」で揚げることぐらいでしょうか? 植物油より格段と風味が違います。 こだわりもあり、当店では豚肉を使用しています。 牛・豚の合挽きのメンチかつもいいですけど、とんか...

  • ☆簡単で高級レストランの本格的な味☆ ステーキソース

    グレイビーソースが濃厚な味わいなら今日はサッパリ風味のステーキソースをご紹介します。 黒毛和牛の「こってり」を解消したどちらかというと和風な感じ! 冷蔵庫に常備されてる調味料でも手軽で簡単にレストランの味がする本格ソースなので是非、お試し下さい。 簡単で美味しい...

  • かんたん調理でも旨いグレイビーソース

    ステーキ・ハンバーグ・ローストビーフを作る際、ソースにも迷いますよね? 市販のソースにも飽き飽きした方、濃厚な味がお好みの方、手早く簡単に出来るソースをお探しの方にはこの『グレイビーソース』がポピュラーでおススメです! グレイビーソースとはステーキやハンバーグなどを調理した際...

  • 失敗しない黒毛和牛ステーキの焼き方

    高価な黒毛和牛のステーキは『焼き』で絶対失敗したくないものです。 手早く簡単に出来上がって、お肉そのものの味が楽しめる代表的な肉料理『ステーキ』は少しコツをつかめばかなり上手に焼くことが出来ます。 ① 下ごしらえ お肉を常温に戻し、包丁の背で軽くお肉をたたき、焼く直前にお肉...

  • オウチで沖縄気分♪ ラフテーを作る

    今日も長くなります。お付き合い下さい。 突然ですが、豚バラのイメージとは・・・ 「脂っこい」・「脂身が多い」・「脂身がどうももたれる」etc・・・ 沖縄の方たちは偉いです。 上手く調理することであの豚バラのイメージを無くしてるんですから! そこで、お肉がプルンプ...

  • 黒毛和牛上塩タン焼き

    当店は100g 800円! このタイトルの意味が理解できる方はお若いですっ!! 今日は黒毛和牛のタンが入荷したので6枚だけ自腹を切り購入しました。 やっぱり和牛のタンは旨いです。とにかく柔らかいんです。 スーパーなどでは北米産・豪州産・チリ・メキシコ産を見かけますね。 ご存...

  • 「黒毛和牛の切落とし」 ちょっと耳寄り情報♪

    食品のアウトレット、B級品、訳アリ、切れ端しなどなど・・・ なんだか同じようで実は全部ちがいますよね。 お料理に使う際、目的を定めて買い求めればかなりお得! 見た目で左右されない献立なら絶対間違えなしってことで、 今日は「和牛の切落とし」の選び方で少しだけお教えします。 ...

  • 肉汁天国♪ 和牛のカツボール

    店頭の牛肉コーナーで一番人気はやっぱりお得な「切落とし」☆ なぜお得かと言えば、商品として形が良くないからスライスしてお安くしてるだけです。 最近は食品全般に使われるようになりました・・・、いわゆる「切れ端」がブームですよね! カステラの切落とし、この間はチーズケーキの切落と...

  • 焼肉番長、、カルビを語る (失敗せず美味しく食べる方法)

    タイトルが大げさでどうもスミマセン いや、楽しく・より美味しく召し上がっていただければと思いまして・・・ カルビと一口で言っても種類が様ざまです。 そこで今回は 黒毛和牛の特上カルビ(霜降り) に絞ってフューチャーします。 高価な和牛ほどサシが見事に入っ...

  • ご飯によくあう、豚肉の生姜焼き

    豚肉の生姜焼き、昼ごはんにガッツリ食べても、晩御飯でまた食べてもいい、 またはたまに無性に食べたくなるのは私だけかしら~? 生姜焼きには薄くスライスされた豚肉も美味しいですが、 厚みのある切身で「ガブっと」かぶりつくのもひと味違って美味しいですよね! 今日は豚ロースの70g...

  • 筋切りの極意

    よく店頭で「スジ切りおねがいします」とお客様に頼まれることがあります。 頼まれれば喜んで直ぐに出来ますが、なんてったって千葉県のここは柏市・・・ 簡単なのでご覧の皆様に分かりやすくお教えいたします。 本当に固い肉を柔らかくするには「ジャガード」剣山みたいな専用の道具を...

  • 肉屋式・鶏もも肉の切り方

    唐揚げ作った後で、話が前後しちゃいましたが・・・ 面倒な作業が少し「楽チン」になると思い、鶏もも肉のカットを補足します。 青い○印のあたりにヒザ軟骨があります。 軟骨が付いてる場合は取り除き、取り除かれている場合はここを中心に包丁を入れ、 手のひら位ある鶏もも肉を最初に2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hi-sekiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hi-sekiさん
ブログタイトル
お肉屋さんの肉料理レシピ
フォロー
お肉屋さんの肉料理レシピ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用