chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ごーるでん☆たいむ https://minne.com/@tikuwatyann

セントポーリア、チワワ、インコ、ハンドメイド天然石アクセサリー、熱帯魚、多肉植物、プリザーブドフラワー、膵臓癌ステージⅡbで手術と、二つのブログを統合してジャンルが沢山あり、引っ越し時に画像が消えていたらご了承ください。

2017年9月にすい臓癌ステージ2bで手術をし定期的に検診中。 私のブログの記事が一番多いものですが、2年半のブランクを作ったセントポーリアを再度育てたいと頑張っています。

red_bobu
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2009/12/26

arrow_drop_down
  • セントポーリア:Lilian Jarrett リリアン ジャレット(希少なザイク斑入り品種)

    *****************************2020,4、バイオレットバーンより輸入Lilian Jarrett リリアン ジャレットAVSA #1060 06/09/1961 (F. Tinari)mosaic variegated モザイク斑入り葉種花色はピンクのダブル咲斑入り品種の中ではとても少ない希少品種になります。歴史的にとても古く”ビンテージ”とか”オールディーズ””とか言われます。***********************************************************春の輸入時に運よく会えたもので...

  • 《動画》セントポーリア:葉焼けを起こした株の対処法

    *****************************今日は照明の当て過ぎで障害を起こした株のお世話です。中心がしまって開いてこなくて・・・開けてきたと思ったら、中心の葉が伸びれないでいました。・・・◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • セントポーリア:《ロシア産》AE Chimera of Destiny =AE キメラ オブ デスティニー

    *****************************2020.4月 バイオレットバーンより輸入Russian hybrids=ロシア産AE Chimera of Destiny AE Khimera Sud'by)AE キメラ オブ デスティニー非常に珍しい花花はもう少し後になるので、購入先から借りてきました。とはいっても、現在は1ヶ月以上在庫が無いので、画像も載っていなかったのですが、ネットからバイオレットバーンの画像としてあったものを借りました。5月10日に蕾を確認しているので、6...

  • 《動画》セントポーリア:ウイック式でトレイラーを育てる方法

    ◆本日二度目の投稿は動画です。*****************************ウイック式にした、トレイラーの育て方です。トレイラーは生長点が沢山出来、こんもりと育つ品種のことです。ちょっとだけ普通のセントポーリアと違います。セミミニのトレイラーをウイック式で育てる事にしました。ウイック式の注意点なども…こんもりした株姿にする方法とは・・・◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • セントポーリア:キメラのストーク挿しの検証動画はもう一週間後に投稿します。

    *****************************キメラのストーク挿しは、YouTube動画で検証中ですが、育ちが遅いので、もう一週間してから投稿しようと考えていますので、あれから 一週間の育ち具合は、ブログでご覧いただきます。ストークから出た新芽は、まだ1㎜~3㎜ほどしかない双葉ですが、このように、株に育つ新芽が花茎から出てくるって、凄いと思いませんか!中央にあるストークについている2枚の葉は、少し大きいですよね。そして、下...

  • 《動画》セントポーリア:凍傷に当てたキメラをクラウンカットで増殖!(2)

    *****************************1週間で、予想以上に大きく育った新芽!キメラ株を刃ものを使ってカットしますので、緊張します。切り取って、パーライトに植え付けることにしました。大きな葉は4㎝越えです。新芽とは思えないほどのサイズになりました。◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • 《動画》セントポーリア日々の世話(13)茎の整理

    *****************************今日の日々の世話はこちらです。◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • 《動画》セントポーリアの葉挿し(5)

    *****************************葉挿しの5回目。葉挿し中でも、薬浴(消毒)を行います。そして、育ち具合を見て、何度か移植も行います。大きくたくさんの新芽が出てきたスタンダード品種。・・・◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • 《動画》セントポーリアの”蒸れ”障害を起こした黄花品種の再生(4)頂点がぁーーッ!

    ◆本日3回目の投稿も動画です。*****************************やっと順調に育ってきたなと安心していたら、とんでもないことになりました。頂点が止まってしまいました!!アメリカから到着した時に葉の淵が巻いているのを気にしていたのですが、その原因がこれだったのかと思いました…。黄花品種は、それでなくても気難し性格で育てづらいものなのに、、、なんでこんなにアクシデントばかり起きるのだろうか…不運だと、あきらめる...

  • 《動画》セントポーリアの日々の世話(12)『奇形株』頂点の異常!

    *****************************奇形株に運悪く出会ってしまいました… めったに出合うことが無い状態を公開できるのは、反対に運がいいのかもしれないですが、やはり残念です…生長点にその異常があり、このままでは成長できないと判断しました。奇形株の経験は、過去に何回かあります。葉挿しをして継承してきたと記憶しているのですが、その行く末は記憶にないのです…何度も頻繁に奇形株を見た記憶が無いので、普通に葉挿し株から...

  • セントポーリア:Dean's Faded Rose (ディーンズ フェーディッド ローズ)

    *****************************( ) 内は作出者です。Dean's Faded Rose (Hobbs)ディーンズ フェーディッド ローズセミミニチュア品種トミールー斑入り葉種花色はピンク系のダブル咲AVSA #8682広範囲に入るトミールー斑入り品種ですね。10W LED60cmタイプ 棚間隔45cm で照射中ですが、20W LED120cmタイプでも大丈夫ではないかと思っています。先日から照明の当たり加減を見ていたのですが、10Wじゃ足りないような気がしてい...

  • セントポーリア:Wrangler's Swinging Blues (ラングラーズ スインジング ブルース)

    ◆本日3度目の投稿は、動画ではなく斑入り葉の事・・・*****************************毎日のように動画投稿していますけど、昨日はお休みしました。。。今年、我が家にやってきた品種の紹介をしたいと思っています。まだお花が咲いているものはほとんどありません。蕾が上がってきたって言っても、初花はイイってとっちゃっているので、余計にお花がありません。(>_...

  • 《動画》セントポーリアの日々の世話)(10)『薬浴障害』産毛が茶色い!

    ◆本日二度目の動画です。*****************************セントポーリアの日々の世話)(10)『薬浴障害』産毛が茶色い!薬浴(消毒)した後、2週間以上経たないと分からない”薬浴障害”についてです。毎月定期的に行わなければならない大事な事、”薬浴”中央部分の新しい葉、柔らかな葉が薬の停滞で焼けてしまうことを、薬浴障害と言います。弱い品種は中央部分を真水で洗い流すことをお勧めします。◆励みになりますので、ポチッと...

  • 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(検証1-5)いい兆し!!

    *****************************今日は5回目、いい兆し!!◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • 《動画》セントポーリアの日々の世話(10)わき芽を欲張っちゃダメ!

    ◆本日2度目の投稿は動画です。*****************************小さな株からたくさんの脇芽や何やらごちゃごちゃと出てきてしまい、このまま放置すると株姿や、開花状況にも影響が出ると思い、整理することにしました。◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • セントポーリア:”Tommi Lou” ★白斑の元祖 『トミールー』

    10日ほどずっと寒い日が続いていましたが、やっと昨日から日中の温度が20℃~17℃ほどに上がってきました。でもまだ 最低が一桁ですよ…日最高 16.9℃ (12:38)日最低 5.1℃ (00:58)*******************************************************************************★白斑の元祖となった品種で1967年に登録されている。1957年 ミセス オデンの所で偶然により ”ホワイトプライド” から斑入り葉の品種が固定され、 ...

  • 《動画》セントポーリア:凍傷に当てたキメラをクラウンカットで増殖!(1)

    *****************************悲運にも、凍傷に当たってしまったキメラの株・・・縞で咲く品種で、この株のお花(ストーク)を挿した動画を昨日投稿しましたが、そのストークの親株になります。醜い姿を公にさらしてしまい申し訳ありません。他にも何株も同時に凍傷に当たって到着している株もあり、そちらも新芽が出ています。そちらは動画では出しませんでした。・・・余り醜い株ばかりをお見せしたくなかったので1株だけにしま...

  • 《動画》セントポーリア:キメラのストーク挿し(1)

    *****************************3年ぶりにキメラのストーク挿しをしていました。キメラとは、セントポーリアの縞で咲く品種です。購入したのは、若い株でしたが、我が家に来た時に既に花をつけていたものですが、初開花と思われ、ストークもひ弱で、蕾数も、2輪…とストーク挿しに使える充実したものではなかったのですが、ダメで元々…と思って期待はしないでパーライトに挿しました。予想通り何本かは挿して10日も経たないうちに...

  • 《動画》セントポーリアの葉挿し(4)

    ◆本日2度目の動画を投稿しています。*************************************************葉挿しの4種目になりました。メインの葉挿しはどうなったか・・・・確認して下さい。◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • 《動画》セントポーリアの斑入り品種の季節的な変化

    *****************************セントポーリアは、季節的な変化を起こす品種があります。先日から用土成分が原因で植え替え後に葉の色が変化したという投稿をしておりますが、そうではなく、季節によって、温度によって株姿に変化が起こる”斑入り”品種がありますので、初心者の方、初めて斑入り品種を育てられる方は、斑入り品種を購入したのに、夏になったら斑入りが消えてしまい、ご自分の栽培方法がおかしいのかとか、用土が合...

  • セントポーリアの”蒸れ”障害を起こした黄花品種の再生(3)

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今回が三度目になったこの検証。小さな芽が無数に出てきました。◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • 《動画》

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村#セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き、...

  • セントポーリア・ミニ種: 『チェリー』 初開花

    日最高 9.9℃ (07:01)日最低 6.0℃ (11:50)*****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今日の投稿の1回目は、初開花の蕾を先日動画でお見せしていましたが、バッサバッサと取り去ってばかりいる私でございますが、見たい品種のお花は、きちんと咲かせていますので、そ...

  • 《動画》セントポーリアの底面給水マット式のメリット&デメリット

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。セントポーリアの底面給水式マット式のメリット&デメリットについて、以前に、植え方の動画でも少し説明していますが、もっと詳しく1種ずつ説明いたします。底面給水マットの詳しいことは下記過去記事をご覧ください。 ↓▲...

  • 《動画》セントポーリアの日々の世話(6)用土の成分

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今日の日々の世話は、国内から購入した株の中心の葉の色が変化していて、気になっていました。アメリカの株は何も変化が無いのに、、、、同じ棚に置いてあり、すべての条件は同じだったのに、、、、何が原因か考えていまし...

  • 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(検証1-3)

    ◆本日2度目の動画を投稿しました。**********************************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(検証1-3)3度目になりましたが、変化している株の再生は、簡単じゃないですねぇ…植え替えもしている株があり、まだ...

  • 《動画》セントポーリアの葉挿し(3)

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今回が、3週目になる検証中の葉挿しですが、メインは、根が出ていませんでしたが、他の品種は根が出ていたので、植え付けています。品種によって、長いものは、1ヶ月以上3ヶ月以上…根が出ず待ち続けた品種も過去にはあ...

  • 《動画》セントポーリアの照明器具の使用感

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今日は、朝から動画を撮っていて、5時間ほどアップしていたのですが、非公開にしてあります。やはりねぇ... お話だけで何も作業したところを見せていない動画はないですよね。…話に熱中してしまい、30分ほど話して...

  • 《動画》わさび茎にさせない!茎の処理方法

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今日の”日々の世話”を投稿しようと思って始めた動画だったのですが、わさび茎の話を強調した内容になっているため、YouTubeのサムネイル画像には”日々の世話”とはしませんでした。分かりやすいように、”セントポーリアのわ...

  • 《動画》セントポーリアの日々の世話【5】(軽く曲がった茎の直し方)

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。軽く曲がった茎の直し方について投稿しています。茎が曲がってしまうと、株の姿が悪くなって世話が大変になるので、、気が付いたら早いうちに修正してあげましょう。曲がる原因として考えられることは、品種の性格上、フリ...

  • アメリカのコロナ情勢とセントポーリアの関連…

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今日来た、バイオレットニュースにこんな文面が載っていましたので、英語は分かる方は原文でどうぞ、、、Toilet paper.... and African violets.They have more in common than you would think. Since much of the world...

  • 《動画》セントポーリアの日々の世話【4】(ウイック式の消毒(薬浴))

    ◆本日は2個の動画を投稿してます。******************************************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。セントポーリアの日々の世話【4】(ウイック式の消毒(薬浴))以前にも薬浴(消毒)の動画を投稿していますが、もう一度・・・今日はウイック式で栽培してい...

  • セントポーリアの日々の世話【4】(根腐れか?元気のない株の対処法)

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。https://youtu.be/1SfcRA-U0yU◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^にほんブログ村...

  • 《動画》セントポーリアの”蒸れ”障害を起こした黄花品種の再生(2)

    ⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。https://youtu.be/wzo2fiwegvE黄花品種の蒸れからの再生(2)は、期待していた新芽ではなく、花芽でした… 残念・・・↓新たに見つけた新芽かも知れないものは、左側の葉の根元付近にあります。2枚の小さな葉と、5弁のガクが見えますので、蕾です…↑や...

  • セントポーリア原種 Sベルチナ ライト S velutina lite

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。S velutina lite 原種 Sベルチナ ライト毎回アメリカから輸入するときには、必ず原種を1株でも入れるようにしています。今回の原種は、初めて栽培する品種で、とっても可愛らしい小型の品種です。花が縞のような・・...

  • 《動画》セントポーリアの日々の世話(若い株の花芽、脇芽取り)

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。動画の株は、若い株なのに、もうはや、花芽が出ていて、脇芽も多数出てしまいました。脇芽が多発する品種なのかもしれないですね・・・。厄介です。。。このように、本葉が、7枚くらいの小さな株から花芽が出てくる品種は...

  • 《動画》ウイック式で育てている株の日々の世話

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今日の動画は、ウイック式の株の日々の世話を見て頂きます。底から肥料水を常に吸い上げさせているウイック式、底面給水式、テキサス式、とセントポーリアの栽培方法は、常に底面から肥料水を吸い上げさせています。ほとん...

  • 《動画》セントポーリアの葉挿し(2)

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今日の投稿が、3回目になるのですが、◆お知らせ◆葉挿しの検証をしている動画ですが、葉を挿した最初に投稿した動画を(1)としていましたが、(0)として、1週間後のものを(1)としましたので、2週間目の今回は(2)です...

  • 《動画》セントポーリアの脇芽取り

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。複色で狂い咲きして検証中の株に大きな脇芽があり、親株に育ててもらっていましたが、そろそろ取り外す敵期なので、外してパーライトの肥料のない植え床へ挿し、根が出るまで管理します。予約投稿なので、動画の埋め込みが...

  • 《動画》セントポーリアの”蒸れ”障害を起こした黄花品種の再生(1)

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今日の動画は、黄花品種で、蒸れの為に中心の葉を取り去り丸坊主にした茎から、新芽が出るのを待って育てたいと動画に上げた品種です。葉を取ってから10日余りでこんな小さな新芽が出たんですけど、これが花芽の可能性もあ...

  • 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(1-2)

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。◆セントポーリアに最適な肥料を出品しています。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。5月2日にYouTube投稿しているセントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(1)にはこちらのお花だけの動画ですが、↓ミニ種『 Rob's Loose Noodle』ロブス ルーズヌードル (2...

  • サボテン「獅子王丸」シシオウマルと『翠晃冠』 スイコウカンの開花

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。サボテン科ギムノカリキウム属『翠晃冠』 スイコウカン毎年大きな花がまとまって咲きます。9輪の花芽があり、4輪開いた状態です。このサボテンは、曇っても、夜になっても完全に閉じません。サボテン「獅子王丸」の両方が...

  • 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。◆セントポーリアに最適な肥料を出品しています。●● メルカリでは送料込み価格で同じ肥料を出品しています。●●”セントポーリア” で検索してください。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。今日の動画の株は国内で購入した、ミニ種『 Rob's Loose Noodle』 ロ...

  • 北海道の現在

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。◆セントポーリアに最適な肥料を出品しています。●● メルカリでは送料込み価格で同じ肥料を出品しています。●●”セントポーリア” で検索してください。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。北海道知事は、札幌で新型コロナウイルスの感染拡大が、一日あたりの...

  • セントポーリアの照明器具の使用感と株姿の直し方

    *****************************⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。◆セントポーリアに最適な肥料を出品しています。●● メルカリでは送料込み価格で同じ肥料を出品しています。●●”セントポーリア” で検索してください。 ↑ ↑ ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。このチャンネルの一番最初に投稿している照明器具の中で、紹介してい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、red_bobuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
red_bobuさん
ブログタイトル
ごーるでん☆たいむ
フォロー
ごーるでん☆たいむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用