ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
IT導入補助金はEC(ネットショップ)が対象外に
枠の種類の変化〜インボイス枠からECが対象外に IT導入補助金2023の枠は以下のとおりです。デジタル化基盤導入枠で会計・受発注・決済・ECを強力に後押ししていました。インボイス...
2024/04/27 08:00
WordPressの問合フォーム(ContactForm7)とKintoneを連携させる
この前に、Wordpressの問合せフォームに連絡があったら、Googleスプレッドシートに連携させる記事を書きました。 今度は同じくWordpressの問合せフォーム(Cont...
2024/04/26 08:00
IT導入補助金2024年の採択率は? 1次締切分発表で85.4%
中小企業庁から以下が発表されました。 「IT導入補助金2024」「通常枠:1次締切」、「セキュリティ対策推進枠:1次締切」及び「インボイス枠(インボイス対応類型):1次締切」の補...
2024/04/25 11:49
補助率2/3の神奈川県小規模事業者デジタル化支援推進事業費補助金
事前の相談会に参加することが必要なので、希望される方は予約フォームから早めに予約を取ったほうがいいですね。最近はホームページの作成の補助金は少なくなりました。IT導入補助金でも去...
2024/04/25 08:00
GoogleカレンダーからZoom会議を設定
Zoom会議の登録 今までもZoomで会議予定を登録すると、Googleカレンダーに連携するようにしていました。 ただ、Zoomのカレンダーを開くと、Zoom側にもGoogleカ...
2024/04/24 08:00
WordPressでの問合せ(ContactForm7)をGoogleスプレッドシートに連動してみる〜CF7 Google Sheets Connector
問い合わせフォームの管理 日々問い合わせフォームから問い合わせが来ます。とはいっても7割方はスパム問合せなんですけどね。 もうこの会社とか断っても、ヒトをかえ、問い合わせ内容をし...
2024/04/22 08:00
生成AIの著作権はどうなるか?〜文化庁が考え方の概要を発表
2024/4に文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会「AIと著作権に関する考え方について」が発表されました。 AIと著作権に関する考え方ダウンロード 昨年、文化庁が著作権に関す...
2024/04/21 08:00
Zoom6.0.1にアップデートすると人間のアバターがつかえるようになった〜ZoomだけでVTuberになれるか!?
Zoomの新機能のアバター作成について動画にまとめてみました バージョンアップしました Zoomなど多くのソフトは常にアップデートしていますが、最近はアップデートしても特に目新し...
2024/04/20 08:00
コンバージョンでなくてキーイベント〜GoogleAnalytics
GoogleAnalyticsではコンバージョンがなくなりました。 今度からキーイベントとなりました。UAのアナリティクスからGA4に変わっていく中で、イベントの定義がされて、そ...
2024/04/19 08:00
飲食業のみなさん券売機を買うチャンスですよ!〜中小企業省力化投資補助金のカタログが出た
中小企業省力化投資補助金で省力化のハードが補助付きで購入できる 4月はじめに中小企業白書2024年の概要版が発表されましたが、その中でも省力化投資の扱いは大きく取り扱われていまし...
2024/04/18 14:11
Freeeの給与計算で定額減税ができるようになった!?
界隈で悪評高い定額減税。今年限りの制度の割には、色々細かな対応を求められるということで、何のためにこの制度作ったんでしょうね。もちろん、選挙対策で6月に減税しました!というためで...
2024/04/17 08:00
エクセルの中でAIを使ってみる〜CopilotProはMicrosoft365の中で力を発揮するか?
最初の失望 CopilotProが2024年の初頭に中小企業ライセンスでも使えるようになり、早速契約して使い始めたものの、正直期待していたようなレベルには到達していませんでした。...
2024/04/16 08:55
中小企業白書2024年版の概要案が出ました〜白書の中でデジタルについてはどのように取り上げられたか?
サマリ 2部の大テーマは「環境変化に対応する中小企業」となっています。 総論として、テーマが10+8個挙げられています 比較のため、2023年と2024年(案)の総論を掲載してい...
2024/04/12 08:00
ChatGPTで作成したイラストを部分的に修正しやすくなった
ChatGPTで作成したイラストを追加で変更したい時ってありますよね。 「パソコンでデータを集計して、ニヤけている日本人の若者のイラストを描いてください」とお願いして以下のイラス...
2024/04/08 08:00
アクセス解析で月次データを集計〜GoogleAnalyticsGA4でデータ探索
旧GoogleAnalyticsのUAは2024年の7月で完全終了なので、バックアップなどは取っておかねばなりませんね。 そして、ますますGA4の使い方にも習熟せねばなりません。...
2024/04/06 10:09
Gemini Advancedを無料期間で解約してみる〜GoogleOneごと全部解約されないように注意
AIの選別時期 GeminiAdvancedを早速契約してちょこちょこと使ってきました。まあただ、ChatGPT4 もCopilotProも有料契約しているので、流石に生成AI3...
2024/04/04 07:55
中小企業のDX支援は伴走支援アプローチを! by経済産業省
「DX支援ガイダンス:デジタル化から始める中堅・中小企業等の伴走支援アプローチ」を策定しました A4一枚にサマリーがまとまっていました。 支援機関としてDX支援に取り組むべき理由...
2024/04/01 08:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、london3さんをフォローしませんか?