たいへんご無沙汰しております。前回の投稿から、何と約1年10ヶ月ほど経っていますね。その後、猫を飼い始めまして。おかげで毎日が充実した一方、子ども達との関係は…
子ども6人との笑顔を大事にしたい、掛け持ちバイト屋アラフォー主婦のブログ。脱少子化を拡げたいデス☆
オンナであること、母であること、 親であることの狭間で揺れ動きながら、 家族のありかた、自分なりの子育てを追求しております。 子どものいる人いない人、結婚している人してない人、 それぞれが自分なりに 「『楽しい子育て』 を支える為に自分ができること」 を考え、動いてもらえたら嬉しいです。 皆で明るい未来を作る架け橋になれれば幸いです☆
今年は王子に手袋を編みました写真の撮り方のせいか鍋つかみみたいに大きく見えますねなんせヒマなので一日で編み上げちゃいましたフィギュアスケートなどテレビでノンビ…
突然洗濯機が壊れてしまいました一人暮らしを始めた時に中古で買った物なのでそろそろかなぁと去年くらいからドキドキしていたのが本当に突然来まして。故障品処分を考え…
アデノウイルス感染が目に来てしまったので眼科の診断を受けたところ診察してくれたお医者様は仕事するのは大丈夫と言ってくれたのですが看護士さんは「移るからなるべく…
骨のキシキシと目眩を自覚していた数日間の後とうとう39℃後半の体温上昇を確認できてよっしゃ、これで後は下がるだけだ~とひと安心しております。念のため病院でもア…
金沢駅に今年もこんな素敵なデコレーションが現れました~年々オシャレに華美になってないかしら?いよいよクリスマスの最終調整?!ですねプレゼント準備も少しずつ早め…
一旦怖じ気付いてキャンセルしたのに諦めきれなくて結局「・・・やっぱり買いますっ!」と、申込キャンセルを更にキャンセルして注文する覚悟を決めたあのお品物がとうと…
今日はようやく王子を登園させられました♪ 王子の体調もほとんど落ち着きましたし”ファミリーサポートセンター”の子ども送迎サービスを担当してくださる方が車でお迎…
突然の発熱でぐったりしたまま夜を迎えた王子は何度かうなされ眠りも浅かった様子でしたが熱冷ましの座薬を使うとかなり楽になったようでトイレ行きたい!と早起きした後…
やっっったぁぁぁーーーマックのハッピーセットプラレールバージョン3回目の購入であの!“ひみつのおもちゃ”GETしちゃいましたっこれはJR東日本の山形新幹線E3…
天気の落ち着かない寒空の週末にはおウチ時間が充実しますねコロコロ変わるお天気に咳・鼻グズグズが落ち着いてはぶり返す王子の様子とを鑑みて遠出は避けようとほぼ引き…
「ブログリーダー」を活用して、かなへびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
たいへんご無沙汰しております。前回の投稿から、何と約1年10ヶ月ほど経っていますね。その後、猫を飼い始めまして。おかげで毎日が充実した一方、子ども達との関係は…
アメンバー限定記事にするかとても悩みどころなテーマですがこの話を一番伝えたい人はアメンバーではないため、仕方なく通常記事として投稿します。どうか記事の一部に過…
皆様 大変ご無沙汰しております。。。心境や生活の変化に伴いこちらへの訪問が途絶えがちになりましてアメブロ記事投稿も気付けば10ヶ月の空白となりましたね。子ども…
愛しの最チビ王子が『これ好きだから買って』と言うので、買い物の折に我が家の冷凍庫へお迎えしたスーパーカップ抹茶味なのにイザひと口食べたら『思ってたのと違う~』…
貧乏子沢山生活を長きに渡り支え続けてくれた、この家庭用バリカン。先日おチビ王子の髪を切ろうと久々に出してみたら、プラスチック部品の一部が割れてしまっており稼働…
常備菜という言葉が世に出回り始めたのはいつ頃だったでしょう。かつて貧乏子沢山生活を何とか楽しもうと工夫する中で底値の食材達を買い込んでは空き時間にシコタマ切っ…
気付けば前回の投稿から丁度3ヶ月の月日が流れていたのですね。。。大変ご無沙汰しております。皆様お変わりありませんでしょうか?こちらは子ども達の進学進級に追われ…
【Amebaおみくじ】引きました2021年の運勢は...Amebaおみくじを引く2021年の運勢を詳しく占う昨年も皆様との繋がりに支えられて何とか生ききる事…
チビチビ姫のスマホ修理について。その後、知人に相談していて販売店の修理保証を付けていたことを思い出しました。こういうケースでも使えるか確認してみたら大丈夫との…
・・・標題、そのまんまですまだ本当のクリスマスすら迎えていないのに聞いたところによると家の中でハシャぎ走り回っていたらうっかり落とした拍子にゴツい木のテーブル…
前回投稿した記事で子ども達へのX'masプレゼントについて説明不足というかその件は投稿し終えた体な書き方をしていましたねコチラの記事を途中まで編集したまま放置…
本業として一年続けた生命保険の営業でしたがさんざん悩んだり会社の方々と話し合った結果ようやく手放す事が出来ました精神科の主治医や市役所の社会福祉協議会に訪問看…
突然ですが私このたび引っ越しました~っ自分の中ではずっとずっと燻っていた想い。~子ども達と本当はもっともっと一緒に過ごしたい。せめてもう少し距離が近かったら色…
ほんのり涼しさが楽しめるようになってきたこの頃の週末は近所の遊園地がとても行きやすくなります☆秋の乗り放題プランも始まったのがありがたく毎度おなじみ手取フィッ…
2年程前から王子と乗りたいね~乗りたいね~と言い続けていた黒部峡谷鉄道トロッコ電車 に黒部峡谷鉄道トロッコ電車≪公式ページ≫~エメラルドグリーンの絶景を~│黒…
9月に入りましたが残暑の厳しい今日この頃ですね夏バテ起こしていた我が家のエアコンが復活してくれたのでなんとか生きている今日この頃。とりあえず今年はこのまま何と…
最チビ王子の6’th Birthday祝いが今年も無事に完了しましたお祝いプランをどうしようか色々と悩みましたが今年も無難に ココスBirthdayサービス …
お盆期間がひと段落そして夏真っ盛りの猛暑Daysに突入ですね今年はあまり大々的にお出かけやイベント参加をしづらい方も多いのでは。ウチもこじんまりな夏を過ごして…
診断書をようやく職場に受理して頂けたので療養休業満喫の日々を粛々とありがたく過ごさせて頂いております気分の落ち込みがかなり顕著な最近ですがその日によって状態が…
サーティワンアイスで一番好きなのがこのナッツ・トゥ・ユーってくらいのナッツラブ子に嬉しいこの日▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう吹き出…
たいへんご無沙汰しております。前回の投稿から、何と約1年10ヶ月ほど経っていますね。その後、猫を飼い始めまして。おかげで毎日が充実した一方、子ども達との関係は…