chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大衆化パソコンは〜 https://blog.goo.ne.jp/winsuki2007/

ヤフー掲示板での控。このブログも当然、単にウインドウズ批難ではない、IDは「ウインスキ」?。(^_^)

winsuki2007
フォロー
住所
山口県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/12/09

arrow_drop_down
  • ファイルが壊れることやはりあるのですね。。USBファイル

    先日、相談を受けた方から見せられたー「ファイルが破壊されたかこのファイルは開かれません」的な文言が出たのを見るのは初めて?とても久々かな?(USB中、他のファイルはOK)USBにバックアップされたはずのエクセル作成ファイルなのですが、なぜかPCでの元がない。。ので、解決に大ごまり。>_<)調べによりますと、主に●セキュリティが高すぎ●何らかの原因でofficeの修正が要る~の二つを私も時間的にすぐに調べられなかったので、電話でご連絡・・・結果はまだ。。ちなみに<方法は>前件から順に○ファイル~オプションセキュリティセンター~同設定~ファイル設定~種類チェツク。。○コントロールパネル~office右クリック~変更修正参考サイト後日・・・ファイルが壊れることやはりあるのですね。。USBファイル

  • かんたん決済が。。ヤフーがどんどん変わる? ~

    ヤフーは昨年末で、「テキストリーム」と呼ぶながく受け継いだ掲示板をやめるやら、今年末で「ブログ」までやめるやら、何か大改革が起きていますね。先日も、オークションでの何やら支払いシステムが変わる通達が出ていました。何かはっきりわかりませんでしたが、ジャパネットバンクならば手数料無料ということでした。私の方もいくぶんオークション代理をしていますもので、同じなら「手数料無料」がよいと画面にてジャパンネットに申請しましたが、これで二回目ー「無しのつぶて」、何の書類も送ってきません。さてと、まだ「かんたん決済」は作動するので、入札・落札ともそのまま利用していましたが。。~出品分はそういえば、預金通帳にまだ入金が出ていなかったような。。と今日やっと時間を見てー「ヤフー扱い」を見ましたら、何と溜めてあり・・こちらが「振込みし...かんたん決済が。。ヤフーがどんどん変わる?~

  • 新しいパソコンはよくヘンなことが起こる?~デスクトップ消え

    きのう、持ってみえられたのがー「デスクトップ画面が無くなった」というものでした。その方の説明の第一印象では、デスクトップのアイコンが全部消えるというそれではないかと思いました。・・それなら前から時々あり?簡単、画面を右クリック~デスクトップ表示を表示でしたか。。でも、本当にデスクトップは出ません。ストアが消えませんし、他からワード等に入っても「閉じる」ボタンさえない。。。これは、おかしい。すぐ、ネットで調べますよ。。へぇーそうなんですか。。元に戻す方法はー初期画面の右下の四角?画面のようなマークをクリック✔~タブレットモードにする✔OK(・・交互になるのでしょうね)用語と参考ページはー「Windows10でデスクトップ画面にならない」https://pc914.net/2017/08/21/windows10/新しいパソコンはよくヘンなことが起こる?~デスクトップ消え

  • office365 と ようやくお目通り~

    私のところは、自分のパソコン購入や他の方のお求めによる依頼のパソコン購入もどちらもずっと「中古パソコン」にしている。officeはそれに付随しているもので、最近の大方は2013など止まり。~新しいオフィスをつけている中古パソコンも見るが、あえてそうでない従来のにしてきた。(自分がすいすい説明?とれと大方の職場を考え)しかし、先日ついにoffice365にお目通り。若い方が持ってみえました。・・・自分から望んだものではないので、わからないことがあったら。。。まあ従来とちがっていると文句付け?(^_-)今一応、始めのデスクトップのアイコン出しとワードの半ばですが。。そうわからないことはない?一つのみ、「上書き保存」がすぐにない?(@_@。~と思ったら、すぐ近くに希望するONOFFするよになっています。(なんじゃこり...office365とようやくお目通り~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、winsuki2007さんをフォローしませんか?

ハンドル名
winsuki2007さん
ブログタイトル
大衆化パソコンは〜
フォロー
大衆化パソコンは〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用