「最も高貴な鳥・シロハヤブサ」とその仲間たち。北海道の野鳥と海山の動物を、きれいな写真で紹介します。
「野鳥と踊りーわけわからん」の姉妹?ブログ。ハヤブサやタカ類、アザラシ・イルカ・クジラ・シマリスなど北の動物写真展です。
春とは・・名のみの‥風の寒さ^^。鳥崎渓谷の小鳥たちも動き悪く・・・元気なのはヤマセミとクマゲラだけ^^。ヤマセミんとこは・・またあのノータリンおやじが道...
キツネアイサとイタチアイサ^^・・・シマエナガとクマゲラの交尾など
今日はN先生としじまから八雲方面チェック。雪の中のヤマセミや・・シマエナガは巣材運び・・・いきなり暗い背景に出らると・・露出補正が^^間に合わん^^。クマ...
いつまでも若いと思ってたら・・あと2年で70歳^^。マジで・・・ライフスタイルを変えて・・人生のまとめにとりかかろうrと決意し・・・徹底的に体チェック・・...
今朝はしじま。新幹線のトンネル工事が始まり、日曜しかチェックできんくなったけど・・まだ氷張ってるので・・なんにもおらん^^。で・・いつもは4月に行ってた江...
昨日は所用で札幌。朝行って・・いつものとこ・・さらに・・弁護士のお友達^^Sさんとと打ち合わせ。別に・・不法所得の隠蔽とか悪質〇〇への訴訟^^とかではなく...
EF400mm F4 DO IS II USM での画像^^くまげら・・ヤマセミ
強風で・・停電。胆振地震の教訓で・・キャップライトは寝室の壁に。車中泊用のランプもあるし・・今回はローソクの出番なし。電気の復旧も早かったので・・よかった...
キヤノン EF400mm F4 DO IS II USM どーぞ
春っぽくなってきましたねー^^。今年の春~夏は地元重視。濁川・しじま・大沼公園で・・夏の小鳥やエゾライチョウ・ヤマセミなど・・グリンピアに泊まって、ガイド...
いろいろとやることが重なり・・・あちこち走り回り・・寝不足・・主食食欲不振^^(間食・おやつは平常^^)やること全て大幅に遅れております。お約束の皆様・・...
今年は・・流氷がいいかんじなので・・・アザラシのお子様期待デキルカナー^^ワクワク。カナダのどっかの島で・・ヘリでのりつけて、アザラシの前でピースサイン出...
「ブログリーダー」を活用して、まともさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。