炭鉄港カードを巡る旅 その8
炭鉄港カード工場景観と企業城下町のまちなみをもらいに、室蘭市民俗資料館に行ってきました。室蘭市民俗資料館北海道室蘭市陣屋町2丁目4-25炭鉄港カードのポスターがありました。先人カードの配布は7月11日を以て終了しました。有料施設での配布が多かったので、ほとんど集められませんでした。そしてここで、夕張道の駅の炭鉄港カードが配布終了のニュースを聞きました。35mm映写機エルモ映写機躍進号古い看板古いカメラん~?金庫?貨車用スポーク型長軸車輪寄贈昭和55年10月1日(1980年)札幌鉄道管理局北海道鉄道100年記念室蘭本線・千歳線電化記念古典型22kgレール(1890年ドイツのクルップ製造)室蘭の鉄道開通(1892年)当時のもの発見者山本義一氏(室蘭)石製馬引き地ならし明治14年9月4日、明治天皇が海岸沿いに、鷲別か...炭鉄港カードを巡る旅その8
2020/09/30 05:12