chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「ホームメード・延岡」 http://uchida-lisa.seesaa.net/

おにぎり最高18個食べました。臨床検査技師と花火師の免許を持つ、食べることの大好きな市議会議員です。

あなたは「ホームメード」という言葉を聞いて何をイメージしますか?自家製ジャム?それともパッチワーク? 「ホームメード」は既製品と比べ、どれも非常に手間のかかる作業を必要としますが、家族みんなでアイデアを出し合い、愛情を注ぎ込む事で大切な物が出来るのだと思います。そして何より、みんなで作り上げることがホームメードの喜びではないでしょうか? 私と一緒に「ホームメード・延岡」を始めてみませんか?

うちだりさドットコム
フォロー
住所
延岡市
出身
八幡東区
ブログ村参加

2009/11/22

arrow_drop_down
  • no-title

    【創立50周年】 昨日、社会福祉法人 愛育福祉会様の創立50周年祝賀会に出席いたしました。 5代目の理事長のご挨拶は、優しさが滲んでいました。また、職員の皆さまのアトラクションは、その団結力に圧倒されました。 長年にわたり延岡市の福祉を支えてこられた皆様のご尽力に、心より敬意と感謝を申し上げます。延岡市で唯一の複合型福祉施設で、避難棟を整備するなど命を一番に考えられる素晴らしい運営をされています。 これ…

  • 日本代表も輩出した名門バレーボール部の監督から農家へ転身 日之影町の大自然の中で生産・加工・販売まで挑戦|FNNプライムオンライン

    「九里栗」で有名な日之影町の甲斐果樹園。 延岡学園女子バレーボール部監督だった甲斐牧人先生が、跡を継ぎました。甲斐先生、ガンバレ! ↓ 日本代表も輩出した名門バレーボール部の監督から農家へ転身 日之影町の大自然の中で生産・加工・販売まで挑戦|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/895842?display=full iPhoneから送信

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うちだりさドットコムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うちだりさドットコムさん
ブログタイトル
「ホームメード・延岡」
フォロー
「ホームメード・延岡」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用