chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「ホームメード・延岡」 http://uchida-lisa.seesaa.net/

おにぎり最高18個食べました。臨床検査技師と花火師の免許を持つ、食べることの大好きな市議会議員です。

あなたは「ホームメード」という言葉を聞いて何をイメージしますか?自家製ジャム?それともパッチワーク? 「ホームメード」は既製品と比べ、どれも非常に手間のかかる作業を必要としますが、家族みんなでアイデアを出し合い、愛情を注ぎ込む事で大切な物が出来るのだと思います。そして何より、みんなで作り上げることがホームメードの喜びではないでしょうか? 私と一緒に「ホームメード・延岡」を始めてみませんか?

うちだりさドットコム
フォロー
住所
延岡市
出身
八幡東区
ブログ村参加

2009/11/22

arrow_drop_down
  • 文化芸術振興条例

    文化芸術振興条例,うちだりさブログ

  • 決起集会

    中学校の同級生が、決起集会を開いてくれました。 言葉はいらない。 親愛なる心友たち。 ありがとう。 #同級生 #決起集会…

  • 入社式

    入社式の時期です。 地元企業の朝礼で、新入社員の紹介がありました。 先輩方を前に1人ずつマイクを持ち挨拶をされました…

  • 世界一!

    世界一奪還、おめでとうございます! 私は、ある企業の1階で職員のみなさんと、見ました! 大歓声でした! 嬉しい。 #侍ジャパ…

  • サヨナラ勝利!!!

    サヨナラ勝利!!!,うちだりさブログ

  • たった一人で変わ る

    市議2期目で授かった次男。 成長しています。 選挙に出るお母さんが、どのように映っているのでしょう。 「たった一人で変…

  • リラックス効果の中で…

    リラックス効果の中で…,うちだりさブログ

  • 身近な政治家であり続ける

    身近な政治家であり続ける,うちだりさブログ

  • 保護司会

    https://nobeoka-hogoshikai.jimdosite.com/ 延岡地区保護司会恒富支部会に出席しています。 保護司専用ホームページ開設に伴い、経過報告書作成などの研修会が行われ、ホームページを見てみました。 市民の皆さまにも、保護司の活動を知っていただきたく、ホームページをご紹介します。 よろしくお願いします。

  • うちだりさタウンミーティング

    〓山�アきよ子さん、〓堀之内タミさんをお招きして、タウンミーティングを行います。 みんなでトーク。 いろんなお話し、お聞かせ…

  • つるしびな

    つるしびな,うちだりさブログ

  • #北川コフレ

    #北川コフレ,うちだりさブログ

  • 西臼杵へ挨拶まわり

    西臼杵へ挨拶まわり,うちだりさブログ

  • 認知症マフ

    認知症マフ,うちだりさブログ

  • 子育てワークショップ

    子育てワークショップ,うちだりさブログ

  • 春の大祭

    春の大祭,うちだりさブログ

  • 神楽まつり

    3月26日㈰10時より、第七回桜咲く三川内「神楽まつり」が開催されます。 かわいい三川内ジェンヌより、ご案内いただきました!…

  • 地区の清掃活動

    地区の清掃活動,うちだりさブログ

  • 参観日

    参観日,うちだりさブログ

  • 青春時代をマスクで過ごす。

    青春時代をマスクで過ごす。,うちだりさブログ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うちだりさドットコムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うちだりさドットコムさん
ブログタイトル
「ホームメード・延岡」
フォロー
「ホームメード・延岡」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用