chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あんな話こんな話 https://blog.goo.ne.jp/pochikopochikojp

会津生まれの会津育ち。 浜田省吾と夫と息子と寝たきりのばぁちゃん、そしてペット達とのドタバタ生活。

pochiko
フォロー
住所
会津若松市
出身
会津若松市
ブログ村参加

2009/11/21

arrow_drop_down
  • 恐るべしシロメダカ

    今更ながらの話だけど今年も我が家のメダカ&和金たちは無事に冬を越す事が出来た!秋の終わりに小屋の奥に仕舞いこむ少し前から多めに餌をあげ冬を乗り切るべく小屋の奥に並べて、藁を入れた時に生存率が高かったから今回も入れてみたけど真意のほどは定かではない。でも良い結果が出たならば次の年もやってみたくなるってのが人情ってもんで発泡スチロールの箱にメダカや和金など上には使い古しのバスマットなどなど!睡蓮鉢のヒメダカと去年から増え始めたシロメダカと和金と何個かの箱に仕分けてみたけど今年は小屋の中に農機具がなくなった分嫁様の車を入れたので、シャッターを開けている事が多かった。メダカや和金にとっては厳しい冬だったに違いなかった。それでも時おり覗いてみると和金の赤い魚影が確認出来たので漠然と大丈夫だろうなっては思っていた。残念なが...恐るべしシロメダカ

  • 久しぶりのプチドライブ東山ダムへと。

    この日は日中夏日になるって予報だったからか昼間の仕事は暑くて出来ないだろうとは思っていた。毎週同じ曜日に夫のとこへ洗濯物の交換へ出掛ける道筋でなんだか新緑が呼んでいるようでふと寄り道をして帰ろうって気になったのは先週また熱が出て、栄養食を中止して点滴を受けたのだがなんとかあ落ち着いて来て、今は栄養食の再開となりちょっと一安心したからかもしれない。帰り道いつもであれば右折して千石通りから自宅への最短コースだったけどそこを左折…白虎隊戦士が眠る飯盛山を抜けて、東山温泉方面へと平日とあって11時くらいってホント車の通りもまばらなんだってそれでも何組かの修学旅行のグループとすれ違った。車は久しぶりに省吾さまのBGMで目の前に広がって来る新緑がまぶしい!!ちょっと気分が浮きだって来るのを止められなかった。背あぶり山への道...久しぶりのプチドライブ東山ダムへと。

  • 夫農園、スイカとトウモロコシ&スイカ

    準備万端の夫農園夫農園にサツマイモの畝を立てたのが4月の末でサツマイモの苗が入荷するのはゴールデンウィークを過ぎてからなので10日頃にまだ入荷しないかどうか種苗店へ電話を入れたらすでに入荷してるって事で…マジか!電話で紅はるかがあるかどうか聞いたらなんとか20本ばかり残っているというので取りに行くので取り置きをお願いしすぐに車で向かったのだけどタッチの差で売れてしまっていた。だから、すぐに取りに行くって言ったのに!!!お店の人曰く!電話を受けたものが連絡する暇がなく売れてしまったのだと売れてしまったものは仕方がないけどちょっと無責任すぎやしないか?とは思ったけど残っていたシルクスイートが丁度20本。シルクスイートってどんなサツマイモ?2012年頃に種苗の販売が始まった品種のさつまいもで甘い味わいの「春こがね」と...夫農園、スイカとトウモロコシ&スイカ

  • ジャガイモの土寄せ一回目とトマトとナスとキュウリを植える。

    家の周りも田んぼも水が入ったかと思うとあれよあれよという間に鏡のような水田と化し夕方にはすっでに植えられた遠目に緑の絨毯が見える。大きなトラクターで代掻きをして乗用の田植え機…6条植みたいな。そんな田植え機であっと言う間に風景が変わってしまうこの頃夜にはアマガエルの合唱で好きな季節になった。夕暮れの風景コデマリと取り損ねた茎立菜の菜の花次の日も暑くなりそう…。さて、ゴールデンウィークも過ぎ本格的に夏野菜の植え付けが始まる。まずはジャガイモ一回目の土寄せで、何本も出てる芽は抜いて一本ないし二本とする。芽を欠くときにはジャガイモが一緒に掘り起こされないようにそっと押さえながら寝の部分まで抜いて行く。一回目の土寄せの前に多く出ている芽を欠く追肥を施してサッと土を寄せる早朝の露に濡れたジャガイモの葉ピンシャンとして小気...ジャガイモの土寄せ一回目とトマトとナスとキュウリを植える。

  • 赤ベコ絵付け体験をした!

    話は一週間前の事になるのだけど我が家のちびっ子子供の日に近くの牧場へと遊びに行った帰り道で赤ベコの絵付け教室の看板を目にしてやってみたいっていうので、この日は時間にして遅いので日を改めて話になった。だからばあばもいっしょにば一緒に行こうって誘われた。確かに考えてみたら会津に居ての会津の体験ってなかなかしないもんでこういう絵付けなんかもやった事もなかった。せっかくのお誘いだし、行ってみようかって気になってちびっ子たちと一緒に赤ベコの絵付け教室体験して来た。ここの赤ベコの背中の模様は三本線で他のとこは格子柄なんだって、ばあばウンチク(笑)いろいろあって面白いなと思った。趣のある入口場所は市街地から白虎隊戦士の墓地がある飯盛山街道沿いで番匠と言うお店だった。お店の駐車場に車を停めて…こういう観光地人がいっぱいだったら...赤ベコ絵付け体験をした!

  • 物事順調に進んでる時とかどんでん返しが起こったりする。

    今年も去年と同じく金山風の赤カボチャを作ろうと取り置きした種を蒔いたのは4月の中頃の事だった。ポットに土を入れて水をたっぷりと浸み込ませて一つのポットに3粒ずつ、それを何ポットも作ってそんなにどうするのかと自分でも思ったくらい!一週間ほどで芽が出始めて…まあ、天気も良かったのだろうけどぞっくりと可愛い芽が出た様子は、いつ何回見ても飽きないくらいで育って行くのを見るのは買った苗じゃ味わえない手をかけたものの特権というか、本当に成長が楽しみだった。発泡スチロールの箱を使った簡易ビニールハウスだからポットに2本ないし3本の苗で窮屈そうになって来るのを最初ひとつのポットに2本にするのでさえどれを間引こうか悩みながらだった。特に2本を1本の苗にする時は最初っから、もっと大きなポットに植えれば良かったなんて結局1本の苗にす...物事順調に進んでる時とかどんでん返しが起こったりする。

  • チビたんの兜行列

    2週間くらい前までは満開の桜だったのに。今年のゴールデンウィークは見事に半分ずつ分かれていて前半3日後半3日と、ちょういど真ん中の月曜日だけカレンダーどおりだと学校があったり出勤日だったりでずっと続けて休めたらいいのにって思ってしまうけどそれじゃ、困ったりする人もいるわけで!我が家のゴールデンウィークの中間日である月曜日ただでさえバタバタする月曜日なのにこの日サクぼん体調を崩して学校をお休みにした。それが始まりってわけではないのだけどこの日は猫のノリスケが病院へ注射を打ちに行く日でそれを追いかけるようにチビたんの保育園で子供の日に因んだ兜行列が行われる。新聞紙で作った兜をかぶって手にはこれも自作の鯉のぼり平日とあってお休みではない両親の代わりにカメラを持って出発式の写真を撮ってあげたいし!誰も来なかったら寂しい...チビたんの兜行列

  • ゴールデンウィーク前半、里芋植えまで!

    ずいぶん雪の消えた磐梯山!このGWはあまり天気が良くないって予報だったので、半ば諦めていた農園の作業!ところがフタを開けてみたら、風が強かったり寒さがあったりだったけど思ったよりは仕事が出来て…整形外科に痛み止めと湿布をもらいに行ったり車にガソリンを入れとか、ホームセンターで苗を見てくるくらいであとはひたすらpochiko農園での作業に勤しむ事が出来た。コロナの緊急事態は解除され、感染者も減りつつはあるようだけどいわき市や郡山市、福島市と我が会津はなかなか減らないでだからどこへも行く気にもなれないでいる。まあ、我が家のちびっ子なんかには可哀想ではあるのだけど家の周りで自転車乗りをしたり縄跳びとか家の中で相撲取りとか…あとはゲームかな。家の中で暴れて叱られたり、掃除やお片付けなどお手伝いしたり…どっか連れて行って...ゴールデンウィーク前半、里芋植えまで!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pochikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pochikoさん
ブログタイトル
あんな話こんな話
フォロー
あんな話こんな話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用