chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • かご入り竹炭〈雅〉のアレンジ

    つるつる温泉の売店に先行販売していた『かご入り竹炭〈雅〉』はこのような形をしているのですが、実は簡単に今の形に変えられます。  水引の紐はゴムなので、スルリと…

  • かご入り竹炭〈雅〉販売します!

     小さめの板竹炭をカゴに詰め、千代紙と水引で飾りました。 お部屋の消臭・空気清浄を兼ねたインテリアに玄関・床の間・寝室・トイレなどにお飾りください。 千代紙は…

  • 竹炭を篩にかけたり粉砕する時の格好。メガネをかけても顔がパンダみたいになります···...

    View this post on Instagram 竹炭を篩にかけたり粉砕する時の格好。 メガネをかけても顔がパンダみ…

  • 防塵装備

    竹炭を篩にかけたり粉砕する時の格好。 メガネをかけても顔がパンダみたいになります・・。  粉砕作業  篩い作業  【竹炭工房 無限窯】 安心の土窯で焼いたこだ…

  • 竹炭の顕微鏡写真

    竹炭の顕微鏡写真。  竹の特徴として、他の木と比べて穴が小さく、そのおかげで炭になると吸着力がより高くなっています。   ドクロのような模様が変わってます♪ …

  • ぬか漬に竹炭

    ぬか漬に竹炭を入れると、発酵が促進され、味がほんとにおいしくなります。   ぬか1kgに粉炭約10gを加えます。 適当で大丈夫です。だいたい一握りくらい。  …

  • 炭焼き動画

    松炭の炭焼き動画。炭焼きの工程がうまくまとめられています。

  • 竹炭のお守り

    姫路市にある「破盤神社」では竹炭のお守りがあるそうです。 お祭りに使われた竹を炭にし、文字もすべて宮司さんが手書き。 神様のご神威と宮司さんの想いが入って、素…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かまぬしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かまぬしさん
ブログタイトル
竹炭工房 無限窯の窯主ブログ
フォロー
竹炭工房 無限窯の窯主ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用