chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マクロビオティックで美味しいごはん https://mukumacro.exblog.jp/

お肉大好きな旦那と野菜大好きな私の食卓を中心に、マクロビオティックを取り入れた日々を綴っています。

sweetmuku
フォロー
住所
北海道
出身
千葉県
ブログ村参加

2009/11/15

arrow_drop_down
  • 少しの間・・・休止します。

    数年前、小樽水族館に行ったときの、ペンギンさんの行進の写真です。 寒さに強いペンギンさんがうらやましい。 ここ数日で、いつの間にか外は真っ白に...

  • 雑穀ごはん ~ひえ~

    今回はひえを使って色々なお料理のレパートリーを教えて頂きました。 どれも美味しいのですが、 特に、ひえのクリームコロッケ、素晴らしい!!美味しかっ...

  • マツの実で

    断捨離&大掃除をしていたら 賞味期限切れ、賞味期限ギリギリ、または開封後しばらく時間がたっているものなど、 普段気をつけているつもりなのに、意外に...

  • シンプル餃子と食べるラー油

    中身はネギと粒ソバだけのシンプルな餃子ですが、 「食べるらー油」につけて頂くと、旦那も満足の一品に! らー油は、雑穀のお料理教室で習った「辛くない...

  • 雑穀ごはん ~きび~

    きびでこんなに色々できるんだと思いました。 どれも美味しかったです。 これまでも、本を見ながら「もちきびポテト」を作ったことはあったのです...

  • 季節外れですが・・・

    里芋の柚子アイス 母が送ってくれた野菜の中に里芋が入ってました。 無農薬のゆずも手に入ったので カノウユミコさんの「菜菜ごはん」を参...

  • 雑穀ごはん4 ~粒そば~

    右下…炊いた粒ソバと豆腐、小麦粉、野菜を揚げにのせて巻いたもの。 右上…大根ステーキ粒ソバあん 左上…粒ソバソーセージをソバ粉の生地でラップサンド...

  • 雑穀ごはん3 ~麦~

    先月のお料理教室のテーマは『麦』 丸麦や白菜、ネギ、しめじなどが入った餃子。皮も手作り♪ これを今話題の「食べるラー油」につけて頂きました。 ...

  • つぶやき

    寒くなりました。 日が出ている時間も短くなり この季節になると、カラダもココロもどよ~んとなることが多くなってしまう私。 更新も遅れがち…もう一カ月...

  • 東城百合子先生の講演会

    先月9月26日に東城百合子先生の講演会が行われました。 テーマは あなたもできる食育 《健康も幸せも食生活がカギ》 タウン誌の小さな広告を見つ...

  • 雑穀ごはん2

    先月のお料理教室、もちあわを使った内容でした♪ 雑穀のお料理本でも見たことあった“もちあわチーズ” ですが、見たことはあってもなんとなく作る機会が...

  • 家庭菜園でスイカ

    もう涼しくなってしまったこの時期にこの写真は季節外れですが(^_^;) 先月の、まだ暖かったころ収穫したスイカです。 今年の春、主人がスイカの...

  • 京極の水

    羊蹄山の周辺には魅力的な場所がたくさんあります。 その一つが「京極」 美味しい京極の水を10リットルタンクに汲んできました。 広い駐車場もあるの...

  • 魅力いっぱいのニセコ

    北海道の虻田郡ニセコ町。 「蝦夷富士」(北海道の富士山)と呼ばれる羊蹄山から流れる美味しい水と、 豊富な野菜など魅力がいっぱい。 ニセコと言えば...

  • 美味しいランチ

    先日、喜坊(シーファン)さんの期間限定ランチへ行ってきました。 美味しかった~♪玄米ごはんもお味噌汁もおかずもどれも本当に美味しかったです。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sweetmukuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sweetmukuさん
ブログタイトル
マクロビオティックで美味しいごはん
フォロー
マクロビオティックで美味しいごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用