4月18日(日)合奏
前日の雨も上がり、とってもよいお天気の日曜日です。練習場所は、改修のためしばらくお休みだった、七里コミュニティセンター。色んなところがピカピカに新しくなっていました!さて本日も、石毛先生による合奏です。「ロメオとジュリエット」L・弦楽器の16分音符はきちんと足並みをそろえて、強弱もつける。シンコペーションの形はボウイングを工夫して、音の形が見えるようにする。・280からのホルンはマルカートで・286からの管楽器の4分音符はやわらかく長さがあるように・315からMにかけての管楽器は、音の形はマルカートでcrescendoするN・高音系のパートと低音系のパート、それぞれリズムがうまくかみ合うようにP・367からのオーボエとクラリネットは音量音色に気をつけてバランスよくQ・弦楽器は16分音符から三連符になる時に慌てな...4月18日(日)合奏
2021/04/24 22:22