chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NORTHBOUND EXPRESS https://blog.goo.ne.jp/papagarrett

昭和40〜50年代の懐かしい国鉄風景と主に東海道線や上野口の鉄道風景を模型で再現するブログです。他、釣りやドライブなど

所帯持ちサラリーマンが運行する不定期運転臨時急行「NORTHBOUND EXPRESS」です。鉄道模型に限らず、実車や旅行記、美味しい蕎麦の食べ歩きなんかもご紹介しております。不定期運転ということで、なかなか更新されませんが、宜しければごゆっくりしていってください。

まさる
フォロー
住所
多摩区
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/11/13

arrow_drop_down
  • レトロな大型倉庫

    こんにちはしかし暑いですねぇ・・でもトンボが飛び始めており、秋はそこまで来ている予感・・はやく虫の音を聞きながら涼しい夜に模型作りをして過ごしたいものですね。。腰の具合があまり良くないもので、なかなか身体も動かず、3か月ぶりの更新になってしまいましたが、少しばかり線路際の建物の製作を進めましたので久々にご報告を・・小型倉庫やプレハブ事務所を作った際に少し触れておりましたが、専用線側のスペースに設置する大型の倉庫です。以前、平塚駅周辺を取材した際に撮影した地元会社の古い倉庫の写真を参考にして手書きで設計図を起こし、これを基にイチから作ってみます。まずはプラ板を切り出してガワの構成です。プラ板は1mm厚ですが、やはり大きな建物になると内部に補強を入れないとちょっと脆いので、適当に壁にプラ棒を当てたり、対面の壁...レトロな大型倉庫

  • 線路には草を!事務所には小物を!

    まだ5月も半ばというのに九州北部・四国・中国地方が梅雨入りしてしまいました。例年より3週間前後早いそうです。関東もこの先の天気予報を見るとほとんど曇りか雨・・・3週間早く明けてくれればなぁ。なんだか本当に暗い話題ばかりで気が滅入りそうです。さて、気を取り直して本題に入りましょう。今回は先の緑化テストが案外うまくいったことに気を良くして、まだまだテンション高いうちに専用線周辺の緑化をもう少し進めてみようかと思います。線路上、枕木の間にも雑草を生やして線路を草に埋もれさせてみました。建物が建つ予定の部分はあらかじめマーキングしてボンドを塗らないようにします。枕木の間のバラスト部分にだけボンドを塗ってグラスを撒きますが・・ギリギリで枕木見えている状態ですかね。なかなか難しいです。自作のグラスアプリケーターですが...線路には草を!事務所には小物を!

  • 空き地に草を生やします~

    最近、持病の腰痛が悪化してまいりまして、ランニングなどの運動はおろか、かがんで物を拾う、靴下を履くなどの日常的な動作にも少しばかり支障を来たすようになってきました。我慢できないくらい痛くなると整骨院に駆け込むのですが、改善するのは一時で、また数ヶ月すると再発、腰を意識せず下手にかがんだりするとぎっくり腰・・こんな状態をここ5年くらい繰り返しています。いっそのことヘルニアの手術でもしたいんですが、もっと重症化しないと受けられない?のだとか・・腰に爆弾抱えるとろくに運動もできず、筋力もみるみる減退し更に腰が悪化・・と、負の連鎖で結構な地獄です。私の父親もまだ若い頃から腰が悪く、腰にゴムバンドを巻いて仕事をする姿を見て、「あんな身体にはなりたくないなぁ」なんて思っていたのが、自分も40代でこのザマです・・この先...空き地に草を生やします~

  • 錆びた倉庫にやつらが帰ってきた!?

    ゴールデンウィークも今日で終わり・・私は暦通り5日間のお休みでしたが連日、朝から晩までモジュール製作に没頭wこんなに模型造りにのめり込んだのは何年振りでしょうか・・目も腰も悪くなってきてさすがに若い頃のように徹夜まではできませんが、家族が寝静まった深夜に部屋で独り、ジェットストリームのCD回して城達也さんの声を聴きながらプラ板を切ったり貼ったりしていると、出かけられなくても十分「いい時間だなぁ」と感じられました。週末もこの調子で頑張りますwさて、5日間の成果ですが、謎の引込み線と油槽所の間の空き地ですが、プレハブ事務所だけではちょっと寂しい感じでしたのでここにもう1つ建物を造ろうかと・・建築中です・・波板を切ってあちこちトタンを張っていきます。。設計段階では間口はシャッター付きにしようかと思っていましたが...錆びた倉庫にやつらが帰ってきた!?

  • 謎の引込線に引き込まれる!?

    プロジェクト始動からのらりくらりとここまでで3年、ようやくレイアウト製作でも、やっていて「楽しいな」と感じられるシーナリーの製作に差し掛かりました。面倒でも手を入れた分、すぐに目に見える結果となって表れてくれることで、なんとなく気持ちも乗ってきて、最近はベースボードや作業台に向かう時間も多くなってきました。。ただ、一杯呑りながらの作業ゆえに良いシーンを眺めちゃったりすると悦に入ってしまい、そこからしばらく作業中断となりますwつまり、気持ちは乗っていますが進捗のスピードは全然変わっていないということですね・・(汗)さて、前回に引き続き、謎の引込線と油槽所へ続く専用線周辺の造り込みです。ストラクチャー小物として何かと使えそうだなと100均で買っておいたマッチ棒・・もちろん頭薬はついていないただの木の棒です。黒...謎の引込線に引き込まれる!?

  • いよいよバラスト撒き!

    ついこの間年が明けたと思っていたら早いものでもうすぐGWですねー久々に家族を連れて空気の美味しいところにでも出かけたいなぁなんて思っていましたが、第4波到来で雲行きが怪しくなってきました。それならそれで巣ごもりの暇つぶしには事欠きません。最近は呑みにも行けないので、休みの日に昼間から一杯呑りながらモジュール造るのがこの上ない喜びでございます。はやく走る列車を眺めながら一杯呑りたい・・さて、本題ですが、専用線部分の地面造作を進めます。前回更新ではレール周りに粘土を盛って嵩上げし、下塗りまで終えたところでした。今回は下塗りした地面に土の表現をしていきます。。最近は地面系の専用素材も増えてきて、手っ取り早くリアルな地面が製作できるようになってきていますね。いろいろ試してみたい製品はあるのですが、予算も限られてい...いよいよバラスト撒き!

  • タキ25000がやってきた

    久々の入線・・とはいっても最近は貨車ばかりです(^^;TOMIXではかなり前からリリースされていたタキ25000、一昨年くらいにも日通商事とニヤクCORP,のバージョンが生産されたので導入しようか考えていましたが、設計の古さ故か、造形がちょっと甘いかなぁと感じるところもあったのでスルー。タイミング良くKATOも飯田線貨物列車セットでタキ25000が新規生産となったので単品リリースを待つことに・・本日、いよいよ単品が店頭に並んだので早速引き取って参りました。KATOはJOTと飯田線セットに含まれていたNRS(日本陸運)の2バージョンをリリース。特に根拠はありませんが、東海道線系統はどちらかというとNRSの方かなぁ・・見た記憶ないけどwということでNRSバージョンが2両やってきました。のっぺりとした細長いタン...タキ25000がやってきた

  • プラン変更(汗)油槽所をつくる

    あけましておめでとうございます・・気がついたら年を越しておりました(汗)本年もよろしくお願いいたしますさて、初更新ですが、タイトルにありますとおり、いきなりのプラン変更ですwこの貨物駅モジュールにつづくモジュールはイメージとしている相模貨物駅の実際の立地に倣い、川を渡る橋梁モジュールを予定しておりますが、貨物駅の向かい側に当初の予定としていた専売公社の倉庫を建てると、どうもシチュエーション的に不自然な感じがして・・思い切って待避線付きの線路を撤去して油槽所にしてしまうことにしました。。油槽所も不自然じゃん・・というツッコミはご勘弁ください(^^;レイアウト製作は思い切りの良さも大事ですね(汗)ストックしておいたカワイのオイルタンク・・なかなか良いストラクチャーですが、製品そのままですと高さが低くてこれもな...プラン変更(汗)油槽所をつくる

  • 出発信号機の製作②

    アメリカ大統領選、バイデン候補の勝利確実ということで、今後、お隣さんがたとの領土問題や極東地域の防衛体制がどうなるか、はたまた経済は!?・・思い返してみれば、トランプ大統領就任時は今までにない、あの押しの強いキャラに日本中ビビりまくりで「なにかとんでもないことになるんじゃないか」なんて戦々恐々としていましたね。ことさら経済においては「アメリカがくしゃみをすると日本が風邪をひく・・」なんて昔から言われるほど深い関係をもったトモダチではありますが、トップ交代の度にこんなドキドキあたふたしない堂々とした国になりたいものですね。。さて、前回から引き続き、モジュールに設置する出発信号機の製作です・・当初は信号機を塗装するだけで点灯化までは考えておりませんでしたが、お友達から「いろいろとアドバイスするので是非やってみ...出発信号機の製作②

  • 出発信号機の製作①

    暑さ寒さも彼岸までと言いますが、マスク効果もあって例年になく残暑が厳しく感じられていましたが、古くからの言い伝えのとおり、彼岸が明けてから急に秋めいてきましたね。夜の虫の音というものが、こんなにも心と身体を癒してくれるものだったのかとあらためて感じる今日この頃・・模型を弄るにも一番良い時期ですのでヤル気を維持して進めていきたいと思います。。さて、バラスト散布に取り掛かる前に線路周りのストラクチャーを準備していきます。一応、架線柱と設置ステーは既に造ってあるので、信号機関係、機器箱、フェンスなどを作成し、設置場所の整備をしていきます。まずは着発線に設置する出発信号機の作成です。モジュールのモデルとしているのが相模貨物駅ですので、出発信号機も相模貨物駅に設置されているものをモデルにして造ってみます。とはいって...出発信号機の製作①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさるさん
ブログタイトル
NORTHBOUND EXPRESS
フォロー
NORTHBOUND EXPRESS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用