chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドラクエ9天使ツアーズ https://blog.goo.ne.jp/unoji73

DQ9のイラストと4コマ漫画を連載中です。オリジナル要素が多いので未プレイの方も遊びに来て下さいね♪

ドラクエ天使の旅が終わった人も、途中の人も、まだこれからの人も!気ままな4人の、軽妙な珍道中にご案内します♪

うかゆか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/06

arrow_drop_down
  • 若様ハブられる8

    ミカ「えー?苦手な…?…恋文の代筆をしたら誤解がどーたらこーたらで抗争が勃発するやつ…とか意味わかんねえのが」ヒロ「よーし!それ行ってみよう!」若様ハブられる8

  • マナーコレット勢2

    ヒロのために呼ばれた二名オシエル先生の甥っ子20代マナーコレット本家次男と三男の息子長男は子供に恵まれなかったのでこの二名どちらかを養子に迎えたいところ左の方、レネーゼの周辺警護を得意とする土地勘に優れ、追跡者への指示と包囲者配置の能力はピカイチ自他共に認める食通休日は右の従兄弟を食べ歩きに連れ回す右の方、レネーゼの対人警護を得意とする人間観察に優れ、わずかな挙動から不審人物を炙り出す能力はピカイチ趣味はお洒落全般服装に無頓着な左の従兄弟のコーディネイトも仕切る四コマの片隅にちらっと描いただけでそんなことをつらつら考えるとはいえ特に何か面白い話が生まれるわけではない(でもなんか考えてしまう性)マナーコレット勢2

  • 鏡面

    本日は、外交政策局、アルコーネ公爵共同主催の礼儀作法講演会「世代間における礼儀作法の差異」が、公爵家迎賓館で開催されていた。その講師として招かれていたオシエル・マナーコレットはつつがなく講演を終え、そのあとの質疑応答、来賓客からの労い、出席者たちとの交流等を主演広間でやり取りし、頃合いを見て抜け出したところだ。そこに。「オシエル先生」ホールから出た廊下をいくらかも進まぬうちにまた声を掛けられる。振り向くまでもなく声でその正体が分かったオシエルは、人が忙しなく行き交うそこから離れるよう彼を誘導し、廊下を少し進んで庭につながる広縁で足を止めた。オシエルの意図を理解し素直について来た彼を振り返る。レネーゼ侯爵家の後継者、ミカヅキだ。彼の専任教師であるオシエルとしても、これは予想の範囲内。「本日の講演、お疲れ様でした」...鏡面

  • 若様ハブられる7

    ご機嫌レッツゴー!若様ハブられる7

  • 北風と太陽3

    「ミカが、あ、いやミカ様が、…じゃないミカヅキ様が」「二度も訂正して正解にたどり着けない事に驚愕しますよ。そもそも、あなたは若様のお名前を直接に口にしていい格ではありません。この場合は、若様、とお呼びする様に」そう言えば、ヒイロは大袈裟な身振りも加えて驚いて見せる。「えっ?!…って事は、俺は先生と同じ格って事に?!」言うに事欠いてどの顔でそれを言うのか身の程知らずをあれ程改めろと教育してきた何たるかをこうも無にしてくれる小童がその口をひん剥いてやろうか…!!と脳内で憤怒の爆炎が上がりかけるのをようやっとの思いで自省する。(い、いかんいかん)己の内面は誰しもが目にすることができない閉ざされし場なり。すなわちその場こそが本性。誰の目にも触れさせぬ場こそ勤めて美徳であるべし。さすれば自ずと本性が外面に表れることこれ明...北風と太陽3

  • 若様ハブられる6

    ヒロ「やります?」若様ハブられる6

  • 若様ハブられる5

    ヒロ「夜に俺が様子見に行くからほっといてあげて」そういやオシエル先生は耳の先がが尖っているのを子供の頃に「モンスターの子」とからかわれてから耳の先を隠す髪型にしている美しさを説きながら自身の弱みを持つ、みたいなどうでも良い設定があった(時々うっかり耳描いてしまう…)とまあそんなこんな?ついにオット氏の会社も交代で自宅待機になりましたそれは良いとして、オット氏がいる前でマンガ描くのが恥ずかしい私いつマンガ描いたら良いの…(今週から更新頻度緩くなっていくけど私は元気です)若様ハブられる5

  • 若様ハブられる4

    コミュ障すぎて他にあてがない若様ハブられる4

  • 若様ハブられる3

    ぞんざいに扱われることに我慢ならなかった若様ハブられる3

  • 若様ハブられる2

    ミカ「はあ?」若様ハブられる2

  • 省かれ1

    タイトル考えて1時間…紳士同盟、なんてね煽りをくう蚊帳の外はぶんちょハブあ、ハブって省かれるからきてるの…(何の収穫もないまま1時間ひどい)ともあれミカが考えなしに二名の男を煽りまくった結果の話省かれ1

  • 北風と太陽

    左からマナーコレット本家三男(2年飛び級で卒業式)マナーコレット本家次男(1年留年で卒業式)マナーコレット分家オシエル(現役で卒業式)マナーコレット本家後継(2年前に卒業済み)■SS北風と太陽1昔に作ってほぼ忘却の彼方だったミカ爺ちゃんと先生の会談いやまあほぼ忘却言うてもや、己が作ったもんやし己の中にありまっしゃろ!(余裕)と手をつけたものの、何っっにも!復旧できなかった忘却最強■SS北風と太陽2ミカはああ見えて先生大好き(数学好きと同じ理由で好き、数学好きと同じレベルで好き)なのでヒロの落ち込み具合とためを張る程度には「やっちまった!!」なんだけどそこはヒロの手前、グッとやせ我慢ヒロにカッコ悪いとこは見せられない男の意地■SS北風と太陽3難産一度出して引っ込めたとは言えそこはヒロの話なので、全然文章出てこない...北風と太陽

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うかゆかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うかゆかさん
ブログタイトル
ドラクエ9天使ツアーズ
フォロー
ドラクエ9天使ツアーズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用