chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • バイクのカスタマイズ

    久々の更新。コンペの応募が月末に終わってからここ1週間ほど、夜な夜な部品をネットで選定しつつ自転車をカスタマイズしていました。仕事は本当にPCに向かいっぱなしなので、工具持って作業するのが楽しいです。 大きく変えたのはハンドル周り。フラットバーからブルホーンバー(T...

  • クロスバイク購入

    引越しを機にバイク(ホンダ ホーネット)を手放してしまったので、昨年から気になってたこの自転車を買いました。FELTというメーカーのBROUGHAM 3 SPEEDというモデル。カタログ見て一目惚れです。大阪は平たいので時間さえかければ結構走れてしまいます。というわけで、バイク...

  • 京都自転車観光

    地震の影響でまたしても卒業旅行に行きそびれてしまったので、この連休に近場でもいいからどっか行こうと思い立ち、連休初日からひとり京都へ。地元から近すぎて修学旅行とかでも行ったことがなかったので、金閣寺とか清水寺とか日本人として一回見といたほうが良いんじゃないかと思いまして。あと、京...

  • 出発展まであと7日

    修論の最終発表も終り、出発展まで1週間を切りました。今日も打合せで経過報告、みんな楽しくギリギリ感を満喫してます。自分が出展する作品は3つを予定していて、一昨年の千趣会コンペで最優秀賞を頂いた「rainy.tone」に映像演出を加えたもの。それと今回のために新作2作品を制作し...

  • 明けましてもう1月中旬…そして出発展の予告。

    何か書こうとしてもう2週間以上経ってしまいました。明けましておめでとうございます。年末年始はワークショップ結果の整理とプロジェクトのデザイン作業に追われていました。あとRCグライダーを初操縦したり、中吉引いたり。 昨年の目標だった「就職」は色々ありましたが無事に達成。中学...

  • PROTOTYPE04 & REALITY LAB

    一ヶ月ぶりの更新。先日、DESIGN HUBの「プロトタイプ展」と21_21の「REALITY LAB」を見てきました。 この仕組みの構造体、いつ見ても触りたくなります。 LEDの点光源を面光源に変換する導光板を利用した照明。いわゆるエッジライトを応用していて、とても薄い筐...

  • co-design デザインビジネス塾(傍聴)

    本当に色々あって投稿が遅れに遅れてしまいましたが、9月下旬の少し遅い夏休みの為に神戸へ帰省する途中、今年から大阪で始まったco-design「デザインビジネス塾」という若手のデザイナーを育成しようという集まりの円卓会議の1つに参加してきました。場所は中ノ島BANKSという大阪・...

  • Tokyo Designers Week 出展のお知らせ

    10月はどたばたしててブログに手が回らず、直前になりましたが東京デザイナーズウィークに昨年の1000cc Creative Competitionの受賞作品、 rainy.tone のプロトタイプが出展されます。会場へ来られる方は是非お立ち寄りください。 僕は土曜日午後に会場をう...

  • 作品|RABITY & CLALA (core robot design project)

    Smile Experience 2010と昨日のオープンキャンパスで展示されたcore robot design projectの未来プロトタイプの成果について。左から「MARON」「CLALA」「RABITY」「FARM WORKER」「VOYAGE」と命名されています。「R...

  • 作品|repose -solar sailplane- (3DCG AWARD)

    3DCG AWARDに応募している作品です。「出してみない?」と急遽勧められて土壇場で参戦を決定。全力でやるなら一ヶ月は欲しかった。 構想だけかなり前からあって、いつかスケールモデル(R/C版)を造りたいと密かに企んでいる動力付きセイルプレーン(グライダー)のデザイン。特徴...

  • core robot design project in smile experience 2010

    春から始まった山崎研とfuRoのコラボレーションによる二足歩行ロボットのデザインとプロモーションプロジェクトが、オープンラボ「Smile Experience 2010」でいよいよ一般公開になりました。「core」という先日発表された二足歩行ロボットのプロトタイプは約1年半前から...

  • CG : PackBot EOD

    昔のバックアップを掘り返していたら、懐かしい3Dのデータを見つけました。それが上の画像のiRobot PackBot EODです。高専の時に調査対象としてこのクローラーロボットの情報を集めていて、写真資料から寸法を割り出し、Shadeでコツコツ作っていたものです。今見ても良くここ...

  • Particle Light

    先週は二泊三日のゼミ合宿に行ってきました。上の写真はマニュアルフォーカスで焦点距離を最短に設定して撮影した花火の様子です。ちなみに昨年はシャッター開放によるライト・グラフィティや星空の撮影を試したりしてました。 写真だけでは飽きたらず、ムービーで撮って編集までやってしまいまし...

  • SENSING NATURE

    人が少なそうな平日の昼間を狙って、先日、森美術館で行われているネイチャー・センス展に行ってきました。セカンドネイチャーも行きそびれたので吉岡徳仁氏のインスタレーションは初めて見ます。 作家:吉岡徳仁 この写真は「クリエイティブ・コモンズ表示・非営利・改変禁止2.1日本」ライセ...

  • Rhinoceros Workshop

    朝から夕方までのライノ初心者向けワークショップを研究室で開催。 PLANE の方に講師として来て頂きました。実習課題はiPhone4で難易度低めです。自分は余った時間で3ds形式に変換、Shadeにインポートしてレンダリングまで。 fuRoのプロジェクトでは形に加えて構造も考え...

  • rainy.tone第二次試作へ

    rainy.tone の第二次試作が始まります。 前回の試作 は大部分を光造形で作ったので強度的に弱かった事と、真鍮ベルがあまりにも重かったため検証中に台座が破損してしまったようです。そこで、今回は台座を金属で制作する運びとなり、作り方、強度などを考慮してディティールを変更しまし...

  • dyson design engineer

    松屋銀座で行われている「風のとおり道-エアマルチプライアーにおけるダイソンの新たな挑戦」とアップルストア銀座で行われた「山中俊治×Martin Peek トークショウ:ダイソンのデザインと技術力」へ行ってきました。 展示会場には数台のエアマルチプライアーが並んでいて、新型の楕...

  • デザイン学会

    少し前になりますが、7月始め研究室の院生がこぞって学会発表のために出かけました。僕は午前中"重大な用事"のために一人遅れて長野入りしましたが、東海道新幹線の感覚(10分に1本)でいたら東京から北に向かう新幹線は何種類もあって、長野新幹線は30分に1本とかで驚きです。車両の種類がた...

  • 修論|ワークショップ1(メモ)

    まあとりあえず一回やってみようということで、金曜日に「テクノロジーと人を結ぶデザイン」のためのアイデア発想ワークショップを開催。研究室の後輩(院生4人、学部生3人)に2時間ほどお付き合いしてもらいました。ワークショップの流れは以下の通り。 1.ワークショップ概要説明 手法の意...

  • 夜はやさしい@Miraikan

    日曜はプラネタリウムの上映プログラム”BIRTHDAY”目当てに科学未来館へ朝から行ってきました。が、たかだかプラネタリウムと舐めてました。11時前に着いたのに最終プログラムが満席寸前。ここまで来て収穫なしではつまらないので、上映までの5時間を何とか消化し”夜はやさしい”を見まし...

  • しろくまのあくび・商品開発

    1000cc Creative Competitionの学生受賞者が昨年の12月から今年の2月まで千趣会さんが今年6月の環境月間に発売する商品開発に参加していまして、そのレポートが公開されています。 千趣会×JDN ものづくりレポート http://www.japandes...

  • 修論|fuRoでの一幕

    先日、ユーザーエクスペリエンスデザイン研究室とfuRoとのロボットデザインプロジェクトの打合せを行いました。その際、fuRoの所長、古田貴之さんにまで参加して頂きロボットに限らない未来のモノゴト作りに対していろんな事を語って頂けました。表に出せない話も混じっていてブログに書けない...

  • fuRoレスキューロボットプレス発表

    ロボットデザインプロジェクトのプロモーション検討のためにプレス発表を見学してきました。昔関わってたレスキューロボットの分野だったので、懐かしさとその後の進歩に感心しました。fuRoの小柳先生の話ではこの一年で消防と連携して「使いやすさ」について検証して来年には試験配備を進めると...

  • 特別講義|高橋克実さん(ホロンクリエイト)

    新しく始まった大学院特別講義。今日は ホロンクリエイト の高橋さんのお話。 ■ポートフォリオ ホロンで手がけられた仕事の紹介。携帯のインターフェースから歯ブラシ、医療機器など幅広く仕事をされています。神戸、明石ー淡路を結ぶ明石海峡大橋もその1つ。一気に親近感がわきます。 ■...

  • ポートフォリオウェブサイト mirai+

    「mirai+」というポートフォリオサイトを立ち上げました。目的は作品紹介なのですが、フラッシュとかhtmlとかの実験場になりそうな予感。すでに1つ仕掛けを施してあります。音は程々の音量で鳴るようにしておいてください。 Tomoaki Kimura Design / mir...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomo Kimuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomo Kimuraさん
ブログタイトル
Thinking About Design
フォロー
Thinking About Design

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用