chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続 Lorenzoの[西方見聞録] https://lorenzo2.blog.fc2.com

骨董屋のプライベートブログ。国内旅行・グルメ etc.

骨董屋のオヤジが運営しているHPで〜す! 古伊万里・九谷焼・京焼・茶道具の[時代屋ドットコム] URL: http://zidaiya.ocnk.net/

ChoiwaruLorenzo
フォロー
住所
練馬区
出身
塩尻市
ブログ村参加

2009/11/02

arrow_drop_down
  • 「STARBUCKS Store Design」を買った。

    1月14日カフェのデザインが知りたくて、インスタで#カフェ設計、#カフェデザイン、#CafeDesignなどを見ることが多くなっていました。そうこうしてるうちに、インスタのTL上にSTARBUCKS Store Designという本の広告が出て来ました。スタバは、どの店も格好良いなぁと思っていたので、参考になればと思いポチッとしました。1月17日STARBUCKS Store Designが届きました。さわりを流し読みすると、5チーム36人からなる店舗設計部が、1...

  • 石臼挽き純手打そば 榑木野 駅舎店 #信州そば #松本市

    1月8日松本あめ市の二日目、アルピコプラザで松本山雅FCだるまを買った後、どこかでお昼ご飯を食べて帰ることになった。小吃、高橋食堂、麺処72と回ったが、どこも終わってたり臨時休業だったりで、回りまわって松本駅に戻ってきてしまいました。もうお腹が減りすぎて歩けない状態だったので、石臼挽き純手打そば 榑木野 駅舎店に入りました。《アサヒ スーパードライ 大瓶》968円歩き疲れて喉がカラカラだったので、グビッとやり...

  • 4点お買上げ!#骨董 #李朝 #古伊万里 #時代屋ドットコム

    365日、今日は何割引になっているか、【時代屋ドットコム】を開けて見ることが楽しみになりますね!毎日【時代屋ドットコム】をチェックしてみましょう!【時代屋ドットコム】のURL: https://zidaiya.ocnk.net/1月8日古伊万里白磁大徳利 [oi41965]販売価格: 45,000円https://zidaiya.ocnk.net/product/97九谷焼 三代三ツ井為吉作 吉田屋小鳥飾皿 [ku100237]販売価格: 117,000円https://zidaiya.ocnk.net/product/53李朝白磁小壺 [o...

  • 「松本山雅FCだるま」ゲット!#松本山雅FC #松本市

    1月8日アルピコプラザの7階特設会場で松本山雅FCの「だるま」を買って来ました。J3優勝とJ2昇格をお祈りして、目を入れました。七転八起でJ2へゴー!#松本山雅 #だるま #松本暮らし pic.twitter.com/62cMVc2IYd— Lorenzo (@ChoiwaruLorenzo) January 10, 2023 2015年と2019年はJ1にいたんだ!やれば出来るんだ!移住した2021年はJ2でプレーしていたが、アウェイでの負け越しが響いてJ2最下位となりJ3に落ちた。2022年はJ3で...

  • 松本あめ市で《新ばし飴》を買った。#あめ市 #松本市

    1月7日今日明日の二日間、松本あめ市があると知ったので、散歩がてら行ってみました。まず、中町 蔵シック館に行くと、山屋御飴所のブースと全国あめ博覧会・即売会のブースがありました。山屋御飴所は、以前お店で《板あめ》を買ったし、全国あめ博覧会・即売会のブースは、テレビで見て知ってたのでパスして、信毎メディアガーデンの方へ向かいました。本町通りと伊勢町通りの角にある牛つなぎ石の横には、あめ市の由来を書いた...

  • 礒五郎のイヤーモデル缶を購入 #松本城 #旧開智学校

    1月7日2日前、松本経済新聞が、七味唐辛子で有名な八幡屋礒五郎が、国宝の松本城と旧開智学校を描いたイヤーモデル缶を発売すると伝えてました。松本パルコの1階特設会場で、16日まで限定販売しているので、散歩がてら買いに行きました。これを逃すと、八幡屋礒五郎本店/軽井沢店/MIDORI長野店/オンラインショップでの販売のみになってしまうのだ。1個540円で賞味期限が12月19日だったので、お土産にも良いと思って4個買いまし...

  • 東もん磯村で初春のお菓子を買った。 #和菓子 #松本市

    1月7日散歩で東もん磯村の前を通ると、「花びら餅」の看板が店頭に出てたので、吸い込まれるように入りました。《花びら餅》310円と《わらび餅》450円を買いました。《わらび餅》本わらび粉で作った本物だそうです。きな粉と黒蜜を纏った滑らかで弾力がある食感が、もうたまりません!《花びら餅》牛蒡と白味噌餡と桃色の求肥が、白い求肥で包んであります。元々は、宮中のおせち料理のひとつだったけど、明治時代に裏千家家元十一...

  • 松の内の #松本城 に行った。#蟻高書道部 #松本市

    1月5日三が日は混んでいたし、昨日はお山が見えなかったので、今日散歩がてら松本城に行きました。昨晩、雪がちょっと降ったせえで空気がきれいになり、お山がきれいに見えました。立派な門松がある高麗門を見られるのは、松の内だけだからセーフ!三が日に書道パフォーマンスを行ったけど、コロナが増えているので見に行くのを断念した。蟻ヶ崎高校書道部は、「書道パフォーマンス甲子園」で三連覇してるのだ!印刷物は町中にある...

  • #PsychoBunny のパーカーを買った。#PrePreSale

    12月22日Psycho BunnyからPRE PRE SALEのお知らせが来た。サイトを見ると、30-80%OFFになっていた。《ラバー ワッペン ストレッチ ポンチ パーカー》表の胸元に、ロゴマークが欠けたワッペンが付いています。裏は、ロゴマークとグチャグチャ書かれた英文が入っています。正面から向かってくる人からは、地味な黒のパーカーに見えるので気に入りました! 《WEB限定 エンボス ロゴ ダンボールニット ジップ パーカー》表の胸元に、エ...

  • 暮れの買い出しから帰った。#長野市 #姨捨 #松本市

    12月26日朝の窓からは、雑然と建ち並ぶビル群と、小高い山が見えるだけ。北アルプスが見えないなんて、なんか淋しい街だなぁと思った。どうせ住むなら、やっぱ松本の方がいいや!10:00HOTEL JAL CITY 長野をチェックアウト。ながの東急百貨店で買い出し。東京の東急を想像してたので、井上百貨店と大して変わらなくて愕然とした!来年は、わざわざ行かなくてもいいと思った!11:00特急しなの10号で長野駅を出発。カミサ...

  • HOTEL JAL CITY 長野にチェックイン。#長野市

    12月25日15:25HOTEL JAL CITY 長野にチェックイン。エレベーターに乗ると、ホテル オークラとニッコー ホテルとHOTEL JAL CITYのすべての場所が載った、日本地図が貼ってあった!あれ、いつも間にくっついたんだろう?今回素泊まりで一泊する部屋は、11階の部屋です。ドアを開けて見た部屋。入ってすぐ右のレストルーム。可もなく不可もなし。シティホテルとビジネスホテルの中間って感じ。HOTEL JAL CITY 長野https://www.na...

  • うなぎの宿 住吉でランチ #うな重 #きも吸 #長野市

    12月25日善光寺の横を通って裏に抜けると、まだ雪が積もった状態です。表参道とはえらい違いだ!三重塔があるなんて、初めて知った。まだ雪が残る北参道を慎重に歩き・・・箱清水の交差点まで来ると、「赤丸にう」のマークが見えました。うなぎの宿 住吉に到着。入口の横では鰻の桶が積まれていて、水がジャンジャン流れていました。どうやら三河一色産の養殖鰻を、さばく寸前まで生かしているようです。13:12入口を入って整...

  • 16年ぶりの善光寺はサラッとね。#善光寺 #長野市

    12月25日お昼ご飯の店が善光寺の北側にあり、境内が近道なので通り抜けついでにサラッと観ました。長野駅の善光寺口を出て市道を少し進み、末広町交差点を右折。様々なお店が並ぶ旧北国街道を進み、善光寺交差点まで直進。交差点を渡って、さらに宿坊が並ぶ善光寺街道を進みます。最初に《仁王門》があります。《阿形の仁王像》《吽形の仁王像》仁王像は、高村光雲と米原雲海による作で、一般的な配置と逆になっています。造形の特...

  • 暮れの買い出し旅行に出発。 #長野市

    12月25日松本には井上百貨店があるけど、所詮田舎のデパートで売ってる物がしょぼいので、長野にあるながの東急百貨店へ、買い出しに行くことにしました。駅で時刻表を見ると、10時台は1本しかなくて既に出た後だった。仕方なくMIDORIのスタバで、時間を潰しました。11:06 特急しなの3号で、松本駅を出発。11:58 長野駅に到着。さすが新幹線が通ってるだけあって、立派な駅ですなぁ・・・駅前の交差点で、ポケットティ...

  • 雪がちょっと積もった! #初雪 #侘助 #松本暮らし

    12月23日07:10目が覚めるとシーンとしていたので、外を見ると雪が1cm弱積もっていた!12月14日にちらちらと雪が舞って、自分的には初雪だったんだけど、記録的にはこれが初雪になるんだろう。昨年の初雪は12月17日だったので、今年はやや遅めかな。昨年リノベ中で無かった庭では、唯一咲き誇っている侘助が雪を被っていた。このくらいなら、花が落ちたり枝が折れたりしないかな・・・頑張って咲き続けてくれ!ポチッと応援し...

  • シャインマスカットのスパークリングと #とろろご飯

    1月2日2021年3月5日の市民タイムスで、「シャインマスカット&ナイアガラのスパークリングワイン発売中。シャインマスカットを原料にするワインは珍しいのだそう」という記事を見た。後日、イオンスタイルで見つけたので買った。銀婚式のときに開けようとカミサンに言ったら、「だいぶ前に飲んじゃったから無いわよ」と言われた。まったく飲んだ記憶が無い!とうとう“まだらボケ”が始まったか・・・暮れの大掃除で、カミサンが冷蔵...

  • テラスで焼肉 #しあわせ信州 #松本暮らし

    12月21日移住前NTTを解約する際に、カミサンが貯まっていたNTTのポイントを信州プレミアム牛に交換し、冷凍庫にしまってありました。カミサンが「テラスで焼肉がしたい」と言うので、冷凍庫から信州プレミアム牛を取り出し解凍しました。何気なくお肉を見ると、百歩譲っても信州プレミアム牛っぽくない!ラベルを再度見ると、信州アルプス牛だった(泣)道理で脂身が多いわけだ!ただでもらったお肉だから文句は言うまい・・・いつ...

  • 我が家のお正月 2023 #ホテルのおせち #松本暮らし

    1月1日近所のデリシアに、予約しておいたHOTEL BUENA VISTAの「始」というおせちを取りに行きました。ずっしりと重くて、カミサンが持って帰るのに悲鳴を上げてたぜ。箱から出すと、風呂敷に包まれたお重と小袋が入っていた。小袋を開けると、兎の箸置きだった。風呂敷を広げると、立派な木箱と一膳の箸とメニュー等が入っていた。《壱の重》伊勢海老老酒蒸し、鶏松風、青梅甘露煮、田作り、金柑蜜煮、栗金団、叩き牛蒡、紅白なま...

  • 新年のご挨拶 #時代屋ドットコム #骨董 #茶道具

    1月1日謹 賀 新 年旧年中は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます本年もよろしくお願い申し上げます【時代屋ドットコム】のアクセス数を公開いたします●2022年の訪問者数:12,523人○2003年6月6日~2022年12月31日の総訪問者数:407,181人●2022年の閲覧数:19,035ページ○2003年6月6日~2022年12月31日の総閲覧数:935,076ページご覧いただきました多くのお客様に厚く御礼申し上げます引き続き【時代屋ドットコム】をご覧いた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ChoiwaruLorenzoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ChoiwaruLorenzoさん
ブログタイトル
続 Lorenzoの[西方見聞録]
フォロー
続 Lorenzoの[西方見聞録]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用