こんにちは!bonaと申します。 翻訳業界を中心に、英語を用いていろいろな仕事に就いてきました。 ブログでは、英語に関する話題を中心に、日々の思いや出来事をつづっています。
28回 / 365日(平均0.5回/週)
ブログ村参加:2009/11/02
新機能の「ブログリーダー」を活用して、bonaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
このブログを読んでくださっているみなさま、お久しぶりです! 7月の半ばから全く更新されてこなかったこのブログ…… 「まさか、bonaさんの身に何かあったのでは?!」 ……などと、心優しく心配してくださっ
みなさま、こんばんは! またまた久しぶりの投稿となりすみません……。 目の調子が相変わらずなので、歌を歌って気晴らししていました。 「Pokekara」という無料カラオケアプリを使っています。 もしよかったら聴
みなさま、こんにちは! 最近、このブログに書いてきた緑内障に関する記事へのアクセスが、以前より多く見受けられるようになっています。 緑内障に関する記事は、主に「つぶやき」のカテゴリに書いてきており
みなさま、こんばんは! またまた久しぶりの更新になってしまいました。 実は目の調子が悪くてパソコンやスマホを使う作業があまりできずにいたので、自然光のもとでのブレスレットづくりに精を出していました
みなさま、こんばんは! 久しぶりの更新になってしまいました。お変わりなくお過ごしでしょうか? ・・・・・・ 私は先月末、眼科で4カ月ぶりの視野検査を受けてきました。 私は緑内障という視野が
定年後など、ある程度年を取ってからの「同窓会あるある」らしいのですが…… 同窓会の出席者の中にどうしても思い出せない人がいて、みんなが遠巻きに、 「おい、あいつ誰だっけ?」 「えっ……うーん、思い出
性格診断(エムグラム)結果――おまけ:運命の人に出逢える確率
みなさま、こんばんは! ここ数日は全国的に新型コロナウイルスの感染者数が減少してきており、国民みんなで外出自粛をしてきた成果が出てきましたね! 少しずつ経済活動も再開されているようですが、これから
みなさま、こんばんは! 最近、英語関係の話題を書いていなかったので、今日は久しぶりに英語について書きたいと思います。 ・・・・・・ 突然ですが、私が思う、日本人の3大関心事。
超精密性格診断(エムグラム)をやってみました! & 近況報告
みなさま、こんばんは! 少し久しぶりの更新になりますので、まずは私の近況からお知らせしたいと思います。 ・・・・・・ わたくし、新型コロナウイルスと闘うべく、外出自粛に励む毎日を送って
みなさま、こんばんは。 ブログの更新が、少し空いてしまいました。 その間、新型コロナウイルスと闘う世の中に向けて、どんなことを発信すればよいのかを考えていました。(……といっても、そんなに読者もいな
みなさま、こんばんは! さっそくですが、新型コロナウイルス……かなり厄介なウイルスですね。 緊急事態宣言が出てからは事態が好転してくれることを期待してきましたが、感染者数は増えるばかりで。 私の住む県で
みなさま、こんばんは! 首都圏をはじめとする各地の大都市では緊急事態宣言が発令され、よりいっそうの行動自粛が求められていますね。 感染者数も日々増えていく中、先の見えない長期戦……それが新型コロナウイル
私はこれまで、仕事、趣味、ボランティアなどを通して翻訳というものに長く携わってきました。 その一方、もともと洋画が好きで、小さい頃から、週末に父親が借りてくるレンタルビデオの洋画を家族みんなで見ると
先日の日記に、新型コロナウイルスについての私の思いを書いています。読んでくださるという方は、どうぞ こちら をクリックしてお読みくださいませ。 ・・・・・・ ここ数日、立て続けに好きな人が夢に
今日はまず、私が好きな詩をふたつ引用させていただきます。 朝のリレー 谷川俊太郎 カムチャッカの若者が きりんの夢を見ているとき メキシコの娘は 朝もやの中でバスを
東日本大震災から9年になりましたね。被災された皆様にとってはどのような年月だったことでしょうか。今も心の傷と闘っている方々も大勢いらっしゃることと思います。 ・・・・・・ あの日、買い物のために外出
テレビをつけると、毎日毎日、新型コロナウイルスのニュースだらけですね。このブログを読んでくださっているみなさまは、体の調子は大丈夫でしょうか? 私はもともと体力に自信がないところに、1月半ばから体調不
アプリ「そっくりさん」で、芸能人の誰に似ていたかを検証した結果
私はドコモのスマホを使っているのですが、先日ドコモからのおすすめの記事で、「そっくりさん」というアプリがあることを知りました。 ⇒ その記事はこちらをクリック なんでもその「そっくりさん」
今から2年前、緑内障という、視野が徐々に欠けていく病気を患っていることがわかりました。 その時私は39歳。 平均寿命まで生きられるとしたらまだ半分ぐらいしか生きていない私の左目は、もうすでに4分の1近くの
『ロハコ』のロゴにびっくり!& はたしてネットショッピングは本当に楽なのか?
ネットショッピングって……私たちの生活に、もう普通に浸透していますよね。 昔々、そう、今これを書いているbonaさんが大学生だったほど昔の日本ではのう、ネット通販は、 「クレジットカードを使ってインタ
ついてない日におすすめの洋楽『Bad Day』【和訳してみました】
今をさかのぼること9年近く前に、ダニエル・パウターのBad Dayという洋楽を紹介する記事を書きました。 ⇒ その記事はこちらをクリック ずいぶん昔のヒットソングですが、私はこの歌がいまだに好きで、心が
今日はバレンタインデーでしたね。 みなさま、どんな一日でしたか? ・・・・・・ 私は今年は何もしませんでした。 ただ、家族が買ってきてくれたチョコレートを食べました。 おいしい!!
ここ最近、ずっと体調がいまいちなんですよね。 それでも、「いまいち」ぐらいのときは何となくやり過ごせるけど、やり過ごせないほど具合が悪いときもあって、そんなときはいつもヘラヘラとにやけている私でも
以前の日記でも書いたことがあるのですが、実は私はぬり絵が好きです。 ⇒ ダイソーのぬり絵をやってみました! ぬり絵には色鉛筆を使っているのですが、色鉛筆を見るだけでも心がウキウキしてきます。
今朝の新聞に、近くのデパートのチラシが入ってきました。 それは、バレンタイン・フェアの宣伝。 チョコレート、ね……。 今どきは、自分や友達などのために買う人も増えていると聞きます。 ひと昔前より
"You make me want to be a better man." 「君のおかげで、もっとましな人間になりたくなったんだ」 ――映画『恋愛小説家』(As Good As It Gets)より引用 ・・・・・・ なんか、最近すごく調子が悪いんです……
ここ10日間ぐらいでしょうか。 なんとなく、気が晴れず……なんだかどよーんとして過ごしていました。 ふと、たまにはお菓子作りでもしてみようかなあと思いました。 たしか、まだあったよね、ホットケーキ
約1週間ぶりの日記になってしまいました 先週末緑内障の視野検査を受けたのですが、検査の数日前から緊張してしまい、疲労…… さらに、マイクロソフトの陰謀(……ではないんですけど、そうとしか思えない)によってW
昔から天然石が好きです。 天然石ってとても綺麗ですし、それぞれの石が持つ意味合いや力にも惹かれます。 そんな天然石。私はブレスレットで身につけることが多いのですが、よく見かけるゴムタイプのブレスレット
今日は、久々にこのブログの紹介をさせていただきたいと思います。 ・・・・・・ これまでも、折に触れてこのブログの歴史や、このブログについて感じていることを書いてきました。 お久しぶりで