どこに行くわけでもないけれどウキウキうれしい3連休。アタクシはちょこちょこ用事をはさみつつゆるっと過ごしております。さてさて、先週末は目黒雅叙園へ。あ、今はホテル雅叙園東京っていうのね。何年ぶりかキヲクにないけれどたぶん2回目。雅叙園自体のキヲクよりも手前
美味しい毎日、楽しい毎日。都内在住オトナOLの毎日を綴ります。甘いモノとお肉が、大好き♪
お肉大好き♪ 牛>豚>鶏 甘いもの大好き♪ 生クリーム>カスタード
奥日光プチトリップ Vol.8から続いてます。イタリア大使館別荘記念公園から少し歩いて、英国大使館別荘記念公園へ。英国の外交官アーネスト・サトウの個人別荘として明治29年に建てられ、その後、英国大使館別荘として平成20年まで使用されていたそう。こちらもイタリア大使
昨年のコト。ねもぴぃちゃんの生誕祭ランチでマノワへ。
おいしくて何度もリピ買いしているタマチャンのミックスナッツチョコ。今回はタマチャンショップさんからいただきました。
自分バレンタイン第2弾はモチモチ食感がたのしめる東京カヌレ 【楽天PR】
自分バレンタイン第2弾はクロネコパティスリーのカヌレにいたしました。黒猫ちゃんのイラストが入った真っ赤なボックスで届きます。今回もこちらのバレンタイン特集からセレクト。チョコ以外の商品も揃ってます。第1弾はこちら。
寒さに負けて、せっかくの週末も引きこもり気味。昨日も今日も部屋着で行ける範囲しか活動していないわ。でも、コート着てる時期は部屋着外出の範囲が広がるよね(笑)って、ことで、今朝は塩パン屋のパンメゾンまでお買物。週末はだいたい行列だけれど日曜の朝は行列ナシで
奥日光プチトリップVol.7から続いてます。大使館別荘公園桟橋から少し歩いてイタリア大使館別荘記念公園へ。昭和3年にイタリア大使館の夏季別荘として建造され、平成9年まで歴代の大使が使用されていたそう。
ぐるあつで野菜補給した際にスコーンとマフィンもお買上げ。豆乳スコーン黒糖レーズン(300円)豆腐マフィン塩キャラメルバナーヌ(340円)ぐるあつさんのスイーツは基本的にヴィーガン対応のおいしくて身体にうれしいタイプ。特にヴィーガンスイーツに興味があるわけではな
寒さのあまり、部屋を閉め切ってしまうことの多い今の季節にうれしいお部屋にも衣類にも使える癒しのアロマスプレーをお試しさせていただきました。くすみカラーのラベルがオシャレでインテリアの邪魔にならないデザインよ。
昨年のコト。東銀座のワールドブレックファストオールデーで開催されたレバノン料理教室に参加いたしました。「レバノン」って、カルロスゴーン氏のイメージしかないのだけれどトルコとフランスの食文化影響を受けたレバノン料理、ものすごーくヘルシーでおいしかったわ。
人生折り返しを超えると健康第一!美容は二の次!となりつつあるのだけれどできればオヤツも身体にいいものにしていきたいと思う今日この頃。でも、おいしいのが大前提。身体によさそうなオヤツを2品いただきましたのでご紹介。1点目はこちらの薬膳プリン。沖縄県那覇市の
昨日、突然にショートケーキが食べたくなりFOOD LAB 築地で購入して帰宅。FOOD LABは漢方薬剤師の山口りりこさんのお店なので一見普通に見えるお料理やスイーツでもカラダにいいの。こちらもグルテンフリーの米粉のショートケーキなんですって。ラーメンもとてもおいしかった
今年の自分バレンタイン第1弾はうれしいオマケ付のショコラボックス 【楽天PR】
本日からバレンタインイベントがスタートするデパートも多いのだけれど混雑するチョコ売場はインフルもコロナも風邪も心配という方も多いことかと存じます。出かけるには寒いし。って、ことで、暖かいお部屋からポチっと注文できちゃうネットショッピング!暖かいシーズンだ
先日、和テイストのマフィンを購入した際にチョコタルトもお買上げいたしました。チョコを使ったタルトが3種類出ていて、どれも魅力的。全部買いたい衝動を抑えてホワイトチョコレートアップルタルト!焦がさないように注意してサックリリベイク。
先日、ちょっとヤサグレモードで遅いけど、ラーメン食べちゃうもんね!と、ウルトラ久々に一風堂でニンニクとピリ辛モヤシ増し増しの白丸を食べようと思いきや、、、まさかの閉店時間。。。しょんぼりしつつもココロは完全にラーメンモード。すぐ近くの博多ラーメン山ちゃん
ニューイヤーズバッグに入っていたティーチケットを手にアフタヌーンティールームへ。チケットにも網中いづるさんのイラストが描かれていてかわゆい。▼ニューイヤーズバッグの中身はこちら。
今朝は、DEAN&DELUCAの黒ごまきな粉あんずマフィン。そういえば、今年初だわ。金曜の夜にDEAN&DELUCAで甘い系のパンを買って、土曜の朝にたっぷりのコーヒーとのんび〜り食べるのが週末のささやか~なシアワセなのよ。
「究極のメンチカツ」が本当に究極なおいしさだった【楽天PR】クーポン情報アリ
つい先日、とってもおいしいメンチカツをいただいたのでご紹介いたしますね。
【使用レポ】たるんだフェイスラインに効くかも!EMS小顔美顔器
先日のお買い物マラソンで購入したEMS小顔美顔器。張り切って使い始めております。1/21の23:59まで30%オフ!ヤー〇ンの1/10ぐらいのお値段だと思えば効いたらラッキーぐらいの感覚で構えていられるわ。
奥日光プチトリップVol.6から続いてます。ホテルをチェックアウトしバスで中禅寺湖へ。いいお天気でうれしいわ~。
以前、蒲田で食べたゴージャスな切りたて生ハムの盛り合わせが忘れられず再訪!蒲田駅からだとちょっぴり離れているのでグーグル先生に指導を仰ぎ到着。
先日、ナッツの福袋を購入したので今の我が家はナッツ充でございますが、ちょっとオシャレでおいしいナッツをいただきました。以前スーパーセールで爆買いしたスパイシーナッツよ。
銀座SIXで、これ、買ってきたの!なんだよ?って、思うよね。
2月は超人気美容YouTuberコラボボックス!コスメのサブスクRakutenRAXY【楽天PR】
度々ご紹介しているRakuten RAXY。今回もひと足お先に2月のBOXをモニターさせていただいたのでご紹介いたしますね。今回、かなり充実の内容です!ちなみに、Rakuten RAXYとは月額2480円で毎月自宅にスキンケアやメイクアップのコスメボックスが届くサブスクサービスでござい
先月、ちょっとイレギュラー気味の出勤だったので、珍しく朝活など。かねがね気になっていた三越前のミカドコーヒーへモーニングをいただきに。以前は土曜もモーニングがあったみたいだけれど今は月~金のみみたいでハードルが高かったの。
最近、アタクシの活動エリアで非常によく見かけるので気になりまくっていたおでん屋たけし。おでんって、ひとり暮らしだとなかなか作ろう!とは思わない料理だと思うのよ。かといって、お店で本気で食べるとお会計の時に「えぇっ!そんなに!?」って驚くキケンな料理。お腹
楽天マラソンでポチったナッツの福袋。 翌日到着の早さにもびっくりだけれど中身の充実っぷりにもビックリ!今まで、ナッツだけで3980円のお買物ってちょっと高い気がするなー。と思ってたけれど、アタクシが間違ってたわ。ごめんね。このみみさん。
奥日光プチトリップ Vol.6 中禅寺金谷ホテルのモーニング
奥日光プチトリップVol.5から続いてます。朝食も夕食と同じくダイニングルーム「みずなら」で。
昨年のことでございますが、久々に新宿伊勢丹に行ったところ期間限定出店コーナーで行列のできているお店がございました。あら!?ここ、ちょっと前にも銀座三越で行列ができていたわ。そんなにおいしいのかしら?と、気になってお弁当を購入してしまった。「餃子の餃天」と
昨年のコト。今まで食べそびれていた洋梨のパスタを食べるべく恵比寿のダルマットへ。もれなく、スパークリングフリーフローなので呑む前に飲む!真っ昼間から路上で一気飲みですよ。今年は持ち歩きに便利な錠剤で。
すっかり休みに慣れてしまったので連休明けのオシゴト生活にアタクシ、ぐったりでございます。。。もう、さ。疲れると判断力鈍るよね。昨日、改札で家の鍵、出しちゃったわよ。違う、そうじゃない!ここで出すのはICカード!鍵じゃな〜い。疲れると無意識に鍵、出しちゃうの
今年も自分とお財布の健康のために映えないジブン愛満載弁当を持参するつもりでおりますがそんなアタクシにうれしいお品を頂戴いたしました。これ、これ!鉄製ミニ玉子焼!とっても便利!
【福袋情報】アフタヌーンティールームの福袋、本日12時より再販!
昨年12月に発売されたアフタヌーンティールームの福袋。本日1/12の12時からキャンセル分が再販されます!お一人様1点限りの販売だそうです。▼ニューイヤーズバッグ 5000円・アフタヌーンティーブレンド(ティーバッグ3g×7個)・アールグレイ(ティーバッグ3g×7個)・
もう届いた!楽天マラソン購入品とお得な読者様限定クーポン情報
昨日ポチったお品が帰宅したら宅配ボックスに届いておりました!ショップのスタッフさんもヤマトさんもシゴト早い!ありがとぅーう!届いていたのは、こちらの2点。ナッツの福袋は、えっ?!この中、全部ナッツなの?って、ぐらいずっしり重たくて、パンパンに詰まって
奥日光プチトリップ Vol.5 中禅寺金谷ホテルのライトディナー
奥日光プチトリップ Vol.4から続いてます。温泉でカロリー消費したところで、待望のお食事タイム!館内のレストラン「みずなら」へ。
年末間際、ものすごーく野菜不足を感じたのでこれは、あのお店しかないっ!と東上野のぐるあつへ。昨年は12月30日まで営業していてくださってありがたい限り。
二日酔い防止に!エキスをギュッと詰め込んだ健康サプリ「肝心養」【楽天PR】
めっきりお酒に弱くなってしまったアタクシの救世主となるべくこちらをお試しさせていただきました。肝心養(かんじんよう)名前からお察しのとおり肝臓を助ける系です!年末年始、お世話になりたかった方も多いことかと!
とうとう買ってしまった!なお買物レポとタイカレー食べ比べセット【楽天PR】
昨夜からスタートした今年初のお買物マラソン。もう、待ってたよ!!!って、感じでポチポチいたしました!今のところ3店舗だけれど今回は色々とお買物するつもり。
完全無欠の「バターコーヒー」、試してみました【楽天PR】50%オフのお買得情報アリ
かねがね気になっていたダイエットや美容にも効果的で完全無欠コーヒーといわれるバターコーヒーをお試しするチャンスに恵まれましたの!今回、お試しさせていただいたのは、こちらのMCTコーヒークリーマーとカフェインレスコーヒーのセットです。▼こちらです。本来の「バタ
【福袋開封レポ】豪華なボンボンショコラの詰合せ入り!ショコラティエパレドオール
昨年購入して大ヒットだったショコラティエパレドオールの福袋(5000円)。今年もネット予約からの店頭受取りで購入いたしました。
リンツのリンドールが2個もらえる!おふたつ、リンツキャンペーン開催中
愛するリンツのリンドール。お得な情報を流さぬようにリンツのLINE登録しておりますが、1月6日からとってもうれしいキャンペーンがスタートしております。おふたつ、リンツ。▼スマホ専用サイトです。ちなみに、、、サイトが混雑しているのかベージュの無地壁紙みたいな状態
まもなく期間終了となってしまうデザートを求めてロイヤルホストへ。ロイヤルデリのショートパスタが非常に本格的な気がして気になっております。ワインと愉しむショートパスタセット、買っちゃおうかな。
すっかりお気に入りになったパン・メゾンで購入してきた塩パンで朝ごぱん。この組合せ、最近お気に入りよ。塩パン屋パン・メゾンの記事はこちらです。
銀座から歩いて帰る途中、いつもと違う道を歩いてみたら、、、えっ!?こんな目立たない場所に?って、場所に塩パンのお店がございました。メディアでもよく紹介されている塩パン発祥のお店の姉妹店みたい。この場所にあるの、全く気づかなかった!よく通る道の1本隣りだけ
とってもおいしかった鮭と舞茸の明太スパゲッティがモーレツに食べたくて壁の穴へ。これ、とってもおいしかったの!アタクシ、バターで和えた明太子やたらこスパが大好きなのよ〜。壁の穴もハシヤも大好き!!!
2本のストラップで雰囲気変わるコンパクトサイズのショルダーバッグ【楽天PR】
外出時の持ち物少なめなアタクシに非常にうれしいリアルレザーのコンパクトショルダーをいただきました。傷が目立ちにくいシボのあるシュリンクレザーなので多少雑に扱っても大丈夫な気がするバッグです。
奥日光プチトリップVol.3から続いてます。日光金谷ホテルから送迎バスに乗り中禅寺金谷ホテルへ。ちょっと遥々来た感あるけれど、お気に入りのホテルでございます。車に弱いアタクシには難所のいろは坂を乗り切るために絶大なる信頼の酔い止め薬「アネロン」を飲んで挑みま
ひとり暮らしに必要なのはこのサイズだった!コンパクトなコードレスのチョッパーがとても便利!【楽天PR】
普段の休日と特に代わり映えのないひとり暮らしのお正月休み。ゆっくり起きて、朝ごぱんを食べ、もう1杯コーヒーを淹れてアマイモノタイム。12時には空腹にはならないので15時ぐらいに1杯だけ吞みながらオツマミプレート。昨日は、お正月に食べようと1袋とっておいた和牛
本日から仕事始めの方も多いことかと存じますが長期休み明けってリハビリ期間が必要よね。アタクシは明日からオシゴトなのだけれど大忙し確定なのですでに憂鬱でなりませぬ。。。ところで、、、今まで通っていたのに訪問頻度がガクっと落ちたお店が去年は何軒かあって高島屋S
【福袋開封レポ】アフタヌーンティールームのニューイヤーズバッグ
2023年、年明けすぐに届いたのはアフタヌーンティールームのニューイヤーズバッグ。網中いづるさんイラストのバッグが予想していたよりも大きくて買出しに持っていけそうだわ。
【福袋追加販売】本日15時からセゾンファクトリー2023福袋再販!
2023年の人気福袋は12月中に完売した後、年明けに再販されているものが多いような気がするのだけれど毎回太っ腹なセゾンファクトリーの福袋も本日1/3の15時から再販されます!12月の販売状況を見ていたら秒殺だった以前よりも激戦度が低くなっているような。以前はものの2、
【福袋ネタバレ】チーズガーデン福袋(ただ今、別タイプ追加販売中!)
2023年の福袋は全てネットで購入したのでお買物楽々でございました。一番最初に届いたのは11月のうちにポチっておいたチーズガーデン福袋Aタイプ。全7品で3500円でございました。
2023年、今年もよろしくお願いいたします&今から間に合う福袋
良いお天気で幕を開けた2023年。皆さま、のんび~りとしたお正月をお過ごしでしょうか?お仕事の皆さま、お疲れさまです。喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、a_yoshieさんをフォローしませんか?
どこに行くわけでもないけれどウキウキうれしい3連休。アタクシはちょこちょこ用事をはさみつつゆるっと過ごしております。さてさて、先週末は目黒雅叙園へ。あ、今はホテル雅叙園東京っていうのね。何年ぶりかキヲクにないけれどたぶん2回目。雅叙園自体のキヲクよりも手前
この記事はPRを含みますグレー、黒と2着色ち買いして愛用している撥水スカート。今年で購入から丸っと3年経ったのにまだまだヨレっとなることもなくヘビーに履いているので3枚目をPRクーポンで買ってしまった。ん?素材、変わった?と思ったら、無地はナイロン12%、ポリウレ
どこに行くわけでもないけれどウキウキうれしい3連休。アタクシはちょこちょこ用事をはさみつつゆるっと過ごす予定です。明日の選挙はもちろん行くわよ!皆さま、選挙、行きましょうね!さてさて、街は夏のバーゲンセールに突入しておりますがひと足お先にお安くお買物したお
久しぶりにハーゲンダッツ。ちょっと前に発売されたいちご練乳みるく。「ミルク」じゃなく「みるく」なところが牛乳っぽさではなく、練乳っぽさを押し出してます!って感じがして練乳LOVERとしては見逃せないフレーバー。ハーゲンのジェラートタイプが発売になると夏が来た!
この記事はPRを含みますサンダルシーズンになると普段に増して気になるのが足のかかとのガサガサっぷり。そこで、これ!試してみました。履くだけ簡単、足裏角質ケア!一時期、かなりブームになったペロっと剥ける足裏角質ケア。実は、足裏の角質ケアを怠ると蓄積した古い角
東銀座のプゴクスープのお店「たらちゃん」で夏限定メニューのコングクスを提供しているとの情報を入手し、いざ!オープン当初は土日祝休みで午後早めに終了してしまうハードル高めのお店だったけれど徐々に開店時間が長くなり今では土曜は営業。営業時間もスープ終了次第閉
今日明日2日間開催されている楽天ブランドデー!一般的にお値引きが少ないデパコスをお得に買うチャンスです!買いまわりで10店舗楽々完走!というアタクシみたいな方じゃないなら尚のコト、ブランドデーはチャンス。今回、オルビスとTAKAMIはエントリーでポイント2倍!クレ
この記事はPRを含みます今さら、梅雨、戻ってきた?というお天気でございますね。猛暑もキビシイけれど湿気多めのムシムシ状態もキツイわ~。さてさて、先週の金曜はぐったりお疲れだったので癒しのアフタヌーンティールームに寄らずよしえちゃん、今週もがんばったね!と自
VOL.1 国宝犬山城&明治村から続いてます。名古屋駅に到着後、まず、デパ地下チェックで名古屋タカシマヤへ。帰りに購入するオヤツをチェックし赤福茶屋を覗いてみたらなんと、空席がある!これは、入店しておかないと赤福さんに失礼だわ!と、いうことで、する〜っと入店。
★アゲイン!宮島 旅行記一覧★2024.05訪問東京~広島 東海道新幹線広島~宮島宮島泊 宮島グランドホテル 有もとVOL.1 アゲイン!宮島 VOL.2 広島風お好み焼きの発祥の「お好み焼き みっちゃん総本店」VOL.3 宮島上陸!まずは揚げもみじVOL.4 干潮タイムの大
昨年からの旅行記がたまっているのだけれど順番にアップするといつまでも追いつけないのでまずは、直近のものからアップしてまいりたいと。と、いうことで、6月に訪問した犬山城から!マイナーどころだけど犬山、ずっと行きたかったのですよ。現存12天守のひとつである国
日曜夜にふらりとシャンテのsheへ。なぜか長髪に憧れている羊ちゃんの髪がどんどん伸びて完全に「弥生人」になってきているのだがどうすれば全く似合ってなくてかなーりイケてないことに気づくのだろーか。目下の悩みであーる。そんな、アタクシ、最近はムダなカロリー撲滅運
この記事はPRを含みます健康的なお茶が豊富に揃う我が家に新しいお茶が仲間入り。それがこちらのあずき茶!あずきには女性にうれしい成分がたっぷり!脂肪の代謝を促したり、血糖値の上昇を抑え、血液の流れをよくし、むくみ解消をサポートする働きのサポニン、カリウム、ビ
かなーり久しぶりに塩パン屋パン・メゾンへ。一時期、行列が激しくて全く立ち寄れなかったけれどこの時は、なぜか、行列がない!!!えぇっ!?と、心の中で絶叫していたら警備員さんに整理券の有無を聞かれた。どうやら最近は整理券制度になったらしい。が!!!今、空いて
この記事はPRを含みますずい分と昔に一度だけチャレンジしたファスティング。おぉ!ちゃんとブログに残してるじゃないか!これ以降、BBA病で1日半ぐらい食事できなくなる不本意ファスティングも定期的にやってるし(苦笑)まぁ、特にファスティング必要ないかな。と思って
つい先日、サーモンのお寿司が食べたい!と松屋銀座裏の王子サーモンへ。お目当ては1日限定10食の王子の押し寿司。数量少ないので会社帰りに購入するにはハードルが高いのだけれどどうやら入荷時間も少し遅めらしく運が良ければ残っているのですよ。夜のおまかせは33000円
この記事はPRを含みます撤退からカムバックしたキャスキッドソンがアタクシ、大好きでして撤退前に購入したお品を今でも愛用中。楽天にも公式ショップがあるのね!相変わらずかわゆい。でも、かなり使い込んで持ち手部分がボロっとしてきたので、新しいバッグを調達いた
海鮮でお昼ごはんを食べた後は近くをお買物してからマーロウへ。店内は空いていたけれどテイクアウトのお客様がひっきりなし。前回来た時は雨ヲトコの羊ちゃんと一緒だったのでザブザブの冷たいみぞれであまりの寒さに窓際から奥に移動したけれど今回は快晴!種類豊富な中か
お気に入りのおうちがレストランになるパスタ。先月のスーパーセールで購入して配送を先送りにしていたものが先週、到着いたしました!今回も麺あり10食セットです。2分で茹で上がるしお値段もソースのみとあまり変わらないので麺ありでリピ買いしています。冷蔵でも2週間
本日は令和7年の7月7日!777のラッキーデー!テンションダダ下がりの月曜だけれどなにかラッキーなことがあるといいな~。2F coffeeで購入してきたとうもろこしマフィンで朝ごぱん。去年、買いそびれてしまったので今年こそ!と、意気込んで買いに行ったのだけれどお渡し
今日の朝ごはんは季節外れのお餅!お餅、好きなので、常にストックしているのですよ。個包装の切り餅、ありがたい。トースターでぷっくり焼いて今日は黒ごまきな粉とはちみつで。家で食べれば、きな粉もはちみつもかけ放題!おいしくてこの後、もう1個焼いてしまった。おいし
今週末に比べたら先週末の暑さなんてかわいいものだった気がする。そんな先週末の伊勢丹。地下食品売り場で開催されていたレモンが主役のイベントが目的で訪問しておりました。レモンケーキやレモンパイなどのレモンスイーツが色々あったのだけれどアタクシのお目当てはフレ
冷凍庫スペースの関係で先送りにしていたエビ率60%以上のエビ餃子が到着。【半額!お買い物マラソン開催中】【惣菜ランキング1位獲得】60%以上えび(具)海老餃子 100個50個入りが2袋で100個を20個ずつに分ける。アイラップじゃなくても普通のポリ袋でちゃんとバラ凍
ロングセラー商品であるTAKAMIのスキンピール。2本セットを2回分使い切ったところでん!?これ、ほぼ同じなんじゃない!?というお品を見つけて先月のスーパーセールで購入!アタクシ、半額で購入していたので皆さまにご紹介するのは半額になったら。と待っておりまし
まだ前回購入したお品物が届いていないのだけれど今夜からまたもやお買物マラソン。今回のメインはファッションアイテムの夏物セールなのかな?意外と評価の高いポケット付きの麻ワンピ、お買得になるなら買いたいわ。各種クーポンチェックはお忘れなく!スタート2時間
あっという間に金曜日。今週は4日勤務だったのでいつもに増して1週間が早い!最近、事務所内の席替えが行われてオジサンから遠い端っこの席をゲットしムダに話しかけられるという「雑務」がなくなり超快適!仕事もザクザクはかどるぜい!座席環境、大切!さてさて、先日リチ
何か月か前に長らく使用していた折りたたみ傘が突風に襲われ殉職いたしまして新しい折りたたみ傘を探しておりました。ところが!今って、日傘はたくさん販売されてるんだけれど普通の雨用の折りたたみ傘が全く見つけられず。。。普通の傘、どーこー?もう、乾きがイマイチ早
先日、ちょっと用事がございまして平日休み。お昼ごはんタイムは三越前へ。うーん、どこでお昼、食べようかな。と、コレド室町周辺をウロウロ。あ!ここどうかな?お食事セットのメインはだし巻きたまご。赤坂の「やげんぼり」みたいな感じかしら?お店は2階なので、階段をの
ここ2,3年で、すっかり胃袋ちゃんが小さくなりまして夜ごはんは、このぐらいのワンプレートがちょうどいいということに落ち着きました。筋肉量の少ないアタクシは基礎代謝カロリーが1000kcalぐらいだし。玄米こむすびと鮭の粕漬けにお野菜総菜ちょこちょこ。粕漬けは時差出勤
先日購入した鈴懸のお菓子。どら焼き以外の3点は当日中のお召し上がり品だったのだけれどさすがに3点は食べすぎでしょ。ってことで自己責任で麩乃餅は翌日に。4月中旬から9月中旬に販売されている季節のお菓子である「麩乃餅」。鈴懸というとアタクシの中では苺大福のイメー
昨日、伊勢丹でリチュエルのパンをお買上げ。リチュエル 、好きだから色々と買いたかったけれど、ただ今、冷凍庫がパンパン限界状態なので控えめに2点だけ。1点は大好きなエスカルゴ レザン。一般的なレザンよりはかなり大きいけれど上陸当初のビッグサイズを思うと食べ切り
今日は少し涼しい1日だったけれど暑くなるとつるつるっと喉越しのいい冷たい麺が食べたくなるよね。アタクシ、物心ついたころから冷たい麺のお供であるめんつゆはにんべん一択!よしえ家はにんべん一筋でございました。子供の頃、めんつゆは「にんべんつゆの素」しかないと本
ゆるゆる過ごした3連休。ラストの本日は少し早めの時間に伊勢丹へ。アタクシ的には、かなり早い訪問時間のつもりだったけれど世の中の皆さま、活動お早いのね。完全に出遅れておりました。何分、早起き初心者なもので(小声)でも、鈴懸の行列が短めだったのでついついお買物
在宅時に受け取れるように設定しておいたクール便やらなんやら先週のお買い物マラソンでポチったお品が続々届いた連休初日。なんだかんだ言って、あれこれ買っちゃうのよね。久しぶりに購入したバニラビーンズさんのお試しセットも到着。以前に比べて随分とコンパクトサイズ
特に大きなお出かけ予定はないけれどそれでもうれしい3連休!昨夜も金曜の癒し場所であるアフタヌーンティールームでゆる~っと食事して帰る!アフタヌーンティールームのスタッフさんは総じてにこやか接客だけれどとってもかわゆいお気に入りのスタッフちゃんがいるので1週
明日から3連休!待ち遠しかったわ!お天気イマイチそうだけれど猛暑日ではなさそうなのでちょっとうれしい。さてさて、ちょっぴり前の朝ごぱんでDEAN&DELUCAのお気に入りパンのメープルチェダーチーズクロワッサン。メープルの甘さが引立つたっぷりトッピングのチェダーチー
暑いので極力火を使わずに過ごしたい!と、いうことで、前回、米処新潟釜飯 めだかの里さまにご試食させていただいたレンチンするだけで食べられる釜めし4種の種類違いをご試食させていただきました。今回はきのこ、海老帆立、山菜、栗の4種セット。▼こちらのセットです。
さくらんぼシーズンに入ったので恵比寿のダルマットへ!フリーフローのスパークリングで乾杯!この夏も元気に乗り切れますようにー!前菜盛り合わせは夏っぽい雰囲気でカルパッチョ多め。とうもころしのスープ、小メロンにハーブのソースナスのカポナータ、コリンキーいちじ
以前、お試しさせていただいたオオヤブデイリーファーム さまのヨーグルトディップと半熟よーぐるちょがとってもおいしくてハイペースでリピ買いしておりますが、今回、「半熟よーぐるちょ」だけのセットをお試しさせていただきました。▼こちらのセットです。350g入りのよ
昨年の夏の終わりの奥入瀬旅。インスタのストーリーズにはアップしていたのだけれどブログに詳細を記してまいります。奥入瀬までは結構な長旅。まずは、東京駅から八戸駅までまいります。八戸へはお昼過ぎの到着。時間が許せば八食センターに行きたかったけれど往復のバスの