暑い暑い日々が続いています。 雨も時々降ったりします。 蒸し暑いのがとても苦手な私です。 職場はエアコンが効いていて、家でもエアコンは欠かせません。 ですが、エアコン漬けは体調を崩しやすいので気をつけないとね。 休日は涼を求めて山方面に出かけたりします。 標高1000mほどの南信州にソロツーリングに行きましたが、私が暮らす豊田市よりはずいぶん涼しさを感じます。 でも、昭和の西三河はこれくらいの夏の暑さだったような気がします。 夏の盛りでも、当時は35度を超える日などはニュースになるほどで、30度前後が普通だったんじゃないかな。..