chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
.雲水流 行雲流水に茶を嗜む http://blog.livedoor.jp/siwei111/

台湾の伝統的な茶藝と出会う。その後も台湾に留まり、茶藝と向き合う雲水流茶藝師のmasaのブログです。

 2005年台湾への留学期間中に台湾の伝統的な茶藝と出会う。  その際12年ぶりに開催された、中華茶藝獎第八回高雄地区大会で優勝。その後台南で開催された全国泡茶決勝大会でも礼儀作法部門特別賞受賞する。  台湾茶専門雑誌「茶撰」での執筆活動も行う。現在も日本と台湾を往来し、茶藝研究を行っている雲水流茶藝師のmasaと申します。

雲水流茶藝師masa
フォロー
住所
台湾
出身
東京都
ブログ村参加

2009/10/20

arrow_drop_down
  • 『台湾のお茶の本場を体験してみませんか』

    ブログの放置ぶりが尋常ではありませんが、本日は宣伝の為に少しばかりこちらのブログを動かしてみようかと思っております。ちなみに最近は専らfacebookの方を弄っておりますので、連絡を取りたい方はそちらの方でご連絡頂ければ反応するかと思います。よろしくお願い致

  • 台湾茶郷紀行其ノ拾肆 拜訪台灣茶郷之十四

    こんにちはまた若干間を空けてしまいましたが、前回の信義郷紀行の第2回目です。前回の記事はこちらからどうぞ。台湾茶郷紀行其ノ拾参 拜訪台灣茶郷之十三高速を下りて山道を走ることおよそ1時間、ようやく今回の目的地東埔にある温泉街へと到着。

  • 台湾茶郷紀行其ノ拾三 拜訪台灣茶郷之十三 信義郷編

    こんばんは前回記事の最後で若干触れましたが、一泊二日で南投縣信義郷のお茶農家に製茶を勉強しに行ってきました。結論から先に言ってしまうと、今回もあちらの都合で実際に仕事に携わりながら製茶を学ぶことは出来ず、茶園と工

  • 第九屆泡茶比賽總決賽ノ伍 第九回茶藝大会決勝

    こんにちは今回は大分間が空いてしまいましたが、昨年11月22日茶藝大会翌日に開催されました茶藝イベント紹介の後編です。因みに前編はこちらからどうぞ。第九屆泡茶比賽總決賽ノ肆 第九回茶藝大会決勝之四前編では5個のブースを紹介しました。後

  • ご無沙汰しておりますⅡ 好久不見Ⅱ

    こんばんは僕のブログ内で、よく見かける言葉があります。恐らく第一位の単語は、『茶』で間違いないと思います。続いて第二位の単語は、『台湾』ではないでしょうか。そしてこれらの単語の次によく見かける第三位が、『ご無沙汰しております』これ

  • 第九屆泡茶比賽總決賽ノ肆 第九回茶藝大会決勝之四

    こんにちは今回は茶藝大会翌日の11月22日に、第九回茶藝大会と同会場の台北「華山藝文中心」にて行われた茶藝イベントを紹介していきます。2日目のイベントに関しては撮影自由だったため、今回は写真にて当日の模様をお楽しみ頂こうと思います。イベント当日

  • 第九屆泡茶比賽總決賽ノ参 第九回茶藝大会決勝之三

    こんばんは前回記事第九屆泡茶比賽總決賽ノ弐 第九回茶藝大会決勝之二での予告通り、今回は文章と若干の写真にて、第九回茶藝大会の様子と内容をレポートさせてもらいます。まず一枚目の写真ですが、大会当日の早朝に注意される以前に会場を撮影したモ

  • 第九屆泡茶比賽總決賽ノ弐 第九回茶藝大会決勝之二

    こんにちは 前回中華茶藝奨第九回泡茶比賽(茶藝大会)を観覧しに行くと言い残してから、早いもので一週間以上経ってしまいました。いつもながら、更新頻度が遅くてすみません。今決勝大会は、捷運(MRT)台北駅隣の善導寺

  • 第九屆泡茶比賽總決賽 第九回茶藝大会決勝

    こんにちは以前お伝えした地区大会から、かなり時間が空きましたがいよいよ明日11月21日(土曜日)「第九屆泡茶比賽總決賽」が、台北の華山創意園區にて開催されます。また翌22日(日曜日)には、国内外の様々な茶席の展覧会も行われるそうで

  • 変わった急須 特別的茶壺

    こんにちはまた暫くご無沙汰してしまいました。最近台中でもグッと寒い日がたまにあって、そのせいなのか長く鼻と咽喉を患ってしまいました。幸いなことに熱が出なかったので、何とか日本語授業に穴を空けることなくこなす事が出来ました。日本のみなさん

  • 雲林縣のお茶会之3 雲林縣的茶会之3

    こんにちは大分間を空けてしまいましたが、引き続き雲林での茶会の様子をご覧下さい。今回若干長くなりますが一気に紹介を終えたいと思います。前回・前々回の記事をまだ読んでいない方は、こちらから是非どうぞ。・雲林縣のお茶会 雲林縣的茶会・雲林縣

  • 雲林縣のお茶会之2 雲林縣的茶会之2

    帰りの車中では素敵な夕焼けのプレゼントがこんばんは昨日家の近所の超市(スーパー)で、実家でよく食べていた、「こくまろ」カレーのルーを発見し、懐かしさに押され購入し作って食べてみましたが、日本のカレールーは本当に素晴らしいですね

  • 雲林縣のお茶会 雲林縣的茶会

    こんにちはご無沙汰しております。10月に入ったからなのか、台風の影響によるものなのか台湾もここ2日間程涼しくて過ごし易い日が続いていますが、日本は如何でしょうか?こちらはちょうど昨日が【仲秋節】に当たり、街中の至る所で野外の焼

  • 冷泡の授業 炎炎夏日、来杯冰飲茶

    こんにちはもうすぐ秋、中秋が近いですが台湾は未だ暑い日続きです。先週の金曜日午前中に、勤務先の語学学校から急な連絡が入り「生徒さんが突然休みたいと言ってきたので、今日は授業休みです。」と、これまた唐突な内容を聞かされましたが、すっかり台

  • 第9回茶藝大会 第九屆泡茶比賽 台南&高雄之2

    こんにちは前回の台中地区と同様、順不同ですが全茶席を掲載します。今回は前回記事よりも少ない12席の紹介です。ただ今までの会場で一番見学がし易かったのも、この台南&高雄地区でした。茶席から観覧席までの距離が近かったからでしょう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雲水流茶藝師masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雲水流茶藝師masaさん
ブログタイトル
.雲水流 行雲流水に茶を嗜む
フォロー
.雲水流 行雲流水に茶を嗜む

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用