chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 楽譜の整理&年末

    ご訪問頂きありがとうございます。さいたま市南区のピアノ教室カナリア音楽教室の増田玲子です******************昨日も一日教室の事をしてました。大掃除やお正月の準備、も頭を過ったのですが発表会の記憶が新しい内に片づけたいことが色々あり・・・そして、一旦手をつけると、途中でやめられなくなり(夢中になって)結局一日してました。主に楽譜の仕分けです。何百曲?・・・いやもっと?・・・ある楽譜の仕分けを始めたらとまらなくなりました(;^_^A☆ダイソーにファイルを買いに行って「5冊」買ったのですが、途中で「足りない」と思い、叉買いに行って・・・プラス「7冊」本当はもっと欲しかったのですが、ダイソーのファイルの棚がスカスカになってしまいました(;^_^A年末で発注はしてないいでしょうし・・・私と同じように、なに...楽譜の整理&年末

  • 発表会の翌日♪

    ご訪問頂きありがとうございますさいたま市南区のピアノ教室カナリア音楽教室の増田玲子です*******************「大掃除&お正月の準備をしなければ」・・・と昨日のブログに書きましたが、結局昨日一日手つかずでした(;^_^A・・・で、何をしてたのかというと、教室の事です。「発表会」等のイヴェントを行うと「気づき」が沢山あります。「良かった点」「反省点」等々・・・次々と出てきます。特に「反省点」ですが・・・これはイコール「改良点」です。次回どのように「改良したらいいか」を考えます。これは「記憶に新しい内」に「即」しなければなりません。それは「本番」の「翌日」迄です。昨日一日を振り返り・・・いや、もっと先の「開催する日」を決めた時点に戻り、思ったこと、気づいたことを書き出していきます。事前の準備選曲練習当...発表会の翌日♪

  • ♪ミニ・コンサート♪楽しかったです(^^♪

    ご訪問頂きありがとうございます。さいたま市南区のピアノ教室カナリア音楽教室の増田玲子です。*******************9月29日以来、ぴったり「三か月ぶり」の更新です。「いつだったけな~」とブログの履歴を見たら、最後が「29日」となってました「9月29日」です。今日が「12月29日」です。随分前だった、とは思ってましたが、日にちも同じだったのでビックリしました。「カナリア日記」は2008年から書いてますが、こんなに空いたのは初めてかもしてません。一昨日大きなイベントが終わったので久しぶりに書きたい、と思いました。☆一昨日、27日に、教室の「ミニ・コンサート」をしました。内容的には「発表会」とほぼ同じなのですが、小さい会場でしたので「ミニ・コンサート」という名前にしました。実は8月に大きな会場を抑えてあ...♪ミニ・コンサート♪楽しかったです(^^♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カナリア音楽教室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カナリア音楽教室さん
ブログタイトル
「カナリア日記」
フォロー
「カナリア日記」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用