こんにちは、小林あっこです。またちょっと間があいちゃった; ちょっと間をあけちゃうとね、書き方が自分でもしっくりこなくなるんですよね;そう感じるだけなの…
HSPさんは空気が読める? 空気読みすぎ? っていうか、深読みしすぎて逆に空気読めない?
空気って多数派が作っているもの。・・・ってこの前読んだマンガのセリフにあったなぁ。 確かにそうかも。 だからHSPさんは空気が読める人が多いのか、そう思っ…
「私ほんとにHSPなのかな?そう思いたいだけじゃあないのかな?」そう思うことのあるあなたへ。
こんばんは、小林あっこです^^ 今日は、 自分がHSPと分かって安心できたけど、「あれ?ほんとにHSPなのかな?」そう不安になることがある。。。 そんな…
「ブログリーダー」を活用して、小林あっこさんをフォローしませんか?
こんにちは、小林あっこです。またちょっと間があいちゃった; ちょっと間をあけちゃうとね、書き方が自分でもしっくりこなくなるんですよね;そう感じるだけなの…
昼間は暑いけど、朝晩は寒いね。 部屋にヒーターと扇風機が混在しています、早く片付けたいな、どうも小林あっこです^^; 暑いも寒いも混在するよねー、季節の…
こんばんは、小林あっこです^^ ひっさびさに2日連続で書けた!やったっ! 「書くのが楽しくてたまらない!」そんなふうに言える人を、うらやましいなぁって思う…
こんばんは、小林あっこです^^もうそろそろGWですね。(会社によってはもう突入してるのかな) なんか定期的に徹底的に片付けをしたくなります。 ま、たいてい何か…
こんばんは、小林あっこです。ごぶさたしてます、、、!!めちゃめちゃ久しぶりですね💦気付けばもう、、、3か月もブログを更新せずにいたのか。。どうしてそんなに…
同居している高齢母うーたんは、去年段差を踏み外しちゃって、足の付け根の小さい骨にヒビが入って、手術&入院&年末にようやく退院・・・って状態なんだけど、 ほ…
毎日寒いねぇ; 年明けにNHKでやってたこれを昨日観ました。(録画してたやつ 新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語 - NHKスペシャ…
新年はじまりましたねー。(もう、とうに)今年もよろしくお願いします^^ お休みが長いとうれしいけど、終わりが近づくと「あー、もう、、、」って思っちゃうよ…
みんなと同じことができなくて、自分のことを普通とは違うように感じられて、そんな違いが間違いのように感じられて、普通になりたいと思っていて、それでみんなに合わ…
もう12月ですね!気持ちがバタバタ、、、とは案外なっていないのはまだあんまり寒くないからかな。でも、週末は寒くなるらしいから、風邪とか気をつけてね。・・・…
お久しぶりです、小林あっこです。 今日は母のお話を^^ ========================= ご訪問ありがとうございます。 HSPさんや…
AIとかChatGPTとかすごいらしいけどま、私には関係ないかー、使うこともないかー、、、なーんて思ってたんですけど、あれ、すごいですね! 今さらながら…
今日はエアコンを入れなかったよ、、、!涼しくなりつつあることがものすごくうれしい小林あっこです、どうも^^(暑いの苦手なんです、、、;) 今日は、ひと…
どうも、小林あっこです^^ 前回の記事で、 いまから何かをはじめたいHSPさんには ぜひとも表現や発信をオススメって書いたんだけど 『「これぞライフワ…
何かをはじめたいなら今!言うてるまに、時間はたつからね^^ ========================= ご訪問ありがとうございます。 HSPさ…
今日は、同居の高齢母のお話を^^ ========================= ご訪問ありがとうございます。 HSPさんや内向的な方に向けて書い…
私はそんなあなたがいとおしいよ。 ご訪問ありがとうございます。 HSPさんや内向的な方に向けて書いております、小林あっこと申します^^ 最近よく読ん…
今日は、今日はHSPさんについての記事を書きます~^^(あれ?もしかして久々??) ========================= ご訪問ありがと…
今日は昭和でいうと、昭和99年9月9日だそうですね。どうも小林あっこです^^ 筋金入りの気にしぃで長きにわたり培った空気読みでこれまでずっと自分の気持ち…
真夏のピークは去ったらしいね。それでも今日も35度、、、、日本の夏はどうなるんでしょう。なんでも今年は海水温度が30度を超す日もあったそうで。(海面の温度でな…
どうもお久しぶりです、小林あっこです。 今日は私の日常を聞いてくださいな。 ・・・そう、聞いてもらいたくて書きにきちゃいました^^ 母親がね、とうとう認知…
こんばんは、小林あっこです。もう4月も後半ですねー。来週からGWだって。時間がたつのは早いなぁ、、^^; この春から環境が大きく変わった人、少し変わった人…
空気って多数派が作っているもの。・・・ってこの前読んだマンガのセリフにあったなぁ。 確かにそうかも。 だからHSPさんは空気が読める人が多いのか、そう思っ…
こんばんは、小林あっこです^^ 今日は、 自分がHSPと分かって安心できたけど、「あれ?ほんとにHSPなのかな?」そう不安になることがある。。。 そんな…
自分がHSP気質であることが分かって なーんだ、HSPというものだったんだ他にも同じような人がいたんだ私だけじゃあなかったんだ と安心できた小林あっこです、…
もう今週3月やん! 時間の速さにびびってる小林あっこです、どうも^^ 「時間、大事にしなくちゃ」って思いながらも、ついつい時間を無駄使いしちゃうことも…
どうも、小林あっこです^^ 今日はHSPさんと生きづらさについて書こうかな、と。 「HSPはみんながみんな生きづらいのか?」 その前に、、、 今日は猫の…
繊細で敏感で周りと違う自分に悩み素の自分を出さないように過ごしてきたHSPのあなたへ 「HSPもなかなかいいやん!」 そう思っていただけるような記事をお届けす…
HSPさんや内向型の性格のあなた、 また、人との違いに悩むことの多いあなたのお悩みをお聞きします。 ご相談ごと お悩みごと 誰かに聞いてほしいけど、…
この前『あちこちオードリー』で若林氏が「興味って捏造できない」って言ってて、ほんとその通りだなって思ったよ。 どうも、小林あっこです^^ 興味って理性で…
どうも、小林あっこです。 昨日・今日と書いているこれらの記事と少しかぶるお話なんだけど、今日は共感について^^ ■【HSPさんに表現をおすすめする理由①】…
HSPさんに表現をオススメする理由について書いています^^ 今日は、昨日の記事からの続きなんだけど、、、今日書くことのほうが大事かも。 今日は、表現をするこ…
今日は、HSPさんに表現をオススメする理由について書いてみます^^ どうも小林あっこです。 いきなりだけど、私は人と話すのがあまり得意ではないです^^;…
「人と違う」って、何が違う?「周りと違う」って、何が違う?「みんなと違う」って、何が違う? 周りの人たちと自分はなんだか違うな、、、 HSPさんはこんな…
こんばんは、小林あっこです^^ 今日はバレンタインデーですね。 ちょうど家にあったDADACAのCATLATEというチョコレートの画像wをおすそわけ。 …
昨日の記事からの続きです^^ 『【HSP】【人と違う私・まわりと違う私】人と違ってると「自分が変なんだ」と思っちゃわない?』 好きな四字熟語は「以心伝…
好きな四字熟語は「以心伝心」。話せば話すほど伝わらなかったから、、、^^; どうも小林あっこです。こんばんは。 以心伝心、できたらいいよね。あこがれる…