太郎の介護用品はオーナーさんたちのこころ
太郎のハーネスずいぶんくたびれてきました。買替えをずっと検討しているものの進まない。ユリウスK9のハーネスはどちらかというと前部分に特化しているのでこの先使い続けられるかなということ。とても丈夫なので背中部を持ってお腹に腕を通し持ち上げています。太いハーネスなので首への負担が少なく思います。これから必要なものは足腰弱ってきた太郎の体全体をカバーできるものもしくは後脚をサポートできるもの。ただ、太郎は首に板状のものが入っているのでドミノ現象を防ぐためにできる限り曲がらない、ねじらないなど(自由のないガチガチもダメ)1箇所だけサポートも難しい。ソフトに背中及び全身を支えたい。とはいうものの全体をカバーできるものは着せるのも脱がせるのも大変。体が思うように動かない大型犬ましてや体に痛いところがあるので動くのを嫌がる、...太郎の介護用品はオーナーさんたちのこころ
2020/11/30 23:44