chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大雪でしたが少し緩み始めました

    お正月明けの大雪には参ってしまいました。屋根の雪も1mほどになり、雪下ろししなきゃダメかと心配しましたが、今日の温度のゆるみと雨でその心配はなくなりました。ただ、除雪車が足りないのか、あまり来なくて、車一台が通るのがやっと。それに、溶け始めた場所と固まった雪で、車のタイヤがスリップして動けなくなるのがグルングルン・・・と何度も音を出して困ってる様子。出て見れば生協の大きな車。ご近所に人たち5人で手伝って救出しました。コロナの事もあるし、冷蔵庫の中身を使ってしのぐ日も多いです。家の中はポカポカそのうえ、プランツハンギングを作ってぶら下げてるから、温度が高くて丁度良かったのでしょうミニ胡蝶蘭が咲き始めました。自分で咲かせたのって可愛いものです。大雪でしたが少し緩み始めました

  • 新しい年

    明けましておめでとうございます長男家族は千葉県から帰って来られず、こんなお正月は初めて。何処のお宅もきっとこんな感じでしょうね。今年こそ早くコロナが終息して、元の暮らしが戻って欲しい好きな場所に行ける幸せ・・・・当たり前だったけど、どんなに幸せだったことか分かりましたそれでも、隣の次男夫婦はずっとここで一緒にお正月を過ごしますし、娘夫婦も1日に来て一泊していったし、良いお正月です。次男家族は今お嫁さんの実家へ行っています、夕方帰ってくるまで静かなお正月を楽しんでいます。今年はどんな年?多分しばらくは旅行など考えられないし、自宅で楽しみを見つけましょう去年と同じに、読書、刺繍、たまに編み物やプラントハンギング作り・・・他に何か探そうかな?去年の暮れに、ずっと眠ったままだった娘のピアノを調律してもらいました。孫のジ...新しい年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エグランティーヌさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エグランティーヌさん
ブログタイトル
エグランティーヌの庭記録と、もろもろ
フォロー
エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用