chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
“ザ・フッコハンター”ドキュメント https://henkumafukkohunter.seesaa.net/

ベイトタックルでスズキを狙う「変熊」の“ハードボイルド・フィッシング・ドキュメント”です。

カスタムロッド、自作ルアー、型落ちベイトキャスティングリールを駆使してターゲットを追い詰めます。事情により、時々ブログタイトルが変わります。

SK
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/10/08

arrow_drop_down
  • ヘンクマ対スズキ用スピナーベイト計画 その仕様について。

    スピナーベイトを最後に作ったのが 90年代末期です。 当時のED川で結構投げたんだけど、 鈴木一族が全然釣れなかったので 見切りをつけてミノー製作に 重点を移したんだったな。 スピナーベイトでスズキが連発していたら ヘンクママグナムも ヘンクマフラットサイドミノーも その発展型のフラットサイドシャッドも 生まれなかったのかもしれないな。 あのころ作った最新型の 第三世代型ヘンクマスピナー…

  • 今シーズン2回目のペナルティ(トップウォータープラグ限定)釣行について。

    先日の日曜日の話ですが どうにか時間をとったので 突撃しました。 今回は、9ED川の偵察を兼ねた 消化試合です。 現地到着は夕方ですが まだ日が高いなあ。 E…

  • 対スズキ用スピナーベイト構想について。

    ド外道とはいえ ヘンクマスピナーベイトの戦果は、 実に20数年ぶりでした。 何せ滅多に持っていかなかったし。 先日、例の異能生存黒鱒を仕留めた ヘンクマスピナーベイト1オンス。

  • ブログ開設13周年について。

    2009年9月17日に、 今は亡きYahoo!ブログでスタートし ウェブリブログに移転したのち 一時アメブロに移転して、 FC2ブログ経由ですぐに ウェブリに戻ったと思ったら ウェブリブログが力尽きたので やむをえず現在のSeesaaに移転するという 何気に流転のブログになっています。 Yahoo!時代の記事は、 今もFC2避難所で読めますので できれば読まないでいただきたいです。 変熊は伝染するみたいだし。 既…

  • ド外道捕獲の反省を込めて、10月末までブログタイトルを変更します。

    再掲になりますが 管理人の手元にある 唯一の黒鱒写真です。 …

  • 初勝利そして連鎖するハードボイルド「レボビースト40HSのデビュー戦について。」

    マスコミが台風について 煽りまくっているようですが 散々我慢させられて完全に狂っている管理人は バッグにモバイルロッドを忍ばせて 突撃するのであった。 東京はまだ天気は崩れていないし 万一の時にいつでも脱出できるよう アキレスのゴムボートを膨らませてから 出動しました。 あとはオールをセットすれば いつでも脱出できるでしょう。 救命胴衣が人数分用意されていないので オフィスの経費で調達するか…

  • 本日のペナルティ釣行について(トップウォータープラグ限定)。

    前回のルアー損失により義務付けられた 今回のトップウォータープラグ限定釣行。 本当は先週に実施するはずでした。 先週は、体調不良で昼間から下呂して 寝込んでしまった…

  • 14~17センチ級デカルアーの製作状況について。

    現在、重点を置いているのは 14センチ以上のミノー、シャッド製作です。 おさらいすると、 昨年の事故で引っ掛けた 30センチくらいの超デブコノシロが 全ての発端に…

  • 次回のペナルティ適用釣行について。

    今回初の適用となる ルアー損失ぺナルティによる トップウォータープラグ限定釣行の 持参ルアーを考えています。 写真は、夜間に垂直護岸河川を カーボナイロン8号ライ…

  • ラパラF14マグナムの搭載フック問題について。

    先日釣行で多発したのがこれです。 ラパラF14マグにセットしていた ガマのススキバリ19号が キャストの度に背中に刺さって泳いでくるんだ。 厚いコーティング面…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SKさん
ブログタイトル
“ザ・フッコハンター”ドキュメント
フォロー
“ザ・フッコハンター”ドキュメント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用