chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カエサルの世界 https://blog.goo.ne.jp/lupin_13

むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをゆかいに、ゆかいなことをまじめに。

カエサル
フォロー
住所
太白区
出身
潮来市
ブログ村参加

2009/10/08

arrow_drop_down
  • ▼青葉まつり2019(25)七郷すずめ連 薊

    青葉まつり2019、シリーズの25回目です。今回は「七郷すずめ連」です。宵まつり・すずめ学園天国(学生祭連大賞)での演舞を15枚の組写真にしてみました。▼青葉まつり2019(25)七郷すずめ連薊

  • ▼青葉まつり2019(24)葉゚李ゑすずめ組

    青葉まつり2019、シリーズの24回目です。今回は「葉゚李ゑすずめ組」です。宵まつり・すずめ学園天国(学生祭連大賞)での演舞を15枚の組写真にしてみました。マタアイマ賞、おめでとうございます。▼青葉まつり2019(24)葉゚李ゑすずめ組

  • ▼青葉まつり2019(23)まつり宝山雅

    青葉まつり2019、シリーズの23回目です。今回は「まつり宝山雅」です。宵まつり・すずめ学園天国(学生祭連大賞)での演舞を15枚の組写真にしてみました。青大賞、おめでとうございます。▼青葉まつり2019(23)まつり宝山雅

  • ▼折りたたみ座布団

    石鹸みたいに見えたりしますけど、折り畳み式の座布団です。開いて、開くと、それなりの広さになります。厚さはこんなものなので、フカフカ・・・などというわけにはいきません。でも、たとえば、先日の青葉まつり。ベンチに座れたとは言うものの、それが4時間~5時間ということになってくると、さすがにお尻が痛くなってきます。こんなものでも、ないよりはあった方がいいかなと思って、買ってみました。3個セットで1,099円でした。場合によっては、3枚を敷いてみてもいいと思っていました。折り畳んだときは、こんな厚さになります。これが3個ということになると、かなりの大きさになってしまうので、持って行けるのは1個だけになるんじゃないかな。まあ、こういうものは必ずなくすものなので、そのための予備として3個あると考えてもいいんじゃないかと思って...▼折りたたみ座布団

  • ▼大学ラグビー定期戦2019(東北大学vs東京工業大学)

    昨日(6/22)、ラグビーの試合を見に、東北学大川内グラウンドまで行って来ました。東北大学vs東京工業大学の定期戦です。緑と白が東北大、緑と黒が東工大です。前半12分、東北大のトライ・ゴール。東北大7-0東工大前半34分、東北大のトライ・ゴール東北大14-0東工大14-0のまま、前半が終了しました。後半13分、東北大のトライ・ゴール東北大21-0東工大後半33分、東工大のトライ・ゴール東北大21-7東工大21-7のまま、ノーサイドとなりました。何と言うか、両チームともにミスの多い試合だったという気がします。この日は雨が心配だったんですけど、後半のうち10~20分程度で済み、試合前後の行き帰りに支障がありませんでした。▼大学ラグビー定期戦2019(東北大学vs東京工業大学)

  • ▼青葉まつり2019(22)七郷すずめ連 青葉・若葉

    青葉まつり2019、シリーズの22回目です。今回は「七郷すずめ連青葉・若葉」です。宵まつり・子すずめ踊り大賞での演舞を15枚の組写真にしてみました。まさむね賞、おめでとうございます。▼青葉まつり2019(22)七郷すずめ連青葉・若葉

  • ▼青葉まつり2019(21)八木山すずめでござる

    青葉まつり2019、シリーズの21回目です。今回は「八木山すずめでござる」です。宵まつり・子すずめ踊り大賞での演舞を15枚の組写真にしてみました。まさむね賞、おめでとうございます。▼青葉まつり2019(21)八木山すずめでござる

  • ▼青葉まつり2019(20)仙臺粋人国見雀雀縁

    青葉まつり2019、ずいぶん間が空いてしまいましたけど、シリーズの20回目です。今回は「仙臺粋人『国見雀雀』縁」です。本まつり・市民広場での演舞を15枚の組写真にしてみました。▼青葉まつり2019(20)仙臺粋人国見雀雀縁

  • ▼Cの食卓(1903-05)退院後の食生活

    「Cの食卓」シリーズです。今回は、退院後編です。一口に退院と言っても、1~3月に入院した後の1回目の退院、4月に入院した後の2回目の退院があるわけで、それぞれ、いろんな状況が違うんだけど、まあ、細かいことは気にせず、適当に並べてみます。寿司です。1回目の退院後は食欲がなかったのだけど、寿司とか刺身とかだと食べられるということに気がつきました。回転寿司とかに行ったこともあるのだけど、基本的には、夜の8時過ぎにスーパーへ行き、半額になっているのを買います。上の写真は20カンで900円、下は10カンで500円というところ。20カンの場合は2食に分けて食べます。マグロの中落ち、とか。刺身の場合、半額になってもなお高かったりします。カツオは、刺身やタタキをサクで買うことになります。切るのが面倒ですけど、半額になると200...▼Cの食卓(1903-05)退院後の食生活

  • ▼Cの食卓(1901-03)病院食

    「Cの食卓」シリーズです。今回は、今年の1~3月に入院していたときの食事についてまとめてみました。1月下旬、とか、2月上旬・・・などときちんと分けているわけではないのだけど、まあ、だいたい、1月下旬です。以下、同じです。1月22日に入院して、5日間の断食を経ての食事。食物を食べられるということの感動、感激、感謝ですね。2月上旬の頃の食事です。とにかくずっと病院の中で、窓から外の様子は見えるとは言うものの、季節感などまったくありません。そうしたところで、節分に甘納豆がついてきたりして、なんか嬉しかったですね。2月も中旬になると、おかずを、あるいは味噌汁などをごはんの上にかけて食べることが多くなってきました。いわゆるネコマンマでしょうか。最初に最初の「食事ができるということの感激」が薄れてくると、1食分を食べるのが...▼Cの食卓(1901-03)病院食

  • ▼Cの食卓(190128-0514)体重の変遷

    昨日の記事は今年1月の入院直後の「5日間の断食」の話だったのだけど、ENBDチューブのこと、黄疸のこと、髭・髪の毛のこと、体重のことなどなどが入り込んで、中途半端になってしまったと思います。今回も、中途半端になることは同じなんだけど、「体重の変遷」ということを中心として記事にしたいと思います。食物の話はチラリとしか出て来ないのですが、端昨日に続いて『Cの食卓』シリーズとしてUPすることにします。ちなみに、在職中(1992.4~2023.3)の体重を調べてみたら、おおむね110~120kgというところでした。UNDER110kgになったのは、震災ダイエットを強いられた2011年だけで、105kgでした。退職後は体重を測ることがなかったのだけど、目に見えて太ったので、やはり110~120kgというところだったろうと...▼Cの食卓(190128-0514)体重の変遷

  • ▼Cの食卓(190122-26)5日間の絶食

    まがりなりにも『Cの食卓』というタイトルを冠した記事を書くのは半年ぶりということになると思います。まあ、半年前までやっていたような「食生活のすべてを晒す」といったようなことはできません。今年の1月に生まれて初めての入院をしたのだけど、その最初の5日間は絶食で、点滴で養分の補給を受けていたというあたりの話を書いておこうと思いました。1月22日(火)の撮影。仙台赤十字病院(1/18)→宮城県がんセンター(1/19)を経て、東北大学病院の初診外来に行ったら、いきなり強制入院させられてしまい、戸惑いながらも、なるようになるしかないと思っているところ・・・かな。この日はCT検査があったため、その前夜から絶食でした。半日の絶食というのはよくあることだけど、それが5日間になろうとは思ってもみませんでした。1月23日(水)未明...▼Cの食卓(190122-26)5日間の絶食

  • ▼ミネラルウォーター

    前回の「ちばらき」をUPした後、「ちばらき(2)」を書くか、「青葉まつり2019(20)」を書くか、あるいは「Cの食卓」みたいなのを書くか・・・などと考えていたのだけど、まとまらないので、「ミネラルウォーター」について書くことにしました。ミネラルウォーターというのは「ウイスキーの水割りをつくるためのもの」というイメージがあったのだけど、いつのまにか一般家庭向けに市販されるようになって???と思っていました。カエサルとしては、どうしてそんなものを買うのだろう?水は水だし、水道水で十分なのに・・・などと思っていたのです。それが、今年の4月に買ってみて、飲んでみたら、美味いのです。それまではスポーツドリンクやお茶、コーラ、野菜ジュースなどを飲んでいたのだけど、そういうのを止め、ミネラルウォーターを飲んでいます。スポー...▼ミネラルウォーター

  • ▼ちばらき

    6月2日(日)、高校1年のときのクラス会に行きました。前日・1日(土)に茨城県守谷市のY氏宅まで行き、2日(日)はY氏に千葉県香取市の会場まで送迎してもらい、3日(月)に守谷市から仙台市まで帰って来るという行程です。仙台市と守谷市の間(約330km)はカエサル自身の運転だったわけですけど、そんな長距離の運転は3年ぶりくらい。もちろん、体調を崩してからは初めてということになります。「疲れる前に休む」という方針の下、なんとか無事に行って来ることができました。まずは、6月1日(土)、仙台南道路から常磐自動車道に乗りました。最初の休憩地が、南相馬鹿島SA(セデッテかしま)です。ここまで85km、1時間というとこころでしょうか。1時間くらい走ったら30分くらい休むという計画を立てていました。ならはPA。計画ではここに寄る...▼ちばらき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カエサルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カエサルさん
ブログタイトル
カエサルの世界
フォロー
カエサルの世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用