chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農場長のつぶやき https://blog.goo.ne.jp/haiflower

花農場ハイフラワーの農場長のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

農場長
フォロー
住所
羽生市
出身
埼玉県
ブログ村参加

2009/10/07

arrow_drop_down
  • リーダーたちの寄せ植え教室

    昨日はちょっと温かめの一日。ハウス内も温度が上がりました。イチゴ狩りのお客様いっぱい!!でもまだイチゴが残りました。イチゴの数の読みが・・・当たらない。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村それでもみなさん笑顔でお帰りいただいて、楽しんでいただけたと思います。お腹がいっぱいになるってイイですよね。それで幸せの一つを手に入れた感じ。^^。午後になって、リーダーが集合です!!!昨日は先生が来て、寄せ植えを教えてくれました。先生はほかの仕事をいただいている元受けさんで、ガーデニングのエキスパートです!!!イチゴの作業が終わり、事務作業をひと段落させて、チャチャを入れに行きました。みんな楽しそうですよぉ~...リーダーたちの寄せ植え教室

  • 多肉植物の寄せ植えワークショップ 3時草がお気に入り!!

    昨日は雨模様。寒かったです。イチゴハウスの中はジェットヒーターを入れて2酸化炭素の供給をしながらの暖房。ちょっと温かくなっている感じです。それでもこの天気のおかげで、イチゴがおいしい状態を保てます。今日のイチゴもおいしいよぉ~~~~!!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今朝は少々ヒンヤリする気温でした。それでも雨上がりの朝はしっとりとしていて、春の冷え込みという感触でしたね。春、いよいよ4月になりますからね。ここからは春の天気が順調に続いてほしいところです。いちご狩りのお客様が帰ってお昼ご飯を食べると多肉植物の寄せ植えワークショップのお客様が来園。何度かハイフラワーを利用してくださっている方...多肉植物の寄せ植えワークショップ3時草がお気に入り!!

  • 昨日のイチゴハウス & 残業でした!!

    昨日は気温が上がりましたよ!!幸いちょっと雲がかかった天気だったので、イチゴは過熟にならずに済みました。温度とイチゴの関係は全然わかりません。ここからは天気との闘いが始まるのです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はそんな天気だったので、ハウス内は暑くもなく寒くもなく、春本番の快適なイチゴ狩りを楽しんでいただきました。お腹いっぱいイチゴを食べた可愛い2人にはお花摘みをしてもらいました。花壇の花は採っちゃダメってママに言われますよね。ハイフラワーの花なら大丈夫!!コップの中にたくさん入れました!!!女の子たちには花摘みをしていいよって。みんな大喜びです。女の子が花を摘んでいるのは可愛いですも...昨日のイチゴハウス&残業でした!!

  • キヤッセにお花畑 & アレナリア モンタナ & ブルーベリー & イオン1%クラブ

    昨日も暑いくらいの一日でした。天気がいいとお出かけしたくなりますね。午後遅くなってからでしたが、直売所のキヤッセ羽生に行ってきました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村先日からハイフラワーが花の販売をさせてもらっている羽生市の農林公園キヤッセ羽生。天気がいいので途切れることなく直売所にはお客様が入っては出ていきました。ちょっと見ているとハイフラワーの寄せ植えが一つ、二つ、そして多肉植物の寄せ植えが一つ、かごの中に入れられていました。たまたまのタイミングだと思いますが、うれしいやらありがたいやら・・・。先日のオープン後の写真です。この売り場の右に、フォトスポットができたのですよ!!全体を写してこ...キヤッセにお花畑&アレナリアモンタナ&ブルーベリー&イオン1%クラブ

  • ガーベラ ガルビネア & シークワーサー & コケ玉?毛糸玉?

    連日暑いくらいの気温になっちゃって、やっぱりイチゴは過熟になっちゃいました。慌ててみんながパック詰めをしてくれて。あっという間にたくさんのパックはお客様の手に渡りました。^^。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は育苗出番でした。育苗ハウスA棟には、ガーベラも入っています。ガルビネアたち。Yuka-sanが水くれ!可愛い花が上がり始めています。この花びらの重なりは、花びらなの?それでも見てください、この凛々しい顔!!スイートメモリーズ、この花が一番かわいいと思うのは私が世間知らずというか、ガーベラ知らずってこと!?育苗スペースにはイチゴ班の商品も!・・・と言いますか、私の気まぐれ。シークワー...ガーベラガルビネア&シークワーサー&コケ玉?毛糸玉?

  • いよいよ春ですよ!!!

    春だったのに夏になりました。暑いくらいの陽気になりました。予報通りでしたが、やはり暑い!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村気温も上がって来て、いよいよ春本番。畑の作業も始まるので、野菜の先生に肥料を用意するようにと言われました。Papa-chan、買い出しに行ってきました!!ここからいよいよ畑の作業も本格的に!!!イチゴ班はハウス以外のところでも忙しくなってきますよ!!!そして暖かくなったので、各ハウスにある商品にかぶせてあったパオパオが回収されて、ひとまず台車に突っ込まれていました。大活躍のパオパオたちですが、この姿は情けない感じですね。きっときれいにたたまれて、どこかの棚にしまってもらっ...いよいよ春ですよ!!!

  • ムジナもん ワイワイまつり & 団体さん!!

    昨日の天気は・・・曇り空。朝のうちはちょっと寒かったねぇ・・・。それでも昨日は団体さんがいちご狩り。可愛いお客様がいっぱいでした!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村・・・っと、昨日のことを見ていただく前に、日曜日のワイワイまつりのことをすっかり忘れていたのでお知らせします。ワイワイまつりは羽生市の商工会の主催のワイワイするまつり!!!ハイフラワーもShi-moがこの数年、毎回お邪魔しています。今回はイチゴ組のEriko-sanと一緒に参加!!!朝から頑張って準備をしてくれて、開店!!!レポーターはイチゴ組のMiyuki-chan!!たくさんの花が並べられました!売れるかどうか心配でしたよ!!...ムジナもんワイワイまつり&団体さん!!

  • ネモフィラ & ケイトウ & ジニア & メランポジューム

    昨日は初夏のようでしたね。風も穏やかで清々しい一日。その割には東北道は混んでいなかったですね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴ狩りのお客様が帰って、お昼ご飯を食べて一休み。農場に出るとネモフィラがきれいに咲いていました。常陸海浜公園やドイツ村というわけにはいきませんが、咲きはじめのネモフィラ畑、きれいです!!太陽の下でこの青い花が咲き乱れたらそれはそれはきれいでしょうね。ハウスに入って・・・3本植えのケイトウです。3本植えるのは面倒ですが、3本植えが欲しいと言われたら植えますよ!花が上がってきていますね。ケイトウの花って可愛いですよね。バラ蒔きも可愛いですが、3本植えもちょっと違って可...ネモフィラ&ケイトウ&ジニア&メランポジューム

  • ビオラの花壇 & 多肉植物の寄せ植えワークショップ & 超有名人来る!

    暖かい?・・・暑くなっちゃった!それでもイチゴハウスの前の花壇はビオラがとってもきれいです!!!パンジーやビオラが一番きれいに咲き誇る春本番の季節になりました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴハウスの前の花壇。とってもきれいです!!!ここで写真を撮る方もたくさんいらっしゃいます。ときどき花摘みもしてもらっています。花がいっぱい咲いているので、女の子には紙コップを渡して、花壇に入って取ってもらうこともあるのですよ。花に親しんでもらいたいですからね。^^。昨日はイチゴ狩りのあとについ先日多肉植物の寄せ植えワークショップに来てくれた若いママさんがお友だちと来てくれました。その作品です。ママさ...ビオラの花壇&多肉植物の寄せ植えワークショップ&超有名人来る!

  • ナス苗 & トマト苗

    春になりましたよ!!いい天気でした。春本番を感じますね。春本番、花の季節になりました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いい陽気です。ハウス内も風が穏やかだとかなり温度が上がるようになりました。昨日もどんどん気温が上がっていきました。ハウスの管理はこうなるとちょっと難しくなりますね。イチゴも温度を保って実を大きくしたいのですが、お客様もイチゴ狩りをしているし、あまり温度をあげ過ぎるとイチゴがおいしくなくなっちゃうし・・・。何でもほどほどに限りますね。花の季節というものの、ハイフラワーは野菜苗の季節です。Oyone-chanは頑張って水くれです!!!あらっ、見えますか、Oyone-chan!!丁...ナス苗&トマト苗

  • ビデンス & リビングストンデージー & マリーゴールド & ビンカ

    昨日は雲がかかったり取れたりして、とっても忙しい天気でした。イチゴハウスの1棟目の天窓は手動スイッチなので、開けたり閉めたりひっきりなしの操作。農場の一番奥のパイプハウスも大忙しだったとCho-chanが言っていました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村育苗温室にはいくつかの商品も並んでいます。その中にビデンスがあります。ビデンスは華やかな花ではないと思うし、どちらかというとわき役になることが多いのです。それでもこれからの季節はちょっと注目してほしいですね。この子はとっても明るい子です!!!イエロースプラッシュ日差しを浴びて、とってもきれいな色でしょう!?初夏に向けて、清々しい風が吹きそうな色...ビデンス&リビングストンデージー&マリーゴールド&ビンカ

  • カフェいちご & 多肉植物のワークショップ

    昨日は朝のうちは曇り空。イチゴハウスも寒々としていました。この寒空に先輩方の集まるカフェの日。それでもジャットヒーターのおかげで少しずつ温まってきて、みんなで楽しく過ごしました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村とにかく朝は寒かったのです。カフェいちごのスペースは冷え冷え・・・。朝からPapa-chanにジェットヒーター3台をフル稼働してもらって、カフェのエリアを温めてもらいました。さすがに冷たい雨でしたから、お茶飲みなんでできそうもなかったのです。まだ大雨が降っていたこともあって、昨日のカフェは自転車でやってくる先輩たちは軒並み欠席でした。こじんまりしたカフェでしたが、いつも通りに話の花があ...カフェいちご&多肉植物のワークショップ

  • 直売所 キヤッセ羽生にできました!! & カフェいちご

    昨日はいい天気!!昨日、ハイフラワーの直売所がオープンしたのです。羽生市農林公園のキヤッセ羽生の直売所にハイフラワーコーナーが新設されたのですよ!!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村暖かな昨日、羽生市の農林公園キヤッセ羽生の直売所にハイフラワーのコーナーができたのです。キヤッセというのは、この辺りの方言で、「こっちに来やっせ。」つまり、こっちにおいでという意味の『キヤッセ』河津桜がきれいなはずと思ったら、もう散り始めていました。この直売コーナーはPeko-chanが担当。Peko-chanは長年靴屋さんの店長さんをしていたので、販売についてはプロフェッショナルです。Peko-chanは寝癖で...直売所キヤッセ羽生にできました!!&カフェいちご

  • 急な残業 & 残業飯

    昨日は曇り空でしたがハウスの中は暖かかったです。風が強くて冷たい風だったのですが、寒いというよりも、春だなぁって。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日のイチゴ狩りはゆっくりとした感じで進みました。土・日と違って入れ替えがないので、ドタバタしないせいでしょうか。私たちものんびりしちゃうのですね。^^。イチゴも少々残し気味。写真は撮り方でイチゴの量が変わりますが、品種によっては残り気味な子もいます。今日もお客様がいらしてくださいます。イチゴ、また今日も赤くなっていると思うので、頑張って食べてもらわないとですね。イチゴ組のみんなで今日は朝から芝の苗を植えました。ブルーベリーの圃場に植えてもらったの...急な残業&残業飯

  • 香味野菜シリーズ パセリ & フラワーマルシェ

    昨日は寒かったのです。一日ドンヨリとした曇り空。それでも昨日はジェットヒーターを付けて寒くないようにしておきました。それでも9時半からの最初の組は寒い中の冷たいイチゴはすすまなかったように思います。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴ狩りの人数をガッツリ入れなかったので、昨日のイチゴ狩りは余裕がありました。ちょっと赤いイチゴが残りましたが、今日のイチゴ狩りの人数を増やしたので問題なしです!!!お昼ご飯を食べてから農場に出ました。昨日は日曜日なので、ガランとした農場。ゆっくりと自転車で走ると今日はパセリが目に留まりました。こんなパセリですがこれまでいろいろと苦労がありました。出荷ですよ!!!...香味野菜シリーズパセリ&フラワーマルシェ

  • フラワーマルシェ & 大きなイチゴ & マルハナバチ

    昨日は曇り空の一日。寒いというほどではなかったですが、今までの暖かさからしたら・・・寒い。そして今日はもっと寒いのです。そんな中、今日はフラワーマルシェ。花売りにShi-moが出かけてくれます。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村羽生フラワーマルシェ、もう出店させていただいて何年になりますか。基本的にはお彼岸にお花を販売する葬儀屋さんのお客様サービスなのです。それに合わせてハイフラワーで花苗の販売をずっとやらせてもらっています。この時には人形供養もやっていて、たくさんのお人形やぬいぐるみたちもやってきます。確かにお人形たちは捨てにくいですからね。今日は雨。しかも冷たい雨ですが、Shi-moとイチ...フラワーマルシェ&大きなイチゴ&マルハナバチ

  • さといもの植え付け & 青空市の多肉植物 & イチゴサンド

    昨日も暖かくて、イチゴがコントロール不能!真赤になっちゃいましたよ!!!イチゴの生産はとっても難しいですよぉ~~~!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村天気がいいのはうれしいですが、この気候に人間の能力がついていかないのです。センサーの感度と処理能力をアップをしないとこの春は乗り越えられませんね。暖かい日、サトイモの植え付けでした。イチゴ班総出で先生の監督の下、みんなで植えてもらいました。Peko-chan、頑張りますよ!!!それでもみんなで出かけたので、あっという間に終わりました。このあとイチゴ班の男組3人は親イモの植え付けに別の畑にお出かけ!!野菜の先生、これで一安心です!!そして明日はお彼...さといもの植え付け&青空市の多肉植物&イチゴサンド

  • ビンカのバラつき & 出荷のあとは・・・

    暖かい日は続きます。来週はちょっと寒くなるようです。それでももう春ですから、寒いと言っても大したことにはならない。日に日に忙しくなってきました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村Peko-chanの管理しているニチニチソウ。今まで隠していましたが、ちょっと危ないところでした。潅水のムラが大きくて、大小がとんでもない差になっていてどうしたものかというくらいでした。Peko-chanには頑張ってもらうように『喝』を入れて、ようやく見せられるようになってきたビンカたち。なかなかいい大きさのバラつきでしょう!?それでも小さい子たちがやっと動き出しているのです。これならばなんとかなるかな。ピンチまでには...ビンカのバラつき&出荷のあとは・・・

  • Higa-chan日記 & ビスタミニ & マトリカリア & イチゴ狩り

    暖かいというのはそれだけでうれしくなります。来週はまた寒さが戻るということですが、もう春になるのだと思います。三寒四温、週ごとに少しずつ暖かくなりますよ。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村温かい中、昨日はなぜか一人仕事のHiga-chan。せっせと花を圃場に運んでいます。そしてまたトレーを取りに行くのです。Higa-chanはハイフラワーの開業年からいるハイフラワーのパートさんのナンバー2。開業の時からいてくださる方がいるので、ナンバー1にはなれません。時々何やらやらかしますが、毎日地道に仕事に来てくれるのです。気温が高くなっても上着を脱がないことがあるので、そんな時には「もう脱げっ!!」と声...Higa-chan日記&ビスタミニ&マトリカリア&イチゴ狩り

  • 野菜苗 & ビデンス & ブラキカム

    昨日は一日中曇り空でしたが、あったかかったですねぇ・・・。春です。ホント、春になりました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村春と言えば野菜苗!!!今年は野菜が高いので、野菜苗を買ってくださるお客様が多いかも!!野菜を作るのは難しいので、結局買った方が安いということにはなるのです。でも、それをあえて作るということが楽しいし、満足するのです。ここは育苗温室のA棟。そんな野菜苗の・・・苗。トマトの苗がたくさん並んでいます。生え揃ったところです。生え揃いつつあるところです。昨日も大量のトマトの種がまかれました。いやぁ~~~、これを植えないとならないわけです。ここからいよいよ大忙しになりそうです。ナスの...野菜苗&ビデンス&ブラキカム

  • 春になりました!!

    春になりましたよ!!植物が一斉に動き出しました。毎年のことながら、3月10日がその境目なのですよねぇ・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村あったかいというのはこの感触。春になったのです。空気がぬるい。^^。昨日からイチゴも伸びています。ほらっ、まだ株にバラつきがありますが大きくなっている葉っぱが・・・色も黄緑色で、スゥ~~~っと伸びています。花の農場でも花たちがどんどん育ち始めました。私の経験から、3月10日がその境目。どんなに寒い春でも、この日を境に植物にスイッチが入ります。今年は気温が高めになってきていたので、そのスイッチの反応も大きめですね。そんなイチゴを見て、昨日から葉かきが始まり...春になりました!!

  • オステオスペルマム & ビンカ & ミオマルク

    昨日は晴れてくれました。いよいよ春になるのかしら?イチゴの葉っぱもグンッと伸びました。イチゴも春モードになりますよ!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴ狩りのお客様、昨日はほどほどで予約を閉めてあったので、イチゴがほんのり残りました。そんな日のイチゴ狩りのおじさんはのんびりモードです。お客様ものんびりとしてくれて、楽しんでくださったと思います。イチゴ狩りのお客様が帰って、昼食をとったら農場チェックです!!オステオスペルマムが可愛く花を咲かせていました。この子たちはもう出荷用にラベルを挿してもらっています。どこに出荷されるのでしょうね。品種はアキラ。特別な色はありませんが、程々のお値段で品...オステオスペルマム&ビンカ&ミオマルク

  • イチゴ狩り & 多肉寄せ植え

    昨日は曇り空。夜の雪予報でしたがほとんど降らず。よかったです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は東京の(どこの?)スポーツクラブのみなさんがやってきました。一度に108人をお迎えするのは初めてでしたので、どうなることかと思ったら、みなさんとってもいい方ばかりだったのでスムーズに始まりました。農場長の語りが始まったところです。↑この辺に農場長がいるはずです。みなさんちゃんと私の語りを聞いてくれて、イチゴ狩りがスタートです!!!おいしいイチゴはこれですよって↑ここのクラブは毎年いちご狩りに出かけているようですが、今年はハイフラワーを選んでくださいました。楽しんでいただけたかなぁ・・・。このあ...イチゴ狩り&多肉寄せ植え

  • 花畑は・・・ & ブルーベリー & アゲラタム

    昨日はいい天気でした。久しぶりに太陽が出てくれて、とってもありがたかったですね。でも、今日はまた寒い曇り空。今夜は雪になるようです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村去年楽しませてもらった花畑。今は「北の国から」みたいになっちゃった。あの花たちは、春に咲くのかなって・・・。ポピー・・・かな?矢車草・・・かな?どうやらまた花でいっぱいにしてくれそうですね。春が来るのが楽しみです。・・・初夏になるのかな?ブルーベリーの圃場。Papa-chanが水道の出が1本悪いというので、穴を掘ってパイプをちょんぎってみることにしたのです。相変わらずすぐに掘れちゃうパワー!!いろいろチェックしたのですが、結局なん...花畑は・・・&ブルーベリー&アゲラタム

  • イチゴ & 養成中のブルーベリー & シャボン玉

    やっと天気が良くなりました。4日間の曇り空と雨と雪。今年はもういいでしょう、これで。今朝はいい天気ですが、朝から風が吹いています。今日の予報は西風が風速10m。まぁまぁな羽生のそよ風です。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は花の写真を撮らずに農場から戻ってしまったので、自分の管理している子たちを見ていただきます。はい、イチゴ。^^。この頃少し実が少なくなっています。これは紅ほっぺやよい姫こんなにたくさん次の実が待っている紅ほっぺ赤い実が少なくなりました。でも、新しい実はとんでもなくついています。よつぼしかおり野すずこのベンチは実が大きくなってきました、紅ほっぺイチゴをたくさん連続して生らせ...イチゴ&養成中のブルーベリー&シャボン玉

  • トマト苗 & マリーゴールド & 防鳥ネット

    昨日は一日曇り空。どんよりとした寒い一日。太陽が3日出ていません。今日まで天気が良くないです。イチゴも赤くなりません。花も成長しません。ちょっと困った今週ですね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村それにしても天気が悪すぎです。天気予報が外れてもいいのですけれどね。大型のビニールハウスの中では出荷作業が進められています。ちょっとモヤっていたのでしょうか。ハウスの内側がじっとりしてますね。それでも朝は寒いので、ちょっとは風を入れずにおきましょう。毎日天気が悪いのでは花もイチゴも水をくれられませんよ。困ったもんです。・・・とばかり言っていられません。いちばん大きなハウス、B棟にある野菜苗。トマトが順...トマト苗&マリーゴールド&防鳥ネット

  • 玉竜の出荷 & ビオラ

    昨日は日中は薄日が差しましたが、午後遅くなって雪が降り出しました。雪なのですが、温度があまり低くない雪のようで、道路に落ちるとすぐに溶けてくれました。積もるのではと思っていましたが、心配しなくてよさそうな雪で安心しました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村午前中はあれやこれやとうろうろしてからいちご用の肥料を調合していたら終わっちゃいましたね。農場のチェックもしましたよ!!農福さんたちです。みなさんコツコツと頑張ってくれています。玉竜は植え込みも出荷も農福さんがずっと担当してくれているので、作業レベルも高くなっています。ハイフラワーの農福さんは作業の単価をパートさんの単価と同じにしているので、...玉竜の出荷&ビオラ

  • 雪でした & ネオンライト & ラグラス

    昨日、朝のうちは気温も5度あって、あまり寒くはなかったのです。朝から雨が降る嫌な天気でした。事務所に来て天気予報を見るとそのうちに気温が2度に下がってきて、雪の予報になっていたのです。予報通りのボタン雪が落ちてきました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村それでも雪の量は大したことはなく、道路は降りながら溶けていったので、大きな影響はありませんでした。霜よけハウスも雪で破けちゃうので、ちょっと雪を避けてもらいました。こんな感じです。それでも大雪にはならなくてよかったです。雪は降っているのを見るだけならいいのですが、そんなわけにはいかないですからねぇ・・・。それでもこのくらいでよかったです。ほたる...雪でした&ネオンライト&ラグラス

  • じゃがいもの植え付け体験 & アスパラ おいしい!!

    昨日はとても暖かかったです!!!4月の陽気でしたかね。温かいって本当にいいですね。そんないい天気の中じゃがいもの植え付け体験。みんなで楽しみました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いい天気でしたねぇ・・・。6組のファミリーがじゃがいもの植え付け体験に来てくれました。雨が降らずにパサパサな畑。しばらく雨らしい雨は降っていませんから。みんな説明を聞いてからイモを並べに。いもが並んだら肥料を入れて!土をかぶせて・・・これでおしまいです!!!終わったら、お兄ちゃんが土ぼこりをあげて走り出しました!!あっ、こけた!!!ちっちゃな2人も土の上で楽しそうですよ!!5月末から6月になったら収穫です!!!収獲...じゃがいもの植え付け体験&アスパラおいしい!!

  • まだ間に合う! じゃがいもの植え付け体験 & スノーランド & ムルチコーレ & ミオマルク

    暖かい一日。予報通りの春本番、いや、もうすぐ初夏の感触。温かいというのは心も体もベロォ~~~ン。伸びちゃいます。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今日は午後からじゃがいもの植え付け体験!!まだ間に合いますよ、申し込みに!!!終わった後はイチゴ狩りもできますよ。ここに植えるのです!!!あらぁ~~~、広々としたじゃがいも畑。収獲体験に来た方の話を聞くと、私たちの日常は都会の方からすると非日常ということになるようです。広い空・・・高い建物はどこにもありません。空気がおいしい!!・・・いや、普通の空気です。コンビニはありますか?・・・車で行けば。この辺りに何かありますか、タクシーで来たのですが。・・・...まだ間に合う!じゃがいもの植え付け体験&スノーランド&ムルチコーレ&ミオマルク

  • 除草剤 & パンジー & 春の花たち

    暖かい。春です。明日まで。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いい天気。そして風もない。・・・なので、除草剤!!!玉竜に除草剤を掛けたいと思いながら大風の毎日だったので、掛けずにいました。そしてチャンスがやってきました。Papa-chanの手が空き、この天気!!!担当のOtaka-sanにシートを外してもらい、Papa-chanが除草剤を掛けていく。玉竜は草さえ生えなければとてもいい子なのですが、とにかく草がねぇ・・・。今年も頑張って管理をしていかないとですね。春ですが、パンジー。でも、パンジーは春の花だったのですから、これから楽しんでいただく花ですよ。一昔前かふた昔前にはパンジーの花の大きさを...除草剤&パンジー&春の花たち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、農場長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
農場長さん
ブログタイトル
農場長のつぶやき
フォロー
農場長のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用