鮭弁🐟自分の誕プレに何を買おうかと考えた結果、財布がだいぶへたってたから新調することにしました。ブランドとかにこだわりがなくて、見た目の印象でシルバーのこちら…
05/31 40代のショートパンツコーデと簿記の勉強マイペースに頑張ってます。
じろとオットのお弁当。もう冷蔵庫にお肉がなくて、ギリギリ作ったお弁当です。厚切りベーコンが2枚だけ残ってたから、それでおにぎらず作りました。ごま昆布は、最近母…
05/30 コロナワクチン6回目!!!とやっぱり可愛いアメスリタンクトップ790円。
きょうのおべんとう。たくさん作って、冷凍しておいたハンバーグ。味はついてるけど、アクセントにケチャップかけてます。そして、母の6回目のワクチン接種日です。午後…
05/29 ついつい着てしまうあのトップスと簿記の勉強始めました。
今日は月曜日。お弁当はハンバーガーにしました。中に挟んだハンバーグは、マルシンハンバーグ。ケチャップで味付けして、レタスとチーズも挟んでます。もう一つは、卵マ…
午前中は母のところに行ってきました。朝、町内会の道路掃除があったので、疲れたのか、うたた寝してました。座ったり立ったりが辛いようで、目を覚ましてからも、足が痛…
たろの大学の保護者向けの学校公開日でした。校門前で自撮りしようとしてたら、優しい保護者の方が、声をかけて写真撮ってくれました♪入学式は本キャンパスだったから、…
牛丼弁当。私のおでこちゃん。ニキビだとは思ってた吹き出物がいつまでも治らないので、皮膚科で液体窒素で焼いてもらったのが下の写真。真っ赤っか!一週間後。瘡蓋にな…
オムライス弁当。午前中は母のとこ。母が「ゆんにこれ見せたっけ?」と見せてくれました。先週が母の誕生日で、デイでお祝いしてもらったのは知ってたんだけど、これは見…
じろ弁当。のり弁です。ちくわの磯辺揚げがメインです。じろの高校総体の県西大会二日目です。二日目は、団体戦です。二回戦に勝てば、三回戦に負けても敗者復活にまわれ…
じろの弁当。じろは高校総体県西大会1日目。雨の中5時半に出かけて行きました。というわけで私は4時半おき😴眠い中、なんとかお弁当詰め終わりました。こういう時、…
オットとじろのドッグパン弁当。私は、ツナマヨとホットドッグにチーズを乗せて、トーストしてから食べました。なんだか眠い1日🥱そういえば、昨日も一日中眠くて、オ…
朝、のんびり寝てたら、誰かがバタバタしてる💦じろから、「ごぜんれん」とのLINEだけ入って、出かけて行ったようです。忘れてたのか?!前日のうちに私には一言も…
さぶの試合です。またしても午前で終わりだから、簡単にパンや飲み物を持たせて、お昼ごはんは、じろの分と合わせて家に用意しておきました〜。ひき肉をケチャップとソー…
じろ弁。前夜に冷蔵庫を見たら、先週土曜に使った残りの稲荷揚げと、合わせた寿司酢、昨日の夜作ったそぼろが目について、これだ!と閃きました。朝は炒り卵だけ作って、…
じろ弁。昨日の残りのマカロニサラダで隙間埋めました。午前中は母のところへ。なんと!咲き終わったポピーを、母が片付けてました!私と一緒じゃない時に、庭仕事するの…
05/17 85000円かかったものと17400円のサッカー用品。
じろのお弁当。オットは今日から4日間、弁当いらず。一人分だとほんと楽〜。あっという間にできました。かと言って、いつもより手の込んだおかず作るとかはない🤪午後…
オットとじろ弁当。昨日の残り物の鮭の竜田揚げと大根餅入れました。ちくわの磯辺揚げは、揚げるだけになってる冷凍のやつ。助かりまくる。午前中は母のところへ。実家の…
サンドイッチ弁当🥪いつものオットとじろの分に加えて、体育祭の振替でお休みのさぶの分も。いつものコンポタがあると思ってたら、無くて、前日の夕ご飯の豚汁が余って…
さぶのおひるごはん。さぶは練習試合です⚽️昼には終わるスケジュールだったので、飲み物やあんぱんなどを持たせて、お昼は家に置いておきました。久しぶりにいなり寿司…
05/13 めちゃくちゃ後悔したラストイヤーの体育祭コーデ。
じろとさぶの置きランチ。じろはオフ、さぶは体育祭です。これで中学の体育祭は7年目、ついにラストです。規模はかなり縮小されて、午前中で終わりだけど、今年は久しぶ…
じろとオットのお弁当。オットの大好きな焼肉弁当。ごはん→肉→ごはん→肉の構成です🥓🍚これを作って欲しいらしく、オットがお肉屋さんに買い物に行った日はほぼ必…
オットとじろのお弁当。昨日の弁当で作った唐揚げが余ってたから、それを使った唐揚げ親子丼=からおやです。ボリュームも出るし、衣に味が染みておいしい🤤カロリーも…
じろの弁当。月曜の婦人科、火曜の歯科に続いて、今日は眼科👀右目に緑内障の所見があるので、本格治療を始める前の再検査です。今回も結果はほぼ同じで、次回から点眼…
オットとじろのお弁当。前日がキーパープロジェクトで、オットもさぶも家で夕飯を食べなかったから、いつも通りの分量の夕飯を作ったら、たくさん余りました。その余りの…
オットとじろのお弁当。鮭弁です🐟あとは椎茸の煮物とウィンナーとブロッコリー🥦緑が入れたかったら、冷凍のブロッコリーかほうれん草かいんげん🟢、赤が入れたか…
ゴールデンウィーク最終日です。全員オフですが、子供たちはもう親についてきてくれないから、オットと二人でお出かけ。そうすると、自然と4日と同じ流れになりまして。…
さぶは総体のシード決めの試合、二日目です⚽️おにぎらずとサンドイッチどっちがいいか聞いたら、サンドイッチだそうです🥪さぶはおにぎらず弁当多めだから、サンドイ…
じろはオフ、さぶは午前練です。オットも午前だけ仕事に行きました。で、私は予定が何もなかったから、前夜に「暑くなる前に、もさもさの庭の草でも抜こう!」と決意した…
GW真っ只中、さぶはオフ、じろは練習試合です🏓練習試合だけど、1年間で一回分のバス代が、学校からの補助で出るそうで、今回はその日。楽させてもらいました🎵私…
さぶの試合です。おにぎらず弁当。卵焼きとウィンナーのおにぎらずと、ほうれん草と豚こまのおにぎらず。かにかま笑あんぱんは、母のとこで救出してきた1日賞味期限切れ…
オットとじろのサンドイッチ弁当。あったかくなってきたけど、スープジャーの中身はまだコンポタ🥣まだ在庫がはけきらないのもあるけど、サンドイッチだけじゃ寂しいな…
オットとじろのお弁当。塩サバののり弁です。なんとなーくやる気が出ん。。ほぼお家で過ごしてました。最低限の家事と、ストレッチなどをやってみたり。体動かすと気持ち…
たろの誕生日です。19歳。ほんとにあっという間に大きくなって、私たちの手から離れていってしまいました。たろのコミュニケーション能力には疑問があり、祝ってくれる…
「ブログリーダー」を活用して、ゆんさんをフォローしませんか?
鮭弁🐟自分の誕プレに何を買おうかと考えた結果、財布がだいぶへたってたから新調することにしました。ブランドとかにこだわりがなくて、見た目の印象でシルバーのこちら…
焼肉弁当🐖朝イチでロングジョグです🏃♀️気温が高くなる予報だったけど、時々ぱらっと降る雨がミストみたいで気持ちよくて、走りやすかったです。ところが「ぱらっ」…
サンドイッチ弁当。7月16日は私の誕生日🎂職場では、誕生日にお花をいただけます💐カラフルで可愛い😍💕誕プレは自分で選びたいから、勝手に買って事後報告です笑誕生…
チャーハン弁当。前日に、「ふんふんふ〜ん(鼻歌)♪明日の弁当何作ろっかなー」と冷蔵庫を開けたら「な、な、な、ない!」お肉は、50グラムくらいの冷凍した挽肉しか…
豚にんじん炒め丼🥕オットはお弁当なし。ここ最近、出張多め。でも、新年度にどたばたしてたのは落ち着いて、なんとかペースを掴みつつあるみたい。そして、仕事終わりに…
さぶもオットもオフです。さぶに買いたいものがあると言われてて、ちょっと遠いけどなんでも揃うサッカー専門店に行くことになってました。10時オープンに合わせて9時…
7月12日(土)。さぶは、午後から試合です。そんな日の常で、遅めに起きて、朝昼兼用のご飯を食べてから出かけていきます。勝手に作って勝手に食べるから、一番楽☺️…
鶏照弁当🐓お中元の季節ですねー。我が家はそう言ったやり取りはないけど、職場でたくさんお中元をいただくから、それを社員とパートみんなであみだくじして、もらってく…
さぶは宣言通りお休み。そんなに調子悪そうじゃなかったけどな笑たまーに、だいたい年に1、2回くらい「休んでいい?」って言われます。て、さぶ高校2年になってから、…
サンドイッチ弁当🥪さぶが数日前から風邪っぽいんだって。喉が痛いって言ってたのが、鼻水も垂らし始めました。この日の朝は体温測ってた。熱あったら休もうと思ってたけ…
からあげ弁当。のり弁にしようとしたら、焼き海苔がほんのちょっとしかなくて愕然。。ごはんに鰹節かけてめんつゆを垂らして、あとは上に海苔を乗せるとこだったのに。。…
生姜焼き弁当。オットは出張で、弁当無し。仕事帰りに母のところへ。もう散歩に連れ出すこともできず、ひたすら部屋で母の塗り絵自慢を聞いてます😂1ページめくるごとに…
暑い暑い日曜日です。さぶはリーグ戦だったけど、暑さのせいか試合開始が9時半に早まりました。それでも暑いけどなっ💢なかなか勝てないリーグ戦だけど、2-0で勝ち点…
前日に不具合の出たデリカを置いて、オットは私のステップワゴンに乗って、朝6時に出かけて行きました😢ここ最近は、どこも人手不足なのか、すぐには修理してもらえない…
7月4日(金)。冷たいサラダうどん弁当にしました🥗木曜から金曜にかけて、オットは一泊で不在だったからお弁当は無しです。そのオット。遠出だったんですが、帰宅途中…
鶏照弁当🐔免許の更新のため、警察に行ってきました。違反があったからなのか、警察での受付をしてから、別日に講習を受けて更新されるとのお知らせだったから、ただ講習…
サンドイッチ弁当🥪わたしがアシスタントしてる社員さんからのお土産。わあい😍マルセイバターサンド大好きなんだよねーって思ってたら、マルセイバターケーキくるみでし…
鮭弁当。スーパーで備蓄米買ってきました🌾うちの近くのスーパーでは、毎日入荷してます!週末でなければ、開店から1時間以内に行けば買える感じ。食べたけどちゃんと美…
6月30日(月)。さぶは土曜日の文化祭の代休です。なので、お弁当はわたしとオットの分だけ。一個だけ余ってたアジフライを使いたくて作ったお弁当。わたしは鮭弁当🐟…
暑くなる前にと、朝イチで45分ジョグ。といっても、走ったり歩いたりだけどね。それから壊れた芝刈り機の修理に行ってきました。そしたら、原因はコードの断線らしくて…
サンドイッチ弁当。じろとさぶの分。オットは、前日の代休です。そして、私の誕生日。といって、特別なことはないですけども。オットが出かけようというから、映画を見に…
7月15日(月)海の日。じろとさぶは予定なし、でお弁当いらず。オットは、祝日のこの日に仕事で、翌16日が代休です。というわけで、家族の予定にいつも影響を受ける…
うどん弁当。さぶはリーグ戦です。外で1日過ごす夏の日には、冷たい麺がいいですね。疲れていてお腹も減っていても、暑すぎると食欲が出にくいので、さらっと喉越しの良…
土曜日は、久々に弁当なし〜。解放感🙌じろは予定ないし、さぶも11時に出かけて午後練⚽️だと言うから、食事?ブランチ?ランチ?は各自で。子供達はほっといて、わた…
焼肉弁当〜♪ほんとうに焼肉のタレって万能♡豚こまで最速の一品です。オットは出張でお弁当なし。じろは野球部の応援です。全校ではなくて、3年生だけだって。天気が悪…
チャーハン弁当。いつにも増して地味な見た目。笑でも、チャーハン弁当もオットから好評です。簡単ではあるんだけど、3合以上のご飯を使うから、一度では作りきれずに、…
アジフライ弁当。さて、7月からテコ入れしたわたしのダイエット。スタートダッシュして、好調かと思いきや、あっという間に体重が戻りました😂あの体重減少はなんだった…
肉だんご弁当。仕事休みの火曜日です。なんとなく、のんびり過ごす1日になってしまいました。最近気が抜けてます。まあいいんだけど、ダラダラしすぎて後悔しないように…
サンドイッチ弁当〜🥪最近はわたしもオットも職場で貰い物をする機会が増えてます。ありがたい限り。これは大好きなやつ!!!!一口サイズの大学芋なんだけど、冷凍して…
熱中症のニュースが増えてきましたね。日曜も暑い暑い予報で、さぶのトレセンは中止になりました。だからオフなのかと思いきや、部活の方は練習試合をやるそうで、結局サ…
さぶの試合のうどん弁当。前日の2部練は、気温もかなり高い上、人工芝のグランドだった(炎天下の人工芝の表面温度は60℃以上!70℃近くになることもあるらしい。。…
そぼろ弁当です。オットは仕事休んで、自分の試合に行くからお弁当はなし。じろさぶは創立記念日だって、前日の夜に聞かされたけど、さぶは2部練で弁当必要ということも…
焼肉弁当。オットの好きながっつり弁当です。夜は、さぶのトレセンのナイトトレーニング。毎度お馴染みの片道1時間のグランドです。。なぜ毎回遠いとこなのか。。今回は…
鮭のり弁🐟7月から、区切りもいいと思って、心機一転ダイエットしてます。いつも刺激をもらうてぷさんの記事を読んで、またやる気が出てきました。なんとなーく太りたく…
オムライスのミートソース乗せ。前日の月曜は、さぶのキーパートレーニング。オットが送迎なので、夕飯がいるのはじろだけ。(さぶはおにぎり食べながら練習に向かって、…
サンドイッチ弁当。ど真ん中で存在感を誇示してるのはメンチカツサンドです。どどーんって感じ。コーデ。モノトーンコーデです。暑くなると、基本ワンツーコーデになるの…
じろはオフ、さぶは公式戦です。オットは午前中は自治体の防災フェスタに、町内会長として駆り出されました。文句たらたら言いながら出かけて行きました笑さぶの試合開始…
子どもたちは文化祭です。というか、金土と二日続けての文化祭、そして土曜日は一般公開だそうです。たろからじろさぶと、3人続けて同じ高校に入ったから、この高校に子…
チャーハン弁当。臭くならない程度にキムチも入れてがっつり感を出してます。お肉は焼肉のタレで炒めた、焼肉チャーハンです。母のところに顔を出してきました。施設で体…
焼肉弁当〜。じろとさぶの分です。最近は、にんじんをスライサーを使って千切りにすることを覚えました笑好きな分だけサクッと千切りにして、しかも細いからレンジで少し…