chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大和と弥生の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆ https://blog.goo.ne.jp/kaiken-yamato/

ツヤツヤ黒虎毛の甲斐犬、父・大和とヤンチャ娘・弥生に振り回される、☆甲斐犬な日々☆を綴ります。

Yamato-mama
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/09/27

arrow_drop_down
  • ライトアップあたみ桜 & 88teesカフェ

    バレンタインデー、とあるワンコと待ち合わせの弥生さん弥生さん、おデート!?ちっちゃくて、壊れちゃいそうで、気になるねぇサンビーチ前のあたみ桜は、咲いてるねっ弥生さ~ん、ところでこのワンコさんは??竜馬くんのお家にやって来た、保護犬さんだょ☆何日か前にやって来た保護犬の、れもんさん弥生と初顔合わせをしてみました色々と社会経験も兼ねて店内カフェデビューも!88teesカフェ(ヤヤカフェ)で、お夕飯ハヤシライスと海老ピラフ弥生さん、ちょっと甘えん坊さんしておりました弥生とも落ち着いて一緒に居られそうなのでれもんさんと、ワン散歩へ糸川沿いのライトアップされた、あたみ桜へあらぁ~、満開だわぁ~1月に両親と訪れた時は、ちらほら開花し始めだったのでやっとやっと見頃、あたみ桜リベンジ出来たね!こんなステージも、新しく出来...ライトアップあたみ桜&88teesカフェ

  • 土肥桜 2025

    2月中旬、土肥桜を目指してのドライブ戸田から土肥へ弁天の湯の前に、なまこ壁の小さな公園みつけたなまこ壁バックに、土肥桜の羽をまとった弥生さん☆満開だったねぇ~大藪公園の土肥桜でした松原公園の土肥桜こちらも、満開ですっ濃いピンク色、鮮やかで元気が出るね弥生さんの笑顔、戴きました☆夕陽になりかけで、明かりの当たり方が美しい時間帯でした土肥桜は濃いピンク・薄いピンク・白い色の3種類だそう松原公園には、この薄いピンク色があるのですね土肥桜をめざしてドライブしてきたのだけど海岸ワン散歩にゆっくり時間かけ、だいぶ夕方にということで土肥桜は、ちょっぴり楽しんで戻りましょちなみに、土肥さくら祭りは終了していますが2月最後の三連休も、まだ見頃が続くようですょ翌日は、リベンジ!?あたみ桜の予定~今日も一回、ぽちっとして下さい...土肥桜2025

  • 戸田 御浜岬・諸口神社

    2月中旬、見頃の土肥桜を目指してドライブせっかくなので行ったことのない戸田に寄ってみましたこの日は、関東各地で強風吹き荒れる1日でも、西伊豆地方は暖かく海風もほとんどない戸田港から、富士山が見えましたこんなにくっきりな富士山&諸口神社の赤い鳥居波ひとつない戸田港静かで、心穏やかになりますねぇ富士山を眺めてる、弥生さんです~ホント、良い眺めだわぁ~御浜岬の方へ、海岸をテクテクして柔らかい海風を感じながら桟橋にも入ってみてゆっくり、御浜海岸ワン散歩しましたねったどり着いたのは、諸口神社まずは参拝して~と、手を合わせた後あっ!弥生さんに今回もオーブかかってる!!逆光でもないし日差しもあまり入ってる所ではなかったし良いですね~、諸口神社☆海に向かって、赤い鳥居があります一緒に撮ろうとすると、海が消えちゃったけど・...戸田御浜岬・諸口神社

  • 13歳の弥生さん

    弥生さんが13歳を迎えて、はや2か月が過ぎましたすっかり遅くなってしまったけどブログ記事にあげておかなくちゃねお誕生日当日のワン散歩は、浮橋市民の森へ紅葉の中を、のんびりワン散歩してあげました12歳最後の日多賀へ移動する直前に、お腹が緩くなってしまったささやかなお祝いを熱海のカフェでしてあげようと思っていたけど、断念ワン散歩だけの方が良いねあたし、お腹がユルユルで・・by弥生浮橋市民の森ならきっと、大和くんも一緒に巡ってくれるんじゃないかと☆ほらね、大和くんオーブさっそく出てくれた!ここは、大和くんがクルクルしながら歩いてた所だょ今も回りながらついて来てるよね~2024年の紅葉、本当に遅かったんだよね12月入ってから、こんなに見頃だったの初めて!朱色も黄色も、輝いてます弥生さんのお口周りは、こんなに真っ白...13歳の弥生さん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yamato-mamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yamato-mamaさん
ブログタイトル
大和と弥生の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆
フォロー
大和と弥生の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用