chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
干物女の家計簿。 http://misheep.blog44.fc2.com/

2000万円貯めたOLの家計簿と絵日記。既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました(宝島社)」発売中!

ハイシマカオリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/26

arrow_drop_down
  • この現象に名前あるんですか?

    暑さと湿気で体がだるいです。車通勤なので、駐車場から会社へは徒歩数分の距離なのですが・・・。会社の冷房がまだ効いてないせいもあるかもしれないけど、いつもこう。歩いてるときは汗かいてないのに、立ち止まってしばらくすると一気に汗が噴き出します。(6月22日~30日収入)ネット収入:5,874円(楽天アフィリエイト).......................計 5,874円(6月22日~30日支出)旅費:10,044円食費:6,959円服飾費...

  • ミニオンズの体型と相性がいい。

    今まで映画って年に1~2回観ればいいほうだったのですが、インド映画の「RRR」にハマってから、普段の娯楽として映画館に行くことに対するハードルが下がりました!心理的ハードルは下がったけど、お財布にはきつい。でも以前に、JAF会員の優待で1,300円で映画を観られる話をしていました。さらにさらに・・・。を作ると、1,000円の優待が受けられる!なんでだ、カードのデザインが違うだけなのに・・・。すでにイオンカードは持...

  • 彷徨える土地

    都会の人からすると、地方に住んでる人間に対して持つイメージの中に、「土地を持ってる」というのはあるんではないかと思う。うちも例外なく、実家は持ち家だ。祖父母の代まで農家だったため、家以外にもちょっとした土地はある(といっても、専業農家でやっていけるほどではない)。こう言うと、「そのちょっとした土地、いざというとき売れそうでいいな」と思われるかもしれませんが・・・。どうも変な土地だから売れそうになく...

  • マイナンバー紐づけの謎

    マイナンバーに公金受取口座を紐づける際に、子どものマイナンバーに親の口座を紐づけてしまうなど、他人の口座を登録している例が多く見られる、というニュースがありましたね。他人名義の口座だと、給付金を受け取る際にエラーが起きるかもと。まあ、実際それはエラーになって送金できないですよね。私自身も家族の分も、私がそれぞれ紐づけ作業はしました。普通に皆成人していて自分名義の口座を持っているので、特に問題なく。...

  • 読まず嫌い王決定戦

    2023年5月収支(収入)給与:282,133円ネット収入:7,126円(楽天アフィリエイト:5,076円、ハピタス:1,500円、Get Money! :550円).............................計 289,259円(支出)車経費:74,000円(車税+保険)家賃:64,452円食費:30,448円服飾費:17,484円美容費:15,950円(イハダ 薬用ローション とてもしっとり等)光熱水費:10,443円家電:8,717円(マイクロソフト Surface Pen)交通費:8,614円通信費:8,55...

  • モノを大事に扱っているのに、この仕打ち。

    都会に住んでいる人にはわかりづらいと思いますが、車って、持ってるだけで毎年税金がかかるんです。マイホーム持ってる人の固定資産税みたいなものですね。車の排気量によって金額が違うのですが、私の場合、29,500円。でもそれは去年までの話・・・。13年以上同じ車に乗り続けると、34,000円にUPしてしまうのです!なんでや・・・、物持ちいいだけなのに・・・。任意保険のほうは、ゴールド免許のおかげで少し安くなったのですが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハイシマカオリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハイシマカオリさん
ブログタイトル
干物女の家計簿。
フォロー
干物女の家計簿。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用