ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
完走
ふぃ。特別講座などで小6受験生はもうちょい続くが、ひとまず本日で年内のクラス授業はすべて終了。まあ、大過なく今年もやれた。ああよかった。おつかれさま。ありがとうございます。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※お知
2021/12/29 17:22
ふぃ。特別講座などで小6受験生はもうちょい続くが、ひとまず本日で年内のクラス授業はすべて終了。まあ、大過なく今年もやれた。ああよかった。おつかれさま。ありがとうございます。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※お知らせです。1
ラスマエ
ああ空が川に映ってる。 午前中の小6受験は過去問演習。質問がバンバン。中3は本日も静かに取り組み。あいまに初めて笑いをはさめた。中2は昨日の休みをバネにしてギアを少々上げてやった。まあまあよくついてきてた。とりあえず昨
2021/12/28 20:40
ギュるるるる
教室近辺はスタックの嵐。 そこまで積雪があったわけではないけど、よくよく検討して本日のクラス授業は臨時休講。タクシーやトラックが次々とスタックする姿を見てたらやっぱ侮れんよ。明日の講習授業は実施します。
2021/12/27 17:32
冷蔵庫の日
最高気温2℃って。 朝の小6受験からつつがなくスタート。みなさま足元の悪い中ちゃんと出席。そして特別授業の申し込みが続く。中3は昨日より気持ち引き締まった感がうかがえた。なんでだろ。寒いからか。中1はようやっと英語のふ
2021/12/26 20:23
男子、三日会わざれば刮目して見よ
制服姿で挨拶によってくれた。授業がなければ学校の話を聞きたかったよ。またおいで。 朝から小6受験、中3、中1と講習授業が続いた。中3の理科はお初だったが、2年前くらいに大山合宿でデビューはすませている。しかしまあ寒い。
2021/12/25 20:29
四十まぶた
まぶたが重い。 中1の冬期講習。ぼちぼちやれた。国語はおおよそのことだけど、まだまだ伸びしろだらけ。英語は前回のプリントをテスト形式で。この出来具合で進み具合をきめる。数学はまだ計算ばかりなのでできてる。これが文章題に
2021/12/24 22:22
Always
とある中華料理店で流れてた。BON JOVIすんげ懐かしい。 中2の冬期講習初日。まあまあ。講習生はなんとか輪に入れそうかな。とりあえず今日は基礎を中心に。こっから徐々にギアを上げていく。
2021/12/23 21:29
しぼったばかりの 夕陽の赤が
冬期講習はじまる。やいなや、明日は休館だけども。 小6受験は、今日と木曜は二階で指導。中1は国数はほんのりさておき。英語を反復の嵐で過ごす。とってもなんとかしたい。
2021/12/21 21:34
車から見えるこのview(セルフカバー)
思いついたタイトルがあったが調べるとすでに使用済みだった。 小6受験の模試から始まり。中2の補講、理社からGDLSと続き。中1の英数はア・テスト答案の返却と解き直し。英語はどっから手をつけるか級のこと。とりあえず全員再
2021/12/18 21:31
爆弾低気圧
明日タイヤ交換。ギリ間に合うか。 中3の英数。ア・テストの返却と解き直し。スキマ時間に補足プリント。ほどよい負荷でできた。あとは血肉にする時間を設けて実行するだけ。中3も通常授業は本日で了。次回は12/25(土)より冬
2021/12/17 21:54
さっむ
歩いてたら通りすがりの車から聞こえた。「Car radio流れる〜」なっつ。かっし。 小6受験の社理は実戦形式。まずまず。「すべて選びなさい」は要注意だな。中2の英数。ア・テストの返却と解き直し。前半クラスはそれでいっ
2021/12/16 22:08
どうやら
必死に床を磨いてたら、湯梨浜の風が届いた。芸人の方が来校されたらしい。その様子が今週土曜日の夕方に放映されるらしい。録画するかな。 中1もア・テスト。わりと真剣にやってた。休憩時間もテキスト開いてたりして良い。他の学年
2021/12/15 21:40
風つめたし
なかなかの晴天っぷり。週間天気予報で今週末、雪マークついてた。タイヤ交換いそがねば。 今年最後のWonderEnglish。ぼちぼちやれた。少し鼻声だったのが気になる。中3もア・テスト。できてることとできていないことを
2021/12/14 21:59
びみょい
湖畔の風に対抗してベルシーの大盛カツカレー画像を載せたい。ネットで拾ったやつ載せていいんかなあ。 小6受験の算国は実戦形式。処理スピードが速くなってきた。まずまず。中2の英数はア・テスト。今年のしめくくり。しっかりふり
2021/12/13 21:53
あ、
電線に月がひっかかってる。 午前中のDSKの前にもういっちょDSK体験会。親子で楽しそうにやれてた。授業終了時、ひさびさぐずられたが、一緒に片づけをしてもらってなんとかお帰りいただけた。とんで夜は中1。英語は暗唱テスト
2021/12/11 21:31
いとあおし
なんとまあ。 中3の英数。英語は前回に引き続き読み物。受験生だけあって内容理解は正確で速かった。数学は相似の体積比と円周角少し。まずまず。次回の火曜日はア・テスト。さあ有終の美を飾ってもらおう。
2021/12/10 21:55
ながきにわたり
面談完走! 小6受験の社理はまとめ。テキストはほぼほぼ終了。中2の数。なにも思いつかなかったのでひっさびさノープランでのぞんだ。来週はアチーブメントテスト。それにつながる復習と思いリクエストをとってやった。まあまあまあ
2021/12/09 22:03
ただそれだけの風景
2021/12/08 21:51
生命の息吹感じるんだ
なぜか芽が出てる。 Wonder English。単語テストは水曜と木曜がいつも書けない。それ以外全部書けてるのは本人の中で満点であるっぽい。まーいいけど。中3の英数。英語は電力のとこ。読み物なので文法的なあれより内容
2021/12/07 22:11
電流が流れる
いつまでたっても違和感。英検の申し込みが多い。本日の面談は1件。 小6受験の算国はふつう。来週は実戦形式。中2の数。証明で正三角形編。あれやこれやとせずピンポイント問題。あわあわしていたけどまずまずの受け入れを感じた。
2021/12/06 22:29
あたまでかっ
初日から改造。なかなかの創造力。本日の面談は4件。あと数件。 午前中はDSK。今月のロボは簡単みたいですぐに完成してた。ロボを作れることもそうだけど、入退室時に挨拶ができるようになったり、時間がきたら片付けができるよう
2021/12/04 22:07
日はまた昇る
今日の朝日からはこの歌。面談は2件。自習が3組。 中3の英数。英語は教科書の確認とワークでさらっと演習。内容がエネルギー問題について。ちょいと考えさせられる題材。数学はチョイムズ円周角。F中の生徒がギアを上げて解いてた
2021/12/03 21:58
うってかわって
穏やかな天気。さむいけど。本日の面談はKMB会のためなし。 今月のKMB会は話がスムーズに進んだ。来月あたりから進路系の話が出てくるので少しボリュームアップするだろうけど。小6受験の社理はテキストが大詰め。来週で仕上が
2021/12/02 22:02
さっき外出たら真っ白。本日の面談は3件。 水曜のDSKは課題ロボがサクッとおわり。ミドルが簡単すぎる。アドバンスに進むか。中1の英数。英語は暗唱テストから。教科書の確認はunit8までやれた。数学は比例と反比例の利用。
2021/12/01 21:58
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、伝習館城北教室さんをフォローしませんか?