chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お日様にっこにこ

     本日の面談は4件。昼過ぎから年に1回あるセミナーがzoomであり。いろいろ勉強させていただいた。 WonderEnglishはぼちぼち。単語テストは水曜と木曜がずっと書けないが、学校のテストではまあまあ高得点だったらし

  • WANTED

     なぜか僕の試験答案が行方知れず。本日の面談は1件。 小6受験の算国。面談をすませた人たちは背筋の伸び具合が違う。小学生はこうでなくちゃ。中2はK中はテスト対策。その他はプリントで復習タイム。テスト対策はさすがに1週間前

  • 認定

     今日から冬。 本日の面談は7件。午前中はDSKで。写真は研究員たちの試行錯誤タイム。中1の英数。英語は暗唱テストから。unit8で感嘆文。a→anのとこが意外とやれてて。まあまあ簡単そうにしてた。数学は反比例

  • ブラックフライデー

     ちょっと流行りにのっかってみたり。本日の面談は6件。 夕方はロボット教室の体験会とDSKの補講と面談が混ざりあい。スケジュールが立て込んでいる方が意外と脳みそが冷静でテキパキ動けることに気づいた。HPは1とかだけど。中

  • 目指した先は無重力だ

     今日の面談は4件。 小6受験の社理算はまずまず。テキストがもう少しでおわる。過去問演習かなあ。中2の数。三角形の合同証明。意外とみなさん覚えててテンポよく書けてた。来週はK中のみテスト対策。それすんで1週授業したらAc

  • よくがほしい欲

     ぐんとさむくなった。面談は7件。 今日のDSKは改造の日。モクモクと試行錯誤を楽しんでた。中1の英数。英語は暗唱テストから。まあまあの量を出したがかなりやれてた。12月に入るまでにunit8をなんとか終わらせておきたい

  • 面談はじまる

     つかれてきたら目線が近くなるの図。小6は今日も自習に訪れる。 中3のみテスト対策。全力を出しきってくるように。次回から通常授業。

  • ひさめ

     やや寒い。 小6受験の算国はなかなか。先日行った模試の結果を渡した。ちょっと背筋が伸びた。ように思う。中2はF中はテスト対策。その他は復習time。数学は中1まで遡った。時間を計ってしたらまあまあメリハリがあった。明日

  • ぜんぜんさむくない霜月

     朝からフル稼働。写真の撮り忘れに気づいてこのこと。 ロボット教室の体験会。今日は年長さん、小1、小2、小3と大人2名。まあ賑やかだった。まあでも楽しそうに過ごしてもらえたのがなによりなにより。予定していた体験会は今日で

  • 驚くほどS

     文字入力のあまがみ。です。本日はロボット教室の体験会。操作不良のハプニングはあったがまずまずの盛り上がりでやれた。明日は午前中に実施。 中3はテスト対策。次回11/23(火)はテスト前の学校だけ対策授業。少し早めの時間

  • じがじさん

     明日のロボット教室体験会の準備完了。ずっと思い描いてた配置に変えてみた。なかなか良い。 小6受験の社理。前半はでんくんテスト。後半は前回同様、模試の解き直し&解説。時間がきてしまったので気になる箇所の解説は次回に持ち越

  • 加速装置!

     あれやこれや書類作成におわれる。 中1の英数。テスト対策。今日も落ち着いて取り組めた。テスト前の学校がまだあるが、次回11/20(土)から通常授業。授業を進めることが対策になりそうだから。ここへきて学校の進度速度がすさ

  • ちゃくちゃくと

     ごじはんの空。 本日のWonderEnglishは単語テストは横ばい。発声の方はとてもよろし。中3の英数。のあとリスニング講座。英数はテスト対策。授業前に模試の成績表をわたした。冬の過ごし方で相談があり。いろいろ考えて

  • ことととこ

     とある夕方。 小6受験の算国は模試の解き直し&解説。国語の解説時間までちゃんと取れた。中2の英数。テスト対策。あのプリントください、このプリントください、とやりたいことと足りないとこがわかってる風な声がまあまああった。

  • おおっ

     雲多し。 午前中はDSK。よりも前に中2男子勢がテスト前自習に訪れ。また10時ごろに中3の女子がテスト勉強にやってきて。ちょっとおおって思った。昼過ぎから小6受験の模試。採点完了。算数と理科はおおむね手応えあり。社会の

  • a shine test

     ひとつひとつ行事がすんでいく。面談の資料と冬期の時間割がほぼ完成。 中3の英数。テスト対策。黙々と取り組めた。休憩時間に模試の答案を返却。字の丁寧さから伝わる気持ちのこもった答案が多かった。K中の3年は今日実力テストだ

  • GDLSね

     午前中はY学園で説明会&授業見学。ひさびさにレッドにお会いできた。開口一番「はなみちのさあ、四文字のあれって・・」ブログの質問だった。あとトイレの洗面所が自動水栓だった。 小6受験の社理は模試の実戦形式。後半ののこり時

  • 弁当忘れても傘忘れるな

     ほぼ加工なし。こっから雨が降るんだもんな。 本日のDSKは40分で課題ロボが完成。30分くらい改造。残り時間はコミュニケーションをとってみたら意外といけた。中1の英数。英語は暗唱テストから。1名以外全員合格。unit7

  • さむいようなあたたかいような

     絶賛採点祭り。 本日のWonderEnglishは、書ける単語が1つ増えて小文字のアルファベットを間違えて。悔しそうにしてたので、それはよし。中3の英数。英語は暗唱テストから。unit6がもう終わりそう。12月は巻末の

  • the vest is the best

     わ。雨。天気予報の正確さよ。 小6受験の算国はまあまあ。模試の実戦編。できるできないがたくさん確認できた。中2の数学は三角形の合同。まずまず。次回進められそうなら証明をやってみるか。11/13(土)から順次、テスト対策

  • ただ欲しいのは 悔やまない心

     ミッション:survive クリア目前。 午前中は中3模試とDSK。午後からいつも通り授業ラッシュ。中1の英数。英語は暗唱テストから。苦手なのにたどたどしくも覚えてくる姿が頼もしい。unit7はあまり派手な文法がないの

  • こはるびより

     朝からチラシを持って小学校巡り。保護者の方が勤務されてて懐かしい出会いもあった。 中3の英数。暗唱君は152wordsを完璧に。スバラ。数学は相似のチョイムズ。アーデモナイコーデモナイで良い反応だった。明日は午前9時よ

  • 日が短くなった

     ほのかなくらさ。 KMB会がおわってから授業rush。小6受験の社理算はまずまず。家庭学習の跡がたくさんあった。来週はテスト形式でやろうかね。中2の数学。前半は三角形の角のまとめ。後半は証明の入り口。どちらもまずまずの

  • あすはやすみだうれしいな

     冬の担当割がおよそできた。 本日のWonderEnglish。単語テストはいつも通り3つ書けず。まあまあ晴れやかな表情で提出する彼はそれが満点と思っている節がある。中3の英数。英語は暗唱テストから。これももうあと数回、

  • あ、雨だ

     色味に秋が混ざりはじめた。 小6受験の算国はぼちぼち。算数は良いスピードで進めた。国語はちょいとパワーダウン。バテ気味だった。中2の数学。前半は多角形の内角と外角。よくできてた。これでしっかり練習すれば定着できるだろう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、伝習館城北教室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
伝習館城北教室さん
ブログタイトル
はなみち-花道
フォロー
はなみち-花道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用