ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
steer clear of ...
「意味」...を避ける。...に関わらないようにする。 ※今日の英語,steerは「車などを運転する」や「ある方向へ進む」という意味があります.clearには「あることから離れる」ような意味合いがあることから、steer clear ofは「あることから離れて進む」ということで「...
2024/05/31 18:00
I have to say that ...
「意味」...と言わざるをえません。...と言わないといけない。言っておかないといけないことですが...。 ※今日の英語,自分の意見や感想を述べる際に、正直に、率直に話すことを強調したいときに使う表現です。 とてもよく使います. 「英語例文」 I have to say that...
2024/05/30 18:00
out of the gate
「意味」始めてすぐに。しょっぱなから。最初から。 ※今日の英語,文字通りの意味は「門(gate)の外へ」ですが,これで「何かを始めてすぐに」や「最初から」といった意味で使われています. 以下のようにofが無かったり,rightが入っていたり,gateの前にstartingが入って...
2024/05/29 18:00
dress sharply
「意味」きちんとした服装をする。洗練された服装をする。 ※今日の英語,dress sharpも同様の意味をもちますが、dress sharplyよりカジュアルな響きがあります。 「英語例文」 He always dresses sharply for business meeti...
2024/05/28 18:00
see the light
「意味」(突然)理解する。(突然)分かる。(突然)気づく。明かりを目にする。 ※今日の英語,文字通りの意味は「明かりや光を目にする」ですが,あることを突然理解したり、気づいたり、考え方が変わったりする瞬間を表現するのにも使います. 「英語例文」 After struggling ...
2024/05/27 18:00
in awe
「意味」畏敬の念を抱いて。畏怖の念を抱いて。 ※今日の英語,aweは畏敬や畏怖と訳されることが多いですが,大きな敬意の気持ちで,時には恐怖や驚きを含みます.発音は[ɔ]です. 「英語例文」 When I first saw the Northern Lights, I was i...
2024/05/24 18:00
bare one's soul
「意味」心の中を打ち明ける。 ※今日の英語,「自分の魂(soul)を裸にする(bare)」ということで,自分の心の奥にある秘密や感情を誰かに明かす,といった意味になります。 「英語例文」 I want to bare my soul, but I'm not sure he'll...
2024/05/23 18:00
flash in the pan
「意味」成功や人気が長続きしない人や物事。たいへん有望に見えても,すぐにそうでないことが判明する人や物事。 ※今日の英語,昔の銃で火皿(pan)の火薬がピカッと光る(flash)けれども,点火に失敗して発砲しない,ということに由来しています. 和訳するのが難しいですが,芸能人でい...
2024/05/22 18:00
deliver the goods
「意味」約束を果たす。期待に応える。 ※今日の英語,文字通りの意味は「品物(the goods)を配達する(deliver)」ですが,人と約束したことや期待されていることを達成するという意味でも使います.この意味でのdeliver the goodsはインフォーマルな言い方です....
2024/05/21 18:00
stay clear of ...; steer clear of ...
「意味」...に近寄らない。...と距離をおく。 ※今日の英語,不快な、危険な、あるいは問題を引き起こしそうな人や物事を避ける,といった意味合いです. stay clear of ...とsteer clear of ...は同様の意味ですが,steer clear of ......
2024/05/20 18:00
come at a price
「意味」代償を伴う。犠牲を伴う。高くつく。 ※今日の英語,ある行動が好ましくない結果を伴う,ような意味合いです. at a priceは「かなりの値段で」といった意味以外に,「かなりの犠牲や代償を払って」といった意味があります. 「英語例文」 Getting the promot...
2024/05/17 18:00
can't ... one's way out of a wet paper bag; couldn't ... one's way out of a wet paper bag
「意味」まったくできない。 ※今日の英語,俗語です.その人が無能であったり,弱かったりして,簡単なこともできない,といった意味合いで使います. ...の部分にはpunch, find, fight, scheduleなど様々な動詞が入ります. 「英語例文」 I'm so ...
2024/05/16 18:00
get more out of life
「意味」人生をもっと充実させる。人生をより意義深くする。もっと意義深く生きる。 ※今日の英語,「人生から(out of life)よりもっと得る(get more)」ということで,上記の意味になります.本やサイトのタイトルとしてもよく見かけます. moreの部分は以下の最上級mo...
2024/05/15 18:00
can't help but ...
「意味」思わず...してしまう。...せずにはいられない。...せざるを得ない。 ※今日の英語,...せずにはいられないという強い衝動を感じる場合に使います。 ...の部分には動詞の原形が入ります. can't help but ...は以前紹介したcan't help ...i...
2024/05/14 18:00
draw the line at ...
「意味」...まではしない。 ※今日の英語,「...に線(line)を引く(draw)」ということですが,何かをしたり受け入れたりする場合にあるところで線引きをして,そこまではしたり,受け入れたりするけれど、それを超えるところまではしない,といった意味合いで使います. 「英語例文...
2024/05/13 18:00
There is no set formula.
「意味」決まったやり方はない。 ※今日の英語,けっこうよく使います. set formulaは「決まったやり方」や「定められた公式」の意味です. 例文のようにfor ...と続く場合がよくあります. 「英語例文」 There's no set formula for determ...
2024/05/10 18:00
start off on the right foot; get off on the right foot
「意味」良いスタートを切る。順調に始まる。 ※今日の英語,offのない start on the right foot の場合もあります. 対人関係でいいスタートを切るという場合にもよく使います. 「英語例文」 Let's make sure we start off on th...
2024/05/09 18:00
come to life
「意味」活気づく。生を得る。生き生きとする。現実的になる。 ※今日の英語,生命のような生き生きとした状態になる,ということから上記の意味になります. よく使われていて,本や曲のタイトルとしても使われています. 「英語例文」 I felt like my ideas came to...
2024/05/08 18:00
in the way of ...
「意味」...に関して。...の点で。...の邪魔になって。...を妨げて。 ※今日の英語,けっこう様々な意味でよく使います. 「英語例文1」 They didn't offer him much in the way of financial support.「彼らは彼に経済的...
2024/05/07 18:00
being who I am
「意味」こういう私なので。私は私だから。私が私であること。こんな私であること。 ※今日の英語,分詞構文として使う場合は「こういう私なので」や「私は私だから」のような意味になります。名詞句として使う場合は「私が私であること」や「こんな私であること」といった意味になります。 「英語例...
2024/05/06 18:00
along the lines of ...
「意味」...に沿って。...に従って。 ※今日の英語,「...の部分に示す考えや話題などに沿っている」や「...と厳密には一致していないが,似ている」,といった意味合いです。 「英語例文」 The proposal is along the lines of what we d...
2024/05/03 18:00
in the dead of night
「意味」真夜中に。 ※今日の英語,「死んでいる」という形容詞の意味で使うことが多いdeadですが,ここでは名詞で「死んでいるようにひっそりした時間」「寒さ、暗闇、静けさが最も強い時間」という意味です. 「英語例文」 I woke up in the dead of night.「...
2024/05/02 18:00
chew on ...
「意味」...をじっくり考える。...を熟考する。 ※今日の英語,文字通りの意味は「...をかむ」や「...をかじる」ですが,上記の意味でも使います. 「英語例文」 I chewed on the problem and came up with an answer.「私はその問...
2024/05/01 18:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KSさんをフォローしませんか?