発達障害で大きく足踏みしましたが、就労にこぎつけた、40代新人です。
最近は考えすぎて思ったことを書けませんが、仕事のほうは毎日元気に行っております。
SSHの説明資料を作成するために色々調べたら、古い仕様の説明や間違った説明などが結構多くあることに気づき、RFC4250-4256に目を通して正しい仕様の理解に努めたことはいいんだけど、これらの不適切な説明がある技術について、お客様に説明する必要がないことに気づき、かなりエネルギーを消耗してしまったようです。 また、プレゼン作図のためにSVGのパラメーター調整や、アプリケーションとの相性の問題に時間をかけすぎる…
「ブログリーダー」を活用して、まいったポンコツさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。