ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仏壇灯具のスイッチ付延長コード自作
2020年同様、今年も年末なのに神棚のロウソク球が点灯しなくなってる。orz まぁ、予備をいくつか購入しておいたのでこちらは問題ないんですが仏壇の方は明らかに…
2021/12/31 10:15
パタゴニアのフリース
長年使ってきたパタゴニアのフリース。 最初はユニクロだったんですけど室内でもそれほど暖かさを感じられずパタゴニアに買い替え。 お値段はかなり違いましたが保温性…
2021/12/25 19:01
ニトリ 北欧風シンプルシェル型チェアにプラスチックカバー取り付けてみた
ニトリだけでなくイームズのリプロダクトは床へのキズ防止として脚部にフェルト貼付をしている製品がありますよね。 消耗品と考えて剥がれてくる毎に張り替えてもいいん…
2021/12/18 12:38
買おうかと悩むタイヤ交換には贅沢なインパクトレンチ
そろそろ年末も近づいてきたのでスタッドレスタイヤに交換しようと十字レンチでボルトを緩めようとすると固着しててまったく回ってくれない。(;´Д`)=3 フゥ 締…
2021/12/14 18:14
イームズシェルチェア・DAW リプロダクトの色違い買ってみた
ダイニングで使い始めたニトリのダイニングチェア。 当初はシェルのたわみに不安があったものの慣れてくると意外と快適なのです。ハーマンミラー正規品はほとんどたわま…
2021/12/10 18:50
今年の冬もこれを飲んで温まる (´∀`)
12月に入ったので今年も例年通り、森永ココアを購入。子どもの頃はあまり飲む機会はありませんでしたが味の記憶はしっかり残っているらしくココアといえばこれが思い浮…
2021/12/01 18:14
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、薬理さんをフォローしませんか?