chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界を走ってやる! https://ameblo.jp/leemie/

海外旅行が好きで、そのついでにマラソンもと思っていたらマラソンがメインになって、気がついたら山も走っていました。サブ3達成して、グランドスラムを達成させたいと思っています。できるかな?

2008年9月からマラソンを始めて、気がつけば世界のマラソン大会を目指すようになる。そして、いまもその目的に向かって突っ走ってます。最近はトレイルレースも走るようになりました。

mie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/16

arrow_drop_down
  • 北海道マラソン②

    北海道マラソン2022①『北海道マラソン①』道マラ翌日は筋肉痛です。脚が上がりません。フルマラソンて筋肉痛なったっけー?それだけ追い込んだってことですかね。こ…

  • 北海道マラソン①

    道マラ翌日は筋肉痛です。脚が上がりません。フルマラソンて筋肉痛なったっけー?それだけ追い込んだってことですかね。この状態で走ったら、躓いて転ぶパターンなので、…

  • [大会結果] 北海道マラソン2022

    北海道マラソン走ってきました。最後の最後にふくらはぎがピクピクするハプニングがあり大失速しましたが、私設エイドのおじさんからポカリと塩タブレットもらって、なん…

  • UTMBと北海道

    UTMBもスタートし、その動向が気になります。日本から参加の選手も多く、上位に絡んでくる選手はいるのでしょうか?他のレース見ていると、やはりヨーロッパ勢が強く…

  • 疲れない体

    週末がマラソンなので、今日明日はランオフです。フルマラソンは3月の名古屋以来。レースは富士登山競走以来世の中には毎日毎日たくさん走っても疲れない人がいるそうな…

  • あの日、あの時、あの場所で…

    ランニングとマラソンの世界には自分で足を踏み入れましたが、ウルトラマラソンとトレイルランニングの世界に入り込んだのは人の影響です。ウルトラはさわこ。トレイルは…

  • UTMBウィーク

    始まりましたね、UTMBウィークが。今年も何人かのお友達がレースに参加しております。運営的には色々と変わったUTMBではありますが、コースやそれを走る人達の気…

  • 憎しみは想い出のスパイス

    日曜日、サウナの後はこちらに行きました。ヨーデルジンギスカンマッスル隊長・ゆうなりと久々の再会。相変わらずな感じでしたが、それが心地良い。アメブロ始めた頃、初…

  • 日曜日は閾値走とサウナもポイント練

    北海道マラソン1週間前。休みだったので、今の走力を知るべく、閾値走を行いました。道マラのスタート時間に合わせて走りたかったけど、遅れて10時過ぎスタート。体の…

  • 新しくなって帰ってきた時計

    数日前、私のポラールGRIT Xが使えなくなりました。いよいよカロスに乗り換えか?、新しいガーミン 購入か?と一瞬思ったりもしましたが、とりあえず、メーカーに…

  • 道マラ準備と朝の5000m

    ​여러분 안녕하세요.저이름은 Chevy, 별명은 치비짱이예요.다들 잘 지내셨나요?야 아들. 언제부터 한국 말을 할줄 안이?태어나서 지금 까지요…

  • 動物って癒される

    ふ昨夜は久しぶりにワインを2本半も飲んでしまいましたよ。たらふく食べて、飲んで、朝は喉の渇きで目が覚めました。そんな本日は、川崎の新しい観光名所・カワスイに行…

  • 21+10で31キロ走

    今朝は睡眠時間短かった割には早くに目が覚めてしまったので、早めに走りに出ました。が、全然体が動きませんでした。多摩川のカニ🦀多摩川では妖精あさちゃんと会いま…

  • 焦らず、じっくり、ゆっくり、確実に

    イマイチ波に乗れていない今日この頃。今月28日は北海道マラソンがあります。特に怪我とか故障はないものの、なかなか思ったように走れておりません。タマクラ練習会に…

  • グランドスラム

    日本のランニング界ではフルマラソン→サブ3ウルトラマラソン(100キロ)→サブ10富士登山競走→完走これをするとグランドスラムと言います。男の人は、これやって…

  • 大人の部活動とかサウナとか時計とか

    本日は久しぶりのタマリクへ。5時スタートだけど、家を出たのは5:56。まだ、筋肉痛とか疲労とかあるので速く走れないのだけど、とりあえず行ってきました。着いたら…

  • リセットデー

    まだ大腿四頭筋に筋肉痛が残りますが、今朝は6時くらいから走りました。走ってみたら思ったより痛くなかったので、とりあえず10キロ走ろうと、近所をぐるぐる。1キロ…

  • しつこい筋肉痛

    富士山の筋肉痛がまだ癒えません結構、追い込みました。上りも下りも頑張ってしまいました。でも、ポラールさんもストラバさんも特にやり過ぎって言ってこないのは、心拍…

  • 富士山は全身運動だ

    昨日の富士登山の疲労かすごい。この前の五合目コースの比ではないですね。前腿、お尻、腰周り、上半身、体幹あと、日焼け。全身を使ったなと、まさに身をもって感じてお…

  • 富士登山2022

    本日はお休みだったので、姉さん、ERIちんと富士山に登りに行きました。一緒に登ったのは前半部分のみ。途中からは自分のペースで行かせてもらいました。ありがとうな…

  • 道マラに向けて

    8月に入り、先ずはしっかりと走れる体を取り戻す為、月間300キロを目標に走っています。最初は毎日10キロ走ろう!と3日間続けましたが、昨日はさすがに疲れていた…

  • 7月まとめ@2022

    総移動距離&時間523.4km (自転車+ラン&ウォーク)60:18ランニング&ウォーキング252kmレースONTAKE 100K富士登山競走 山頂コース川崎…

  • 第75回富士登山競走振り返り②レース編

    スタートと同時に流れに身を任せ走りました。最初は奇跡的にキロ5を切るペース。その後はあれよあれよと周りのランナーに抜かれていきました。スタート直後、しらなみさ…

  • 第75回富士登山競走振り返り②スタート前

    大会前日は朝からメンテ。この日しか行けなかったので。脚より上半身中心の施術でした。午後15時渋谷発のバスにて河口湖駅へ。なんか、涼しい?!駅から歩いてホテルに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mieさん
ブログタイトル
世界を走ってやる!
フォロー
世界を走ってやる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用