ヤバい、気がつけば夏休み手前!!夏休みは、近所のスーパーですら人が多くなるからなぁ…本日はラコスケから。マジでな。私はパス来たら、即座に他の人にパスする人です…
蘇我入鹿・高杉晋作など、幅広くパロってます。
とはいえ、ネタにも限りがありますんでw 今日の出来事ネタが多いです。 人物名に色がついてる記事がそれです。
ハロウィンイベント前ですが、パニーの撮影所でハロウィンパーチー撮影をしました。今の住人で。(ボルトとジャックは参加してません)それぞれ仮装もさせているぞ。毎回…
毎年、エレンとリヴァイをハロウィン仕様にする。衣装は全然変わらんけど。100均にあるペット用のやつ。今年は義勇さん(小)も加えてみたよ。毎年の衣装。(去年と変…
昨日の記事、鬼滅の刃(無限列車編)観に行ったよー……からの続きの話。※映画の話は前回記事参照※この記事は鬼滅の話はほとんどないよ※当然、映画や内容のネタバレも…
内容のネタバレはしません。映画館どないやったかの話です。とにかく観に行く人が多いのは分かっている。原作読んでるので内容は知っている。だがアニメの出来が良すぎて…
ゲームブログではないのだが、あつまれどうぶつの森の記事がもはや29回目だ…コロナのせいだな…(どこにも行けないので話題がない)ハロウィンの飾り置いてると住人が…
9日はドクの誕生日だ。あー…立て続けに(自分含めて)4人誕生日いると、さすがに飽きてきたな…1日から9日までの間に4人て。あ、ジャックが来てるのか。ちなみにド…
※プレイヤーの誕生日のネタバレを含みますので、ネタバレが嫌な人は見てはいけない!とりあえずボルトの誕生日の話からするよ。6日がボルトの誕生日でした。ミラコ来て…
今日はジャックのバースデーだよ。……って、掲示板に出るまで知らんかったわ。ドクの誕生日(10月9日)の事ばっかり考えてた(笑)しかも、ボルトも10月誕生日でさ…
「ブログリーダー」を活用して、小原 真琴さんをフォローしませんか?
ヤバい、気がつけば夏休み手前!!夏休みは、近所のスーパーですら人が多くなるからなぁ…本日はラコスケから。マジでな。私はパス来たら、即座に他の人にパスする人です…
いつものように、コメダで喋って、買い物行くだけのコースです。話は先月末にまで遡る。母親「ヤバい…鳥ちゃんが死にそうだ…」わたし「え?こないだまで元気だっただろ…
アリゲッティが引っ越して行きましたので、離島ガチャをします。うおおお!!スパーク来い!!離島も大雨やんけ。おや、アポロ、久しぶり。そういえば、アポロはウチの島…
やっぱり今年も灼熱じゃーん!?毎回思うけど、日焼けのレベルじゃないよね。鉄板焼きくらいのレベルだよね。島はまだ梅雨らしく、しょっちゅう雨が降っています。4日連…
梅雨が明けてしまったーーー!!デブにとっての「今年も生き抜けるだろうか…夏」が始まったぁぁ!!それが約ひと月も早くやってくるなんて、地獄でしかないわ。島は梅雨…
333か…ゾロ目ですね…(だからといって何もないんですが)とにかく暑いな〜蒸すな〜…夏だ…夏が来る…というか、もう来てるのか。相変わらず、元気いいな。とか思っ…
そういえば、リサとカイゾーのウェディングフォトイベントが今年も始まりましたね。まぁ、気が向いたら行く感じで〜。そのうち、その写真もアップされる…かもしれない?…
備忘録的なものです。今日も、コメダ+買い物のコース。わたし「あ、髪切ってる」母親「バッサリ切ってみた」わたし「夏らしくていいんじゃね?」母親「髪洗うのが楽でえ…
梅雨が始まるのね…現実も、あつ森の島も。あつ森では、ハッキリと「梅雨入り」とか「梅雨明け」とか言わないのだが、雨や曇りの日が多くなるので、梅雨はあるんだろう。…
去年の夏の暑さは思い出せないけど、「マジで冬が来るんか?」って思ってたのは覚えてる。今年の夏の暑さは、いかに!?※デブからしたら、夏の暑さなんてマジで死活問題…
何か……梅雨入るの、早いんかな…?って事は、まさか夏が早く来る!?い、イヤだーーーー!!まずは、ラコスケから。そりゃ、寿司にはならんやろ。カレーは強すぎるから…
今年の母の日プレゼントも、激辛カレーだよ(笑)今年はこれ。18禁カレーは、パッケージのショッキングピンクが、なんかもう…(笑)※ヤバいほど辛い激辛カレーなので…
はーじめーるよー!今回、少しばかりチーフ多めになってますが、偶然です。なんとなく、夏休みを思い出す。私はアメンボとか捕まえてたな。あと、田んぼでメダカ捕まえた…
本日はラコスケから。まさに、わたしだよ!!アレよ、お金入れると転がりながら、硬貨の大きさで仕分けしてくれるやつ持ってんの。ただこれ、硬貨しか貯められんのよね…
20日はイースターでした。イースターの日は、いつもにも増して風船飛んでるし、中型の魚は全部たまごだし、地面のたまごは2倍あったし…ぴょんたろうの意気込みが違う…
本日は、下関にある住吉神社に参ります。コースとしては、住吉神社→コメダ→買い物 です。母親「雨だー!」わたし「今日は1日中雨だぞ」母親「下関も雨かなー?」わた…
最近、ラコスケに会わないんだよねぇ。ホタテが全然取れん。桜の終わった島です。わかる。見てても動かないんよね。もう、まばたきの瞬間に伸びてるとしか。夜の方が動い…
ついに、桜並木の壁紙のレシピが落ちてきたぞー!たぶんこれが最後の桜レシピだと思う。では、皆様、花見へ参りましょう。よし、これで脳内で桜を咲かせなくてもよくなっ…
みんながグダグダしてるところに、中大兄がやってきた。中大兄「あ、なんかみんなダラダラしてんじゃん」額田王「準備全部終わったもん」中大兄「おおー」中大兄「あー、…
花見会場の様子は最後にあります。まずはラコスケから。まぁ、そうだろうな。私は空気読めない人なので、『えーと、これで合ってる?』みたいな、探り探りの毎日だぞ。(…
1~3は去年の記事の中の、どこかにあります(笑)関連はあるようで無い。(どっちだ)「母親との会話12」のラストで、ジジイから野菜を大量に受け取りますが、これは…
今回は「大化改新」キャラです。歴史人物が多いですが、フィクション人物も混ざっております。「大化改新」は、主人公ってのが存在しておらず、蘇我物部側からの視点で描…
いつものコメダに、今日も行く。母親「ふふふ…会いたかったよ……どれほどこの日を待ちわびた事か……ふふふ…」わたし「怖えぇぇぇ!!」母親「何でだよ!母親が娘に会…
今日はトマトの話は無いぜ(笑)まずはラコスケの名言から行きましょう。甘いものは正義……!!あっ!これアップしてて思い出したけど、この時ラコスケに何をもらったの…
隣の家のトマト、ついに棒が立てられたのだけど、棒に、軽く引っ掛けてあるだけなので、またゆっくりと倒れつつあるんだぜ…気が気じゃないぜ。収穫まで安心できないんだ…
と、隣の家のトマトが倒れてた……!!棒立てて、括ってあげないから、実がついた事で重くなって、折れて倒れてた…もー!!こうして、こうして、こうやるんだよー!って…
マジで雨しか降らねぇな。隣の家の、トマトのプランターが、外に出したままなの気になるんだぜ…軒下に入れないと、雨ばっかりだから、水分過多になって、トマト割れちゃ…
アイビス練習中。オリキャラを、どんどん放り込んでいます。前回同様で「霖(ながあめ)」に出てくるキャラ(&歴史人物)です。「霖」は、死後の世界の話なので、歴史人…
最初の頃よりは、ちょっとマシだな。まぁ…服のシワとか影とかは、相変わらず迷走しとるが。もうこれは、よく分かってないから、ダメだろ。今回は『霖(ながあめ)』のキ…
梅雨に入った途端、雨しか降らないのかよー!…って、槍が降ってきても困るけどさ〜あつ森も雨ばっかりだよ。花が増えまくって、めっちゃ困る。歌う住民たち。ちゃちゃま…
だんだんとボツになるものも増えてきました。最初の頃のなんて、今は全部ボツにしたい気分なので、一応少しは成長してるって事なんだろう。……たぶんw今回も全部『海鳴…
今回は博物館多めです。まずは、いつもの記事から。いいじゃないか〜スケボーじゃないのか?スケボーって、子供の時にやった事あるけどすぐ失速するし、バランス取れんし…
やはり島は梅雨入りしてるようだ。雨の日が多い。ほう。まぁ確かに、水遊びは、他の季節では出来んな。毎年言ってるけど、夏は独特のノスタルジックを感じる。ドクの持っ…
アイビスペイント練習中です。理解力が乏しいので、使いこなせてない。練習産物がたくさん出来上がるので、都度アップしています。1日2~3枚描くので、たまるのが早い…
今回は下関にある、住吉神社(本宮)に行ってまいりました。わたし「しまった……また晩飯食い損ねた…くっそ腹減った…」↑アイビスをやってると、時々やらかす。わたし…
キャラ紹介と化してますが、まだまだ続きます。今回は、迷走する私をご覧いただきますw武内宿禰(たけのうちすくね)「海鳴」では、神武や五瀬命の父親として登場します…
今回は、通常記事+パニーの撮影所(ウェディング系)+その他 で、お送りします。まずは、通常記事から。大人になるために、やっている事があるというミッチェル。え、…
いやー、やっと家の前の雑草を駆除したぜ!まぁよく育ってたわ(笑)※これ以上どうしようもねぇ…ってならないとやらない人なのでな…あつ森始めるよー。ま、眩しい!!…
思ったより続いてるけど、成長がない。前回の方がまだマシかも…いやー…アイビスの機能的には、まだ何か出来るはずなんだけど、扱えねぇぇぇ!!マジもっと出来るように…
この中途半端な暑さが、冷房入れるか入れないか、悩みどころなんだよなー。入れるけど。このまま10月くらいまで、冷房入れっぱなしでもいいかな〜と思っている。(いや…