ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Fröhliche Ostern
今日はイースター。この本の表紙を まだ刺していませんでした。早速 刺しました。Häschen in den Blumenお友達から イースターのチョコも届きました。パッケージのイラストが可愛い~♪いつもありがとう💛にほんブログ村...
2024/03/31 00:00
Garden Verses 3
7割がた進んだでしょうか。右下も修復できました。にほんブログ村...
2024/03/29 00:00
Garden Verses 2
しっかり数えたつもりでしたが 1目多くて解くのもつらいので 切って減らすことにしました。花びらの部分はecruでしたが Ivoryの布なので B5200に変えました。このほうが はっきりします。まずは 上に向かって伸ばしていきます。にほんブログ村...
2024/03/27 00:00
Garden Verses
物は次いでとばかり こちらも刺すことにしました。これも高かったのです(T T)宝の持ち腐れにならないように。にほんブログ村...
2024/03/25 00:00
Famer's Alphabet end
撮り忘れのCを貼っておきます。Cauliflowerです。そして全体思ったより ずっと」綺麗です。にほんブログ村...
2024/03/24 00:00
Famer's Alphabet Y,Z
Y=YamZ=Zucchiniにほんブログ村...
2024/03/23 00:00
猫プリン
先日 20日ですが 長男一家と焼肉屋さんに行ってきました。焼肉がお目当てではなく 猫プリンなるものが 見てみたかったからです。見た目 ただの猫型プリン。でも こうなるのです ここ作り方も ありました。 ここ広告の後に見られます。札幌では朴然という焼肉屋さんでしか食べられません。しかも 朴然コースかプレミアムコースでしか頼めないのです。味はプレーンだったので 牛乳味で 普通。量は多めでした。結構 ...
2024/03/22 00:00
Famer's Alphabet V,W,X
V=Vidalia OnionW=WatermelonX=Xtra Sweet Cornあともう少しにほんブログ村...
2024/03/21 00:00
Famer's Alphabet S,T,U
3段目に入りました。Uの糸が不足でこれも保留。先に進みます。S=StrawberryT=TomatoU=Ugli Fruitにほんブログ村...
2024/03/19 00:00
Famer's Alphabet P,Q,R
2段目が終わりました。P=PepperQ=Table Queen SquashR=Rhubarbにほんブログ村...
2024/03/17 00:00
Famer's Alphabet M,N,O
Nは糸が足りなくなって 保留。M=McintoshAppleN=NectarineO=Oliveにほんブログ村...
2024/03/15 00:00
Famer's Alphabet J,K,L
2段目に入りました。J=Jalapeno PepperK=Kidney BeansL=Leek...
2024/03/13 00:00
Famer's Alphabet G,H,I
1段目が終わりました。G=GarlicH=HorseradishI=Irish Potatoにほんブログ村...
2024/03/11 00:00
Famer's Alphabet D,E,F
Cを 撮り忘れました(^^;C=CauliflowerD=Damson PlumE=ElderberryF=Figにほんブログ村...
2024/03/09 00:00
Famer's Alphabet
Garden Sampler が終わって 布が余ったので横にして使うと Famer’s Alphabetが ピッタリ入ります。ついでとばかり 刺し始めました。A=Asparagus 紫アスパラガス?B=Beetにほんブログ村...
2024/03/07 00:00
GARDEN SAMPLERS end
籠にはいろんな野菜が入っているようです。両脇にイニシャルが入るようになっていましたが入れませんでした。これで3枚 揃いました。にほんブログ村...
2024/03/06 00:00
GARDEN SAMPLERS 3
上まで到達。布がNaturalなので 少し 暗く感じますがとても良い色合いです。残すは籠部分。にほんブログ村...
2024/03/04 00:00
GARDEN SAMPLERS 2
籠?の中は後にして 文字を先に刺しました。にほんブログ村にほんブログ村...
2024/03/02 00:00
樋口愉美子新刊作品展
2/29-3/5まで マリヤ手芸店 3階のギャラリーで開催されています。他にも用事があったので 朝一で行ってきました。マリヤさんのブログから 見ることが出来ます。こちら最近 出版された本の実物が見られて 良かったです。ほとんどが額仕立てではなく パネル仕立てになっていたのも参考になりました。フリーステッチにも 心が揺れます(^^)にほんブログ村...
2024/03/01 00:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、catさんをフォローしませんか?