chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少数派なブログ http://777eco.blog40.fc2.com/

今や少数派ではなくなりつつMacやiPhoneの感想や周辺機器、電化製品のレビューなど

痛風7
フォロー
住所
東京都
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/09/05

arrow_drop_down
  • ネット障害中に試したこと

    IPv6がらみのネット障害で5時間ほどネットに繋ぐことができませんでした(現在復旧)この機会にネットに繋がらない状態でも使える機能をいくつか確認してみました● Macのnasneを見れるアプリでの地デジ視聴 はできますMac mini(2020)で地デジ視聴2022年7月23日macOS Monterey 12.5にしたので更新視聴環境はMac mini ...777eco.blog40.fc2.com● ユニバーサルコントロール ユニバーサルクリップボード 使える● AirDrop 使えるユニ...

  • Mac miniとマイクでsiri

    Mac miniは4極プラグ対応なので、4極のスマホのヘッドホンを繋げればマイクが使えます。自分はPRODIGYCUBE というUSB-DAC のマイク端子に4極を繋げていますが、どうも感度が悪く、接続の仕方が間違っていたらしいMac miniでテキスト音声入力iMac27の時は音声入力できるようにしていましたが、Mac miniにはマイクがない。そこでUSB-DACについているマイク端子に繋げてみることにしました...777eco.blog40.fc2.com昔のパソコンはヘッ...

  • エレコムのマウスにbooksとfoobar2000用に任意キーの設定をする

    ユニバーサルコントロールのおかげで、Macで使っているマウスがiPadでもシームレスで使えるようになって便利になりましたさらに便利にするためにエレコムのマウスで使えるエレコム マウスアシスタント5というユーティリティでボタンのカスタマイズしました(ただしiPadでは機能しませんので、そこだけ残念です)※エレコム マウスアシスタントは対応しているマウスとそうでないマウスがありますエレコム マウス ワイヤレス (レシー...

  • 10年経ってもメインのスキャナーとカメラ

    写真を撮ったり管理するのに必要なカメラとスキャナーiPhoneやスマホでも代用できますが、やっぱり専門の方が味がある今でもメインとして愛用している3台は10年の間に色々変化がありましたScanSnap S1100 リコーの子会社になるようです 現在Mac miniの最新OSで使用中小さいし、動作が早いので今の時代でも遜色ない PENTAX Q 超小型一眼 リコーになり Qシリーズは終了 この大きさの一眼は貴重 特に初代はマグネシウム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、痛風7さんをフォローしませんか?

ハンドル名
痛風7さん
ブログタイトル
少数派なブログ
フォロー
少数派なブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用