chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エーテル
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/09/05

arrow_drop_down
  • サイトマップ

    大学受験勉強法NAVIは引っ越しました。 新しい場所はこちら↓ 「大学受験勉強法NAVI〜医学部生が教える5プラス1の勉強法〜」

  • 受験本番はプラス思考(加点方式)で考える

    受験本番の心構えで点数は大きく変わってきます。 実際に試験を受けている時、どういう心持ちでいれば良いのでしょうか。 試験本番で僕が一番気にしていること。それは「加点方式で考える」ということです。 加点方式で考えるとはどういうことか。 それはつまり、一問一問点数をもぎ取っている感覚で試験を受けることです。 例えば理科の試験を受けるとします。 「一問目がわからない。ああ、やばい、この一問はたぶん…

  • 合格体験記その22

    「フレックスサテライン中毒、オーバーワーク」 医学部受験合格体験記です! ■フレックスサテライン中毒 11月になりました。 センター試験の勉強もしなきゃいけないし、二次もやらなきゃいけない大変な時期です。 このあたりになるとだいぶ予備校講師の良し悪しがわかってきます。 僕なんかは割と方法やテクニックにこだわるタイプだったので、 当然予備校講師の良し悪しも気になりました。 色々友人とかの話を聞いて…

  • センター試験は量をこなそう

    ・センター試験対策はとにかく量 ・過去問の徹底攻略 ・量をこなして初めて見えてくるものがある センター試験対策と一口に言っても色々ありますが、 まずやらなきゃいけないのは過去問の徹底攻略でしょう。 センター試験で高得点をとるには、 過去数年分のセンター試験の問題を演習する必要があります。 「センター試験のコツ」のような参考書が世に出回っています。 センター数学で時間短縮する方法とかが書いて…

  • 合格体験記その21

    「ノートまとめ、徹夜勉強会、英作文の添削」 医学部受験合格体験記です! ■ついついノートまとめをしてしまう 2学期も後半になりました。 僕がこの時にした最大のミスは「生物のノートまとめ」です。 僕はこの時も(受験始めてからずっと)生物が苦手でした。 それもそのはず、ほとんど生物の勉強をしていなかったんです。 僕がこの時していた勉強は ・生物の講義を受ける ・

  • 合格体験記その20

    「講習時の自習室はめちゃめちゃ混む」 医学部受験合格体験記です! この合格体験記も随分長くなってきましたね。 この調子だとその30くらいまでいきそうです。 まだ合格した年の体験記にまでたどり着いてないですもんね。 ■講習時の自習室はめちゃめちゃ混む 夏期講習や冬期講習のときは他の予備校の生徒がたくさんやってきます。 都市部の予備校は講習時めちゃめちゃ混みます。 当然自習室も馬鹿みたいに混むわけ…

  • 合格体験記その19

    「夏期講習がはじまる」 医学部受験合格体験記です! ■夏期講習選び 夏休みが近づいてきて、そろそろ夏期講習という段階になりました。 夏期講習はどこの予備校も稼ぎどころですので、 魅力的(に見える)講義がたくさんありました。 時間とお金の都合もあるので、いくつか選択しなければなりません。 例によってこの夏期講習選びに大きな時間を使ってしまいました。 夏期講習選びに時間をかけてもそんなにリターンは…

  • 合格体験記その18

    「授業ノートの清書は時間がかかりすぎる」 医学部受験合格体験記です! ■社会の変更 そういえば僕が社会でどの教科を選択したか言ってませんでした。 僕は現代社会をセレクトしていました。 「歴史は膨大な時間がかかるから公民がよい」 「現代社会はすぐに70点にいく」 こういった噂を耳にして現代社会を選んだわけです。 で、現代社会の授業を受けていたわけですが、 これがまたつまらない!! 先生も淡々と教…

  • 合格体験記その17

    「受験友達の登場と睡眠時間の削除」 医学部受験合格体験記です! ■受験友達のデメリット 5月くらいになると授業にも慣れ、友達も少しずつできてきました。 友達ができると毎日の勉強に張りが出てきます。 お互いを鼓舞できる関係ができれば受験に大きくプラスに働きます。 ところが、友達ができるとデメリットもあります。 ついついお喋りに時間を使ってしまうということです。 「ちょっと休憩しようぜ」 のちょ…

  • 勉強の妨害要素を取り除く

    受験勉強よりもテレビやゲーム、外で友達と喋ったりするほうが楽しい。 こう思ってる受験生はたくさんいます。 受験勉強を長時間やることはなかなか難しいものです。 だから勉強時間を増やすには根性や気合でどうにかするよりも、環境を改善した方がいいです。 改善策の一つとして挙げられるのが 「勉強の妨害要素を取り除く」 ということ。 具体的に説明しましょう。 例えば受験生のあなたが自分の部屋の机で勉強し…

  • 合格体験記その16

    「ハイレベルすぎる講座はあんまり意味がない」 医学部受験合格体験記です! 読む前の応援ランキングクリックお願いします! 大学受験ブログランキング ↑これと ランキングクリック ↑これに登録しています! ■予備校の授業選択に時間を使いすぎた 予備校の授…

  • 合格体験記その15

    「浪人の春は敗因分析からスタート」 医学部受験合格体験記です! 読む前の応援ランキングクリックお願いします! 大学受験ブログランキング ↑これと ランキングクリック ↑これに登録しています! ■敗因分析と情報収集 3月。高校を卒業し、浪人することとな…

  • 勉強法はオーダーメイド

    ・万人に共通した勉強法があるわけではない ・人によって使える勉強法とそうでない勉強法がある ・世に流通している勉強法を自分の勉強法にする力が必要 このサイトは大学受験の勉強法について書いたサイトです。 僕が思う大学受験のテクニックについて書きました。 ここに書いてある勉強法は僕にとっては有益なものでしたが、 このサイトを読んでいる皆さんにも有益なものになるとは限りません。 学力、性格、通って…

  • 合格体験記その14

    「センター前から受験本番まで」 医学部受験合格体験記です! 読む前の応援ランキングクリックお願いします! 大学受験ブログランキング ↑これと ランキングクリック ↑これに登録しています! ■センター英語で英語の地盤が固まる 僕は私立志望だったので、セン…

  • 合格体験記その13

    「現役二学期の生物の勉強」 医学部受験合格体験記です! 読む前の応援ランキングクリックお願いします! 大学受験ブログランキング ↑これと ランキングクリック ↑これに登録しています! ■生物で使った参考書 まずは現役の時に使った生物の参考書を書いてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エーテルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エーテルさん
ブログタイトル
大学受験勉強法NAVI〜医学部生が教える5+1の勉強法〜
フォロー
大学受験勉強法NAVI〜医学部生が教える5+1の勉強法〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用